フェブラリーステークス2019予想を中心とした記事です。
今年のフェブラリーSは実績馬VS上り馬という構図がハッキリした1戦になりましたね。
ゴールドドリーム、ノンコノユメなどに対しインティやコパノキッキングなどの上り馬。
さらに藤田菜七子騎手がG1初騎乗という事でスポーツ紙の一面を飾るという注目の高い1戦になりました。
前日オッズの段階でもいい感じに人気が割れていますね。
それでは最終予想の方へ行きたいと思います!
フェブラリーS2019最終予想など
まだ前日段階ではありますが人気の方が割れています。
当日までにどうなるかわかりませんがゴールドドリームではなくインティが1番人気になりそうなんですよね。
コパノキッキングも人気していますが、まあこの馬は落ち着いて来るだろうと思います。
応援馬券は売れると思いますけど。
実際に単複が売れています。
その他の馬券に関してはそこまで売れていません。
芝スタートの東京ダート1600において、この条件で走った事がない馬を軸にするのはリスクが高い。
結局ダート馬って芝へ使えなかった馬がダートを走っている訳で、そんな馬たちのスタート位置が芝。
こんな意味不明なコースですから少なからず芝スタートの経験がある馬を重視したい所です。
東京ダート1600もそうですが中山1200、阪神1400、福島1150など。
こういう競馬場で行き脚がついている馬を買いたいですね。
そこで人気の一角であるインティ。
これまで芝スタートのダート戦を走った事がありません。
スピードではこのメンバーに入ってもヒケを取らないが、もし芝スタートで躓くような事があれば後方からの競馬になる可能性がある。
このリスクは考えておきたい。
そもそもこのコースへの適正がわからないのにゴールドドリームを抑えて1番人気って。
これに驚いてます。
ゴールドドリームはこの舞台を得意としており嫌う必要は全くない。
普通に考えればこの馬が最有力だろう。
本命はこの馬から。
ルヴァンスレーヴがいなければまだまだこの馬が一番強いハズ。
今ではスタートも上手くなったし出遅れの心配も軽減した。
東京ダートの成績は抜群に良いしノーザンファームしがらき帰りの複勝率も100%
追い切りでも好時計を出しているので状態面の不安もない。
この舞台なら軸にはもってこいの馬だ。
余計な事を考えず本命はゴールドドリームから。
このレースは本命をゴールドドリームにしても相手が面白いと思う。
前日オッズを見た限りでは、ですね。
コパノキッキングねぇ。
話題性はあるがG1で菜七子でしょう?
他のジョッキー達もガチな中での競馬でこの馬が上位に来るイメージが全く沸かない。
芝スタートで好走出来ている面はプラスですが距離延長とこの鞍上でどうか・・・
正直買えないかなぁ。
というか買わないです。
オメガパフュームは何と言っても枠が絶好。
ただ、この舞台も悪くはないがもうちょい距離はあった方が良さそう。
それと2キロ増える斤量がポイントになる。
馬体重450キロ程度の馬なのでそこまで馬格があるタイプではない。
ただし鞍上がG1でかなり強いので抑えないワケにも行かず3番手評価に。
【※2月17日深夜追記↓】
この馬、今回条件が厳しいかもしれません。
青竜Sとチャンピオンズカップのレース内容を考えると左回りでモタれる癖がある。
それでいて上位に来るのだから能力は間違いない。
しかし今回は決して条件が好転するワケでもなく、むしろ東京大賞典より条件は厳しい1戦になりそう。
左回り57キロは明らかな不安材料。
そこで対抗は一発この馬を狙う。
注目馬 ⇒人気ブログランキングへ
東京ダート1600の成績は複勝率100%
今回はこの条件で理想的な枠を引いた。
インティよりも外枠に入った事ですんなりと先行策が取れそう。
ここ数戦厳しい競馬ながらよく踏ん張っているし、前が手薄なメンバーであれば今回も当然チャンスが出て来るはず。
その割には人気がない。
今回は絶好の狙い目だと思う。
【※2月17日深夜追記↓】
G1という事で僕も散々考えて、ここも変更しますw
本当は↑の馬を狙う予定でしたが何かと気になる点が多いのでこっち↓に変更!
注目馬 ⇒人気ブログランキングへ
フェブラリーステークスは基本的に差し馬優勢。
前走で人気落ちするならベスト舞台のここで狙いたい。
外厩帰り2走目が走る馬だし、前走はここに向けての仕上げだった可能性大。
ここで買えなきゃいつ買うの?という馬だしゴールドドリームとのワイド1点10000円はこの馬に決めた!
後1頭をどうするか・・・
独自入手した極秘情報を解析し提供!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日も極秘情報を駆使して
3連単【3123.7倍】×400円で
100万越え馬券を的中。
「情報だけではダメです。」
匠は徹底解析して
厳選した究極の情報を提供します。
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 近走の的中実績もこのように高配当決着! ■
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今なら無料登録でどこよりも自信を見せる!
「フェブラリーSの厳選情報を特別公開!
高額配当も狙って獲る。匠の技。
厳選した情報を是非お受け取り下さい。
そして今年のフェブラリーステークスはゴールドドリームから穴馬2点のワイドに厚く張ろうと考えています。
その理由としては、この舞台に適正未知数な馬が人気しているので適正高い穴馬にチャンスがあると思っている為。
インティ、コパノ、オメガは来てもおかしくないが来ない可能性も十分あると思っている。
その1頭がランキングの馬。
もう1頭が悩み中なんですよ・・・
ユラノト、モーニン、ノンコノユメetc
ユラノトは力は一枚落ちるが前に行ける脚質はプラスだと思うし人気的にも狙い目だと思う。
差し競馬になった時はノヴァやクインズサターンに分が悪いような気もするが・・・
そこで武蔵野S組や根岸S組の評価を散々考えましたが、やはりチャンピオンズC上位組に比べると優位性は低い。
サンライズノヴァに関しては見直せるレースだと思うので狙うかもしれませんが、
もっと脚抜きの良いダートの方がいいかもしれないと思っているので保留という感じです。
今夜じっくり考えてバッチリ的中を狙って行きたいと思います!!!
馬券は次回のブログにでもバッチリ貼り付けますね!
元馬主、元厩務員、元騎手、元調教師、現役トラックマン
など、数々の情報元と独自の繋がりを持っており
新聞やテレビでは公開されない
本物の裏情報を基に的中を狙っていく。
今週も裏情報を基に的中を狙っていきます。
当然、登録頂いた方には今週から稼いで頂きます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【先週も万馬券越えの馬券を多数的中!】
◆2月10日 東京10R
「バレンタイステークス」
◆3連単フォーメーション
1着:07-09
2着:07-09-13
3着:06-07-09-11-13
<結果:09-13-06>
獲得金額:1,769,000円
このような的中が数多く出るのですから
人気が出るのも納得の話ですよね。
あなたもキメルケイバを使って
「的中の虜」になってみませんか!?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週はどうやらフェブラリーSの情報を公開!
キメルケイバを利用しないと
正直損することもあるかもですよ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【この機会に是非体感してみてください!】
無料登録>> こちらをクリック!