愛知杯2019の最終予想を書いて行きます。
まだまだ前日段階のオッズは変動しそうな感じではありますが
とりあえず1番人気はノームコアに落ち着きそう。
しかし伏兵も多く僕はまだ3頭しか消せていない・・・
(先ほどDKCサスケさんと電話で話したら1頭復活し2頭しか消せていません涙)
それ位難しい1戦だと思います。
有力馬はエリ女後の初戦になるし本気の仕上げとは考えにくい。
エリ女が100%だとすれば今回は70~80%の仕上げが濃厚。
それでいて軽ハンデの馬や中京に適正がある実績馬が揃った。
何気にメチャクチャ難しいレースかもしれないですよ。
それでは最終結論の方へ行きたいと思います!
【愛知杯2019】予想&最終結論
最初に対抗から紹介します(笑)
相手筆頭はウラヌスチャーム
東京、中山での好走は中京でも軽視は出来ず、本来ならば軸に考えていた馬。
鞍上も好調だし、今現在の充実度で53キロなら同世代ノームコアを逆転することは可能だろうと思う。
それは前回のブログでも書いた通りです。
このメンバーの中では最も重視したい馬なのは間違いありませんが、
中京での実績や、もしかしたら距離が短い可能性もあると判断し対抗へ格下げしました。
3番手にはレッドジェノヴァ
溜めてこそキレる脚を使えるこの馬にとって、今回のミルコはいかにも手が合いそう。
実績も明らかに上位。
しかし、引っかかる点が数点あるので3番手評価にしました。
ここ6戦が中山、札幌、京都。
7走前は東京で凡走しています。
東京で使ってから6戦小回りの競馬場で使って来た、というのは何らかの理由があるハズ。
陣営がこの馬の適正を見抜いていれば絶対に左回りの競馬場を使っていた。
エリ女4着から愛知杯を使うというのは、陣営も適正に関して手探り状態なんだと思います。
もしくは取れそうなレースを安易に取りに来たか・・・笑
久しぶりの左回り、ハンデ戦、叩き台が全て揃ったので評価を下げました。
本命はランキングの方で紹介しますね。
注目馬 ⇒人気ブログランキングへ
根拠として、まず実績馬は斤量を課される1戦であり愛知杯を使って今後のレース選択を考える算段になっているレース。
だからこそ例年紛れが多い重賞とも言える。
その背景を踏まえると格下馬にとっては斤量に恵まれ、ここが重賞初制覇のチャンスと言える舞台。
さらに格下馬にとって牝馬限定のハンデ重賞となれば格上馬を破るのに絶好の舞台だ。
そして中京は直線が長い上に急坂がある舞台。
瞬発力も備えタフな坂もこなせた、と言える実績が欲しい所。
となるとノームコアは中京での好走歴が無い上に55キロのエリ女明け。
これだけ紛れの多い重賞かつ、実績馬の叩き台とも言えるレースで重斤量の実績馬を軸にするのはナンセンス。
ここは下剋上が起こる舞台だ。
となれば中京への適正を示しているこの馬が魅力的。
この馬にとって今回のハンデはかなり恵まれた印象を受ける。
そもそも2走目で後のG1馬相手に中京で好走しているのだが・・・
あの時は距離不足も否めず、まだ若駒での結果。
今は正に充実期であり、一見格上挑戦のように見えるが能力自体はヒケを取らない。
穴は一発レイホーロマンス
とにかく中京だと好走する馬なので抑えておいて損は無い馬でしょう。
さらに斤量にも左右されやすい馬なので52キロの今回はチャンス。
展開しかり、の馬ではありますが中京で堅実に走っている点は評価するべき。
2000では大崩れしていないので抑えておくべき馬。
ランドネは評価を上げた。
今回は単騎で行けそうなメンツなので残り目はありそうだなと。
なんだかんだ言ってもオークスさえ度外視すればいい競馬してますからね。
単純に相手関係のレベルが下がり、レース運びがしやすいとなれば評価を上げるべき。
正直そこまで強いと思った事の無い馬ですが、メンバー的に展開は有利でしょう。
ノームコアは適正微妙じゃないかい?
天栄、ルメール、エリ女4着
120%逆らう余地がないんですかね?( ;∀;)
そんな事ないと思いますよ?
この馬の近走成績の一部分を見て下さい↓
ここに中京での死角はあるとみた。
という事でノームコアは適正が高いと思えない+中京微妙かも、で印を下げる。
ただし、こんな馬が普通に好走するので、わざわざ消すような愚行はしません。
来たらしゃ~ない。
来なかったらラッキー程度に考える。
そうは言っても、この舞台ならではの伏兵も多く、点数を絞るのが厳しいですねぇ。
デムルメ飛んでもおかしくないレースだと思うし。
なので軸馬から手広買って2列目に穴を絡めた馬券で勝負したい思います。
そもそも軸が来なければ話にならないワケですが・・・
しかし、この条件であれば軸馬の一発は十分有り得る。
リアルタイム予想に関しては専用のtwitterにてお届けします!
ちなみにこのブログのtwitterではありませんのであしからず。
という事で、愛知杯は勝負度C波乱度Aにて馬券購入して行きたいと思います(^O^)/
根岸S、シルクロードSの見解は明日のブログにて!
【PR】毎日無料!毎週万馬券を的中させるサイト!
ご登録の会員様には当たるまで永続保証の特典付き!
”この全てを永続的に受け取ることが可能!”
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
8割の方が儲かる!と実感!
無料なのに!精度が高すぎると驚きの連発!
春のG1連続的中を含め絶好調が止まらない!
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
これまでの競馬情報サイトとはわけが違う!
オウマナビは精度の高さが『別格!!』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「厳選した3連単小点数でお届け!」
「プロの精鋭だから高配当の穴馬がわかる!」
「的中率はなんと!80%以上!」
■更に実際の的中実績も相当なもの!こちらが証拠です!
今週は愛知杯&根岸ステークスも勝負レースとして公開!
無料登録でこれだけの実績を叩けるサイトはそうない!
是非オウマナビの実力を”体感”してください。
■登録方法は超簡単!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。
↓ 無料登録 ↓