日経新春杯2019の予想を中心とした記事です。
既に最終い追い切りを終了した厩舎もあるので、
追い切り面などについても書いておきます。
さて、2019年初っ端のG2となる日経新春杯。
2週続けてハンデ重賞となり、今回もまあ難解なメンツ。
ここ最近の重賞は現4歳世代が古馬を撃破するレースが多い事もあり、
今回の1番人気はグローリーヴェイズで間違いないでしょう。
とはいえかなり難解なメンツが揃いましたよ。
京都2400という舞台で好走するのは一体どの馬になるのか?
分析して行きたいと思います。
日経新春杯2019最終追い切り後の見解
※最新記事更新済み1月12日(土)
グローリーヴェイズ
昨年の菊花賞で大外枠ながら5着と掲示板を確保した馬です。
この菊花賞ってかなり特殊なレースだった事を覚えてますか???
道中のペースがほぼ変わらず一定の12秒台で推移し、
ラスト200mから一気にペースが上がり加速したレースなんです。
通常、競馬は道中ペースが変わりやすいものですけど(逃げ、捲り等の影響)
2018菊花賞に関しては上位8頭まで上がり34秒辺り。
(この件に関しては週末のブログで詳しく書きます)
日経新春杯自体が瞬発力勝負になりやすい舞台でもあるので、
この馬は好走条件にバッチリ嵌る。
そして、このメンツ相手に55キロなら楽な条件ですよねぇ。
有力馬の1頭である事は間違いありません。
内枠引きたい所ですね。
メイショウテッコン
菊花賞14着から立て直しの1戦になる今回は梅花賞でエタリオウを破った京都2400での1戦。
この舞台なら、という期待感もあります。
ただし、あのレースは少頭数で展開にも恵まれた感じもあり、
基本的にこの手のタイプはマイペースで気持ち良く走れるなら好走するかも、程度に考えておくべき。
確かに鞍上が武豊に戻るのは大幅なプラス材料だとは思う。
しかし、一週前追い切りの時点では自己ベストには程遠く、どこまで立て直しているのか疑問が残る。
今回は他にも逃げ馬が揃っているので自分のペースを作るのも難しいと思うし。
これで人気するなら・・・
ムイトオブリガード
アルゼンチン共和国杯では1番人気ながら2着でしたが、あれは四位がのんびり構え過ぎ。
パフォーマプロミスが動いてから動くなんて、どんな脚使って差すつもりなんだよ(笑)
そこで今回の鞍上は川田。
川田であれば中途半端な競馬はまぁ~しませんよ。
今回はテン乗りになるので、決め打ち的な競馬になるでしょう。
スタートが決まれば出して行って位置を確保し先行から好位差しのパターン。
スタートで躓けば腹を括って脚を溜める競馬をチョイス。後方一気のパターン。
どちらのパターンにせよ、少なからず四位より中途半端な競馬にはならない。
追い切りも一週前、最終共に良。
期待出来そうな1戦ですね。
アフリカンゴールド
確かに2走前は強かったです。
しかし菊花賞では完全にスタミナ不足を露呈した感じ。
あの手応えで直線に入ってから失速するのでは3000mが厳しかったか。
距離短縮はプラスに働く可能性が高い。
それでいて今回のハンデは52キロ。
一週前、最終共に追い切りでも動いている。
この条件なら見直せる1戦だと思います。
ハンデにも恵まれた感じ。
ルックトゥワイス
アルゼンチン共和国では出遅れ後方からの競馬だった。
あのレースで後方から競馬をしたら、まあ無理ですよ。
そもそも前に行ける馬であり二の足も速い。
京都2400で走った事はありませんがタイプ的には合うはず。
相手なりに走れる馬だし、ハンデは55キロ。
今回の鞍上は岩田ですが手が合いそうですねぇ。
内枠を引いたら一発の魅力がある馬です。
追い切りは一週前、最終好時計をマーク。
見逃せない1頭だと思う。
<第66回 日経新春杯>
正月開催の目玉★大人のお年玉馬券★
日経新春杯2019最終追い切り後のまとめ
このレース、出走表を見れば見るほど難しいレースですね~。
確かにグローリーヴェイズは軽視出来ませんが、一筋縄で行くようなメンバーとは思えない。
曲者が多く、ウインテンダネス、ガンコ、ケントオー、ノーブルマーズ、ロードヴァンドールetc…
【前に行けるけど自分のリズムで走りたい馬】
こんなんばっかじゃないですか(笑)
こいつらがこのレースをめちゃくちゃ難しくしてますよ。
前に行く馬、どいつもこいつも信用ならないですねぇ。
そこで僕が感じる日経新春杯の好走馬パターンなのですが、
昨年のパフォーマプロミスの位置取りがそうなんですよね。
(ぜひ昨年のレースを今一度観て下さい(._.))
位置取りがINのポケット
結局、ここを確保出来るかどうか?になると思います。
2015年穴を開けたアドマイヤデウスも同じ位置取りでした。
【京都2400という舞台が直線で大きく内、外で分かれる為、結果的に内を伸びた馬が勝つ】
ここがポイントになるでしょう。
好位差しが出来る内枠の馬
これが狙い目ですね。
そこで内枠を引いたら軸で狙いたい1頭をランキングの方で紹介します。
注目馬 ⇒人気ブログランキングへ
鞍上含め、内枠を引いたら絶好の狙い目ですよ。
また週末のブログでは最終結論まで全て書くのでぜひ参考にしてみて下さい!
【今話題沸騰中のサイト!「競馬学会」が熱い】
全額安心保障のサイト!
担当の馬券師が昼夜問わず
駆けずり回った情報を公開!
だからこそ得れる万馬券の数々!
先日も3連単12点という小点数で高額回収!
更に帯封回収も実際に的中しているわけですからさすがです。
まだ立ち上がってから間もないサイトであるにも関わらず
実績は飛ぶ鳥を落とす勢いで、的中を連発しており
実際過去にはこのような的中を出しているのです。
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 実際に配信された過去の的中実績の一部がこちら! ■
<1月6日>
◆中山11R ポルックスS
┗獲得配当【34万3800円】
<12月16日>
◆阪神12R 妙味山特別
┗獲得配当【28万4550円】
<12月9日>
◆中山12R 3歳上1000万
┗獲得配当【90万6850円】
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
これなら当然今週の日経新春杯も注目が集まるわけですが
なんと!今なら無料登録で!
<<厳選買い目も無料公開!>>
今週も期待が高まるばかりで
どうやら厳選情報を手に入れているようですよ!
無料登録でも当たるサイト!?
独占で得た情報は”ダテ”じゃない。
是非この機会にご活用ください。
⇒ 登録はこちら!