こんばんは。某接骨院オーナーです。
なんだか少しずつ日差しが春っぽくなってきましたね~。
早く4月、5月になって桜花賞やオークス、皐月賞やダービーを観たいな~。
↑こんなことばっかり考えてます(笑)
やっぱり暖かい季節に綺麗な緑の芝を走る馬を見ながら、ビールとおつまみ片手に競馬観戦が至福ですよね?
まあ負けた日の夕日ほど目に染みるものはありませんが(涙)
さて今日は阪急杯2016有力出走馬分析を行いたいと思います。
今現在の予想オッズがコチラ↓
ミッキーアイル 2.6倍
レッツゴードンキ 4.3倍
ミッキーラブソング 4.7倍
オメガヴェンデッタ 8.1倍
ダノンシャーク 11.0倍
以上が人気上位5頭です。おおむねこのままのオッズになりそうですね。
ミッキーアイル
浜中騎手の負傷で乗り替わり。そして初海外遠征の香港帰りの1戦。まあ香港くらいの距離なのでさほど影響は無さそうですが・・・。
この馬のメイチは高松宮記念。追い切りを見ても仕上がりは悪くなさそう。しかし、乗り替わりや遠征帰り、ここは完全な叩きと何かと割引要素が多いのが気になる。
レッツゴードンキ
ちょっと昨秋はハードなレースが多かったですよね。なのでレース間隔が空いたことでリフレッシュできたことはプラスに働くと思います。調教でも良いタイムを出しているし、岩田騎手も熱心に乗り込んでいることも好印象。
この馬ですがスプリントでは短いしマイルまでがぎりぎりの印象を受けます。
なので秋華賞なんてとてもじゃないけど適正距離では無い。
ひょっとするとですよ?
適正距離が1400mなのでは?
なんて思っています。
ミッキーラブソング
橋口厩舎の最後の重賞となりましたね。もちろん厩舎スタッフも小牧騎手もここはメイチで来るでしょう。前走は少し軽視してしまいましたが、小牧騎手が上手く乗りました。
この馬は1400mがベスト。そして調教で変わらず好調をキープ。
内枠を引いて番手につけれればチャンスありでしょう。
オメガヴェンデッタ
前走が大きく期待を裏切ってしまいましたが、展開的にやむなし。そして最終追い切りでビッシリ追って時計を短縮してきました。
ここで名手武豊騎手に託される。前目に行きたい馬も多いので外枠からすんなりならば差し切る可能性はあると思う。
ダノンシャーク
ちょとふがいない近走成績ですが、調教も時計自体は悪くないんですよ。
かといって評価するかと言えば微妙ですが・・・。
ちょっと上記の馬達に比べると信頼度が落ちるかなと。
[阪急杯2016有力出走馬まとめ]
以上が現時点で予想される上位人気馬です。今週末の重賞で最も難解なレース。
枠順が出てから最終結論を決めたいと思いますが、要望があればメルマガにて発表します。