今回は有馬記念2018予想の番外編です。
番外編というのはそう「有馬記念2018サイン」を本気で考えてみようと思ったのです(笑)
本当にあるのかないのかわからないサイン馬券・・・
正直、ただのこじつけにしか思えなくもないですがこういう話題が出て来るのも有馬記念ならでは。
それもこれも含めて一週間予想を楽しんで行きましょー♪
↑(有馬記念なので久しぶりに週刊競馬ブックを購入!)
有馬記念2018予想サイン本題
さてさて。
まずは2018年。
あっという間に残り二週間を切りましたねぇ~。
皆さんにとって2018年はどのような一年間だったでしょうか・・・?
個人的には色々ありましたが競馬では2017年ほどインパクトを残すような馬券を獲れず、モヤモヤした一年間でした。
悔しいですが・・・
今年の結果を踏まえ2019年は自分が本当に試したい事を誰にも迷惑かけずにやって行きたい。
目標もある程度はハッキリ決まっている。
その為には2019年を試行の一年にしたいんですよね。
その結果を2020年で完成させる。
なので来年は有料配信を休止し、自分が競馬で試したい事をトコトン試す!
そんな一年にしようと思っております。
それも含めて年末にでもブログサイトをちょっとリニューアルして、新たな気持ちで2019年チャレンジして行こうと思います!
その為にも有馬記念をキッチリ当てて今年をキッチリ〆ますよ!
それでは本題の有馬記念サイン馬券を考えてみましょう。
まずは2018年の主要ニュース一覧を、と思ったのですが思っていたよりも2018年って様々な出来事があったんですよね。
僕も調べてみて思い出したのですが・・・
これを全ては拾えないので僕が月毎に最もインパクトがあったと思う出来事を記載して行きます。
【1月】
1月は色々ありましたがこれが最もインパクト大。
僕もコインチェックで仮想通貨を取引していたのでかなりの衝撃でした。
580億円相当の仮想通貨流出。
【2月】
平昌オリンピックで羽生結弦がオリンピック2連覇。
ここは僕の地元仙台の羽生が活躍したという事でこのニュースを重視します。
【3月】
3月この話題くらい。あまりにもグダグダなので参考外。
【4月】
この話題はかなり世間を賑わせましたよねぇ。
同世代として悲しい限りだが、酒のせいにしてはいけないですよ。
ましてや46歳にもなって。
【5月】
このニュースもかなり長い事メディアで取り上げられた。
泥沼過ぎてコメントに困る。
未来ある学生を巻き込んでいるしサイン馬券の参考外という月で。
【6月】
ロシアワールドカップで日本がベスト16進出!
ここは連日釘付けになって観ていました。
やっぱりワールドカップは面白いですよね。
【7月】
フランスが20年ぶりにワールドカップ優勝!
ちなみに僕は20年前のフランス開催優勝の時も鮮明に覚えている。
時間とは本当に残酷なものだ。
【8月】
8月は話題性豊富な1か月ですがこのニュースを重視したい。
吉田輝星の日ハムで付ける背番号は18
ここは話題性もあるしサイン馬券には最適かもしれない。
【9月】
9月も色々ありましたが、まあこの話題重視でいいでしょう!
9月16日安室奈美恵引退。
これは2018年の中でもかなりインパクトの強い出来事でしたね。
【10月】
10月は目立った出来事が少なくサインになりそうな事がありませんでした。
【11月】
ここは横浜に住んでいる人間としては過敏に反応してしまった。
みなとみらいにあんな立派な自社ビルを構えているのに。
50億の過小申告はどう考えてもおかしいだろう。
※12月22日更新の最新記事
有馬記念2018サイン予想まとめ
こうやって振り返ってみると今年も色々ありましたねぇ。
この他にも紀州のドンファンもかなりメディアを賑わせました。
あの事件の真相は一体どうなったのやら・・・
さて、ここから重複する数字からサインを導いて行きたい所。
チョイスする話題のセンスが問われる所でもありますが(笑)
パッとしなかった10月を除く1~11月までの間に正に2018年だからこそ!
というサインから馬番を考えてみました。
2つの数字が今年のサイン馬券になるかもしれません。
ランキングの方で紹介しますね。
注目馬 ⇒人気ブログランキングへ
競馬の神様「大川慶次郎」メソッドを受け継いだ新サイトが遂に始動!
競馬ファンなら知らない人はいない「競馬の神様大川慶次郎」
かつてスーパー競馬の解説者として絶大な人気を誇った。
大川が残したあらゆる武器をフル活用して馬券を当てる!
血統、調教、指数、データ、レース展開etc・・・
今なら「大川流馬券メソッド」を無料GET出来るチャンス!
<大川智恵監修>
今週は朝日杯FS、そして有馬記念も無料公開!
3連単の勝負馬券を無料でGETしよう!
登録はコチラから⇒大川流3連単馬券術を公開!