有馬記念2018一週前予想と有力出走馬分析を中心とした記事です。
いよいよ今年最後のグランプリレースが一週間後に迫って来ました!
有馬記念を気持ち良く的中し2018年を締め括りたい所ですね~♪
さて人気の中心はレイデオロになるであろう有馬記念。
2,3人気となって来そうなのがキセキ、ブラストワンピース。
しかし舞台は中山2500です。
ひと波乱あってもおかしくないでしょう。
昨年も8番人気のクイーンズリングが穴を開けました。
それでは有力馬を中心に分析の方へ行きたいと思います。
有馬記念2018有力出走馬分析
レイデオロ
今年の秋はオールカマーを叩いて天皇賞・秋へ。
オールカマーこそアルアインにクビ差での決着でしたが休み明けとしては十分と言える結果。
一叩きした天皇賞・秋では早めに抜け出したキセキを捉えて突き放す完璧な内容でした。
アーモンドアイとの使い分けでジャパンカップをパスし有馬記念へ。
中山2500と言う舞台こそ初めてだが中山の戦績は(3-0-0-1)と相性の良い舞台。
中山で唯一着外になったのは故障明けの皐月賞のみ。
京都記念こそバルジュの微妙な騎乗で3着になってしまったが、今年の秋を見た限りでは3歳時よりもパワーアップした印象を受ける。
今年の有馬記念では不動の中心馬と考えて良いだろう。
キセキ
ジャパンカップでは完璧な競馬でしたよね。
アーモンドアイが強すぎただけで、この馬も3着以下は大きく離しての2着だった。
菊花賞の後はかなりダメージが残りしばらく凡走していたが、ここに来て完全に復調したと思う。
鞍上が川田になってから逃げ馬として覚醒した感じですが、この先行力は正に有馬記念向き。
中山に良績は無いが今の充実度ならこなせてもおかしくはない。
課題と言えば秋の激走による疲労がどの程度影響するかだけだと思う。
これは調教を確認して状態面を見極めたい所です。
ブラストワンピース
上位人気になりそうな中で最も問題なのがこの馬だろう。
ちょっとここ数戦を観た限りでは現状の底が見えて来たのではないだろうか?
新潟記念では古馬を撃破したが、あれは相手がいかにもG3レベル。
今回は古馬の中でもトップクラスが出て来ます。
菊花賞もちょっと物足りない内容だったと思うし。
同世代G1でも3着以上になった事のない馬が有馬記念で3番人気・・・?
3歳馬という事で確かに斤量には恵まれる。
それでも今年の天皇賞・秋勝ち馬や宝塚記念の勝ち馬が出る1戦で、果たして通用する力があるだろうか?
個人的には厳しいと思っています。
オジュウチョウサン
まあ単勝、複勝は売れるでしょうねぇ~。
応援馬券や記念馬券的な意味合いで。
鞍上も武豊という事で話題性は高いですよね。
来週のメディアでも散々取り上げられる事でしょう。
今現在、障害、平地と11連勝ととんでもない記録を残している馬。
確かに有馬記念出走は面白いと思います。
ただし、通用するかどうかと言えば・・・
平地では5つ上のクラスに挑戦する立場ですから。
まあスター性はあるのでレースを盛り上げてくれる事でしょう!
買う買わないは別にして面白い存在ですね。
モズカッチャン
連覇を狙ったエリ女では同世代リスグラシューに3馬身差の完敗という結果になりました。
ただし、この馬はレースを使って調子を上げて来るタイプの馬。
札幌記念→エリ女から有馬記念は今回が最もピークを迎えそう。
中山にも良績がある馬で鞍上はミルコ。
これくらいの人気の時のミルコは怖い存在ですよ~。
スタミナ豊富な馬なので距離はこなせるハズ。
レイデオロ相手ではどうかと思うが他の牡馬なら通用しても不思議じゃない。
牝馬55キロも大きいですよね。
枠次第では好走しても。
シュヴァルグラン
これで3年連続有馬記念に出走という事になりますね。
今年も昨年3着に導いたボウマンとのコンビ。
昨年以上の結果があるかどうかだと思いますが既に6歳後半です。
成長する年齢でも無いですし、むしろ能力的には下降線を着実に辿っているだろう。
鞍上に一発の魅力はあるので枠次第で考えたい馬ですが、正直昨年以上の結果はどうかな~という印象。
昨年ほどの魅力は感じないという所か?
ミッキーロケット
今年の宝塚記念を7番人気ながら勝ち、和田J久しぶりのG1制覇になりました。
宝塚記念は見ごたえがあって良いレースでしたね。l
天皇賞・秋では5着という結果でしたが、この馬に時計が速いレースは厳しい。
好走している時はレースがもっとタフになった場合が多い馬です。
となると有馬記念のようなレースはこの馬向きと考えられる。
中山に良績がない点は不安ではあるが宝塚記念であの競馬が出来ればこなせる可能性大。
この時期の中山はこの馬に条件がピッタリ嵌りそう。
そこまで人気になる馬では無いだろうが天皇賞・秋は条件合わず度外視出来る。
そして今年の宝塚記念馬。
舞台が好転する今回なら一発の魅力はありますよ。
有馬記念2018一週前予想まとめ
一週前の時点で有力馬の中で最も好走する可能性が高いと思えるのはレイデオロ。
この馬は良いとして他がなかなか混戦なんですよね。
キセキまでは良いとしても。
ブラストワンピースが上位人気になるのが不思議で仕方ないんですよ。
古馬相手では新潟記念を勝っただけなのに。
菊花賞で好走したとなれば話は別ですが菊花賞4着ですからねぇ。
※各馬の一週前追い切りについて最新の記事を更新しました。
こうなると昨年と同じように1番人気に穴目の馬が絡むパターンに可能性が出て来た。
人気薄めで狙いたい馬もいますし。
その馬も魅力ですが、他にも狙いたい穴馬が1頭いるので一週間前の時点では熟考中です。
狙いたい穴馬の1頭をランキングの方に書いておきますね。
注目馬 ⇒人気ブログランキングへ
それと有馬記念ですが枠順が非常に重要な1戦になります。
↑のように内枠の馬がまあ馬券に絡むレース。
なので内枠に入った穴馬には要注意ですよ~!
あと一週間本当に楽しみですね♪
今年も完全制覇狙います!!!
競馬の神様「大川慶次郎」メソッドを受け継いだ新サイトが遂に始動!
競馬ファンなら知らない人はいない「競馬の神様大川慶次郎」
かつてスーパー競馬の解説者として絶大な人気を誇った。
大川が残したあらゆる武器をフル活用して馬券を当てる!
血統、調教、指数、データ、レース展開etc・・・
今なら「大川流馬券メソッド」を無料GET出来るチャンス!
<大川智恵監修>
今週は朝日杯FS、そして有馬記念も無料公開!
3連単の勝負馬券を無料でGETしよう!
登録はコチラから⇒大川流3連単馬券術を公開!