ジャパンカップ2018の最終予想を中心に書いて行きます。
土曜日の段階でもアーモンドアイが単勝1.4倍。
抜けた人気になるとは思っていましたが圧倒的な支持ですね。
スワーヴリチャードが天皇賞・秋で好走していれば違ったかもしれない。
2,3番人気はスワーヴリチャードとサトノダイヤモンドで確定でしょう。
しかし、決してグリグリの決着になるとは思えない今年のジャパンカップ。
それでは外国馬の分析と共に最終見解を書いて行きます。
それにしてもアーモンドアイの1枠1番はどうなんでしょうねぇ。
ジャパンカップでは有利な枠ですが、初の古馬相手の1戦で包まれる可能性が出て来た。
普通に能力を発揮出来ればぶっちぎる可能性はあるが発揮出来るのか微妙な枠。
ここだと一旦下げて大外に持ち出すのは大きなロスになる。
ルメールは道中、馬群の中でジッと我慢して最後の直線に賭ける騎乗をするのか?
他のジョッキーも一発狙って来るだろうし難しい競馬になりそう。
とはいえ古馬も絶好調と言える馬もおらず人気に拍車が掛かっている。
そこでダークホースは外国馬の2頭。
オブライエン&ムーアのカプリ。
ムニュイジエ&ベリーのサンダリングブルー。
この2頭に関しては全く人気がない。
ここ10年を振り返っても外国馬で馬券に絡んだ馬はいません。
しかし、今年の場合はアーモンドアイがこの枠で古馬たちがイマイチという感じ。
力のある外国馬なら通用してもおかしくはない年ではないだろうか?
まずはカプリ
今年の凱旋門賞で5着に入った馬。
(2番手追走した葦毛の馬)
凱旋門賞では道中2番手追走しラスト300mまでは粘ったが最後は力尽きた。
しかし、凱旋門賞上位の馬は当然ながら世界トップレベル。
昨年のアイルランドダービーでもクラックスマンを破った実績もある。
日本の馬場への適正は未知数だが今回も好位での競馬が可能になりそうだ。
なかなかしぶとい馬で簡単に垂れないあたりは魅力的。
今回も前で粘ってどこまで、という感じになると思う。
ただ、切れるタイプでは無さそうなので末脚の上り勝負になった時は分が悪いかもしれない。
いずれにしてもここに入って実績が見劣る馬では無いので注意は必要だと思う。
そしてサンダリングブルー
この馬の注目は3走前のイギリスのG1インターナショナルS3着の内容。
(3着に差して来た葦毛の馬)
勝ち馬はロアリングライオンでしたが、この馬は今現在4戦3勝とかなり強い。
2着はポエッツワード。
ポエッツワードは記憶に新しい所でドバイシーマクラシックで2着に入った馬ですね。
覚えてますか?今年のドバイシーマクラシック。
日本馬での最先着はレイデオロの4着です。
単純にポエッツワードを物差しにして考えた場合、
この馬も日本の一線級に十分通用する可能性が高いという事です。
前走のカナディアンインターナショナルでも直線では前に馬を置いて、そこから末脚を伸ばす競馬で2着でした。
左回りの直線が長い競馬場で末脚を活かすというのは東京競馬場にもマッチする。
今年のジャパンカップの場合、牡馬勢に強力な馬が不在なので例年以上に外国馬にチャンスがあるのではないだろうか?
特にサンダリングブルーの場合比較対象や競馬場を考えても通用してもおかしくないんですよね。
単勝1.4倍のアーモンドアイを軸にするべきなのか?
いや、包まれたら怖いですよ・・・
この人気で1枠1番、軸にするにはリスクが高過ぎる。
かと言って牡馬に絶対軸に抜擢したいという馬も・・・
スワーヴリチャードは調整段階から折り合いに専念しているし、状態が上がっているのか不明。
いくらなんでも前走手応えが無さ過ぎた。
サトノダイヤモンドは一時期の不振から復活して来たと思うが、
究極の上り勝負になった場合は分が悪い。
だいぶマシになったと思うが京都大賞典だけを評価するのもどうかな~という感じだし。
大阪杯や宝塚記念では凡走しているので。
かと言ってコレと言った馬もいない。
消去法でシュヴァルグランやキセキが残って来る。
だいたいこんな感じになりそうですね。
何気に難しいレースになったな、と思っております。
そこで今現在外国馬に関する取捨選択についてランキングの方で書いておきます。
注目馬 ⇒人気ブログランキングへ
当日までジックリ考えますがアーモンドアイがこの人気なら思い切って攻めるかも。
頭数が少ないジャパンカップだし日本馬の低調さを考えると行きつく所はここになった。
能力は間違いないのに人気はしないでしょう。
それならば狙わない手はないし、チャンスは十分あると思う。
【今話題沸騰中のサイト!「競馬学会」が熱い!】
※全額安心保障
担当の馬券師が昼夜問わず
駆けずり回った情報を公開!
満員御礼!締切間近!
先日も3連単12点という小点数で高額回収!
まだ立ち上がってから間もないサイトであるにも関わらず
実績は飛ぶ鳥を落とす勢いで、的中を連発しており
実際過去にはこのような的中を出しているのです。
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 実際に配信された過去の的中実績の一部がこちら! ■
<11月18日>
◆福島12R 飯飯温泉特別
┗獲得配当【14万800円】
<11月10日>
◆京都11R デイリー杯2歳S
┗獲得配当【19万8000円】
<10月28日>
◆東京12R 三鋒山特別
┗獲得配当【37万5200円】
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
これなら当然今週のジャパンカップも注目が集まるわけですが・・・
今なら無料登録で・・・
今週も期待が高まるばかりで
どうやら厳選情報を手に入れているようですよ!
無料登録でも当たるサイト!?
独占で得た情報は”ダテ”じゃない。
是非この機会にご活用ください。