キーンランドカップ2018の予想を中心とした記事です。
追い切り、調教についてのまとめ記事になります。
札幌での1戦なので予想ファクターでも重視したい追い切り。
予想オッズの段階ではナックビーナスが1番人気濃厚ですね。
3度目のこのレースは鞍上にモレイラを招聘と勝負度合いが高そうですね。
それでは有力馬中心に追い切りについてまとめたいと思います。
ナックビーナス
ローテーションに関しては昨年よりも良い。
昨年の場合は高松宮記念→キーンランドC。
今年は1戦挟んでからの1戦でありレース間隔的には理想通り。
さらに鞍上はモレイラ。
北海道ではモレイラが騎乗し過剰人気する馬も多々いますが、
この馬の場合は別。
そもそもタフな馬場が得意な馬であり洋芝適正も高い。
重賞では善戦しながらも意外ですが未勝利という馬。
昨年とローテーションを変更して来た点を踏まえても、
鞍上がモレイラという点でも今年が勝負でしょうね。
牝馬で5歳ですし。
追い切り面に関しては一週前に注目しました。
最終は馬なりで軽めの調整。
一週前は↓
8月15日函館W稍重 一杯
65.9-51.9-38.2-12.5[8]
コース取りを考えても好時計ですね。
外枠の方が理想の馬ですが近走は内目の枠でも悪く無い。
後は新興勢力との相手関係のみだろう。
レッツゴードンキ
既に陣営も明言していますね。
目標は昨年2着だったスプリンターズS。
スプリンターズSから逆算し、このレース選択。
昨年は調整整わずヴィクトリアマイルから直でスプリンターズS2着。
それなら陣営としても「順調に使えていれば勝てたかも・・・」
と思うのは当然の事。
サマースプリントに関しては全く興味ないでしょうね(笑)
6歳牝馬なので引退のタイミングも考えている事でしょう。
純粋な叩きの1戦だと割り切っているだろうし、
まずはここを使って、という感じだと思う。
この時点で重視しづらい感じではありますが・・・
少なからず力はある馬なので扱いが難しい所。
そこで注目したのが追い切り。
少なからずヴィクトリアマイル以来の1戦ですから(汗)
一週前に関しては函館芝での追い切りを消化。
岩田を背に強めに追って好時計をマーク。
最終も馬なりで悪く無い時計ですが、
8月8日の時計が良いですね。
8月8日函館W良 強め
68.9-53.6-38.4-12.5[7]
3か月半の休養明けに関わらず好時計を出して来た。
自己ベストとまでは行かないが状態が思っていたよりも悪く無い。
なので馬券の扱いが難しい所ですがメイチを考えれば相当低い1戦ですよ。
その分は割り引いて考えようと思います。
ムーンクエイク
2走前さえ度外視すれば近走最も充実している馬ですね。
初洋芝、初1200mと課題の多い1戦ですが、
鞍上はルメールで藤沢厩舎の馬。
この手のタイプがいきなり勝ってもおかしくないレースだと思う。
鉄砲実績もあるし休み明けを苦にするタイプの馬では無い。
僕も一週前の時点で人気が無ければ狙ってみたい1頭でしたが、
週末に入り3番人気濃厚ですか。
少なからず上位人気2頭に関しては洋芝適正もあるのに。
そこで追い切り面に注目してみましたが・・・
この厩舎らしく全て馬なり調整で特別目立って良い時計を出してはいないんですよ。
ただし、この厩舎の場合は追い切での判断が難しい(汗)
このパターン&ルメールでアッサリ勝つこともあるし、
惨敗というケースも何度も見てます。
たぶんギリギリまで扱いに悩む馬だと思うので、
見解については有料配信の方にてお伝えします。
ダノンスマッシュ
ここでようやく3歳馬が出て来ました。
そもそもスプリンターとして能力が高いと思っていた馬。
ようやく前走でスプリント戦を使って来ましたが、
結果としてはやっぱりな、という感想。
いきなりの古馬1600万クラスを相手にも2着馬に1馬身以上の差をつけて勝利。
血統&厩舎を考えてもスプリント路線が正解だと思う。
今回は格上挑戦になります。
そこで追い切りに関しては最終に注目。
8月23日札幌芝稍重 馬なり
66.3-51.4-37.6-12.4[8]
稍重の馬なりと考えれば上出来でしょう。
洋芝適正に関しては前走の通り問題なく、
脚質的にもこの手のタイプは札幌も合うでしょう。
先物買いで行くなら重視しても良い馬だと思います。
キャンベルジュニア
安田記念惨敗後、立て直しの1戦。
この馬の最大の買い時は2,3走前だったと思います・・・
京王杯SCで馬券取らせてくれてありがとうございました(._.)
今回はそこそこの人気になりそうですねぇ。
う~ん・・・
超買いづらい馬だと思っていますw
この馬をこの条件で買うのか?
1600、1400ならまだしも1200ですよ?
年齢的にもペースに対応出来るとは思えず、
もう少しゆったり走れる距離の方が良いと思う。
堀厩舎の馬をこう言うのもなんですが・・・
まあまあ、とりあえず追い切りを確認しましょう!
早めに函館入り。
注目は一週前。
8月16日函館W重 ゴール前仕掛ける
67.4-52.5-38.4-12.7[7]
縦の比較はできないが横の比較では悪く無い。
とは言え・・・
6歳牡馬で初の1200m。
それでこの人気。
タイプ的にもこの条件がバッチリとは思えない。
結果、超買いづらい馬という結論(汗)
ヒルノデイバロー
近走成績が示している通り嵌れば一発あるタイプの馬。
昨年のスワンSで2着だった馬がこの人気です。
さらに函館SSで10番人気ながら2着という結果。
だったらもっと人気上位でもおかしく無いハズ。
走り時が分かりずらい馬なのでこの人気ですよね。
本当にいきなり走るタイプなので穴でも人気でも抑えないといけないというメンへラ馬(笑)
そこで追い切りに注目してみましたが、
前走よりは良いかな?という程度。
8月22日函館W不良 一杯
56.1-40.7-12.7[8]
ビッシリ追ってこれだと特に良いとは思えない。
まあ不良馬場を考慮しても・・・です。
嵌ったら強い競馬をする馬なので、これも最後まで馬券の扱いを考えます。
という事で追い切りについてまとめてみました。
レッツゴードンキが明らかに叩きの1戦だと思いますが、
動き自体は悪く無い。
ナックビーナスに関してはここを目標という調整で間違いないと思います。
穴目の馬でも追い切りが良いと思える馬がいますが、
それに関しては【Dr.Kの馬券養成講座】の方でお伝えしたいと思います。
有料配信の方では昨年の重賞5連勝を塗り替える気持ちで予想したいと思うので、
6,7,8連勝と行けるように頑張りますね!
それでは追い切り面から最も注目している1頭をランキングの方で紹介します。
注目馬はこちら⇒人気ブログランキングへ
【PR】毎日無料!毎週万馬券を的中させるサイト!
ご登録の会員様には当たるまで永続保証の特典付き!
”この全てを永続的に受け取ることが可能!”
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
8割の方が儲かる!と実感!
無料なのに!精度が高すぎると驚きの連発!
春のG1連続的中を含め絶好調が止まらない!
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
これまでの競馬情報サイトとはわけが違う!
オウマナビは精度の高さが『別格!!』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「厳選した3連単小点数でお届け!」
「プロの精鋭だから高配当の穴馬がわかる!」
「的中率はなんと!80%以上!」
■更に実際の的中実績も相当なもの!こちらが証拠です!
<8月19日>
◆小倉11R 北九州記念
┗獲得配当【71万1700円】
<8月12日>
◆新潟11R 関屋記念
┗獲得配当【22万5700円】
<8月5日>
◆新潟11R レパードステークス
┗獲得配当【671万6700円】
更に的中実績をご覧になられたい方は是非下記からご覧ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週はキーンランドカップも勝負レースとして公開!
無料登録でこれだけの実績を叩けるサイトはそうない!
是非オウマナビの実力を”体感”してください。
■登録方法は超簡単!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。
↓ 無料登録 ↓