関屋記念2018の予想を中心とした記事です。
追い切り、調教についてのまとめ記事になります。
予想オッズの段階では想定でプリモシーンが1番人気。
それに続く人気がリアライブルエースやフロンティアなど。
今年の関屋記念は新顔が人気の中心になりそうですね。
それでは追い切りと共に見て行きたいと思います。
プリモシーン
今回はNHKマイル以来の1戦になりますね。
3歳馬が評価されている点や、これまでのパフォーマンスで人気も納得。
しかも今回は別定戦で51キロの恩恵付き。
そりゃ人気しますよ・・・
4か月近くの休養明けなので追い切りに注目しました。
最終追い切りでは古馬1000万クラスを相手に。
8月8日南W稍 馬なり
50.6-36.9-12.1[3]
時計もさることながら動き自体が良い。
酷暑の中、状態は良さそうですね。
しかし、そもそもの話になるのですが、
「このメンツで1番人気になるような馬なのか?」
ここが最も気になるポイント。
重賞の勝ち鞍はフェアリーSのみ。
そのレースの相手関係レベル。
今年の関屋記念は古馬にも良い馬が揃っているので、
格上挑戦感は否めない感じ。
状態は悪く無さそうだが今回は相手も揃っている。
1番人気なんですかねぇ・・・
リアライブルエース
5歳になりますが今年に入って500万から一気にのし上がった馬。
ここ2戦は格上挑戦にも関わらず善戦した。
しかも2戦ともに楽な競馬じゃありませんし。
中京記念からのローテになるので今回で夏場2戦目。
追い切りの方は矢作厩舎いつも通りの坂路主体で。
一週前ビッシリ好時計。
最終の方は馬なり。
8月8日栗東坂路良 馬なり
54.5-38.8-25.1-12.6
この時期という事もあり最終は楽な感じで。
前走時と大きくは変わらない印象です。
前走に比べると斤量は2キロ増になりますが、
相手関係は明らかに楽になるはず。
力は十分通用すると思う。
後は今年に入ってコンスタントに使われている為、
上積みというよりは使い減りの方が心配ですね。
中京記念くらいはやれるとは思いますが・・・
フロンティア
中京記念で7番人気ながら4着という結果でした。
今回は人気するでしょうねぇ。
中京記念で狙った馬なんですよ、この馬。
ブログでも書いた通りなんですが復活するなら夏場かなと。
しかし福永マジックも手伝ってか残念ながら4着(涙)
4着じゃ金にならんのです福永・・・
気を取り直して今回。
追い切りの方は全体的に軽めですね。
一週前、最終共に馬なりで。
動きを見ても前走時より上向きと考えて良い。
何よりもプリモシーンよりも一つ叩いているのが好印象。
酷暑の新潟は得意な馬で休養明けの中京記念があの内容。
鞍上も今回で2度目の騎乗になるし手の内に入れるハズ。
入れるでしょ?
入れてくれますよね福永さん?
フロンティアは夏馬だと思うので後は福永さん次第だと思いますよ?
福永さん信じて良いですか?笑
という事で舞台もベストであろうこの馬に関しては、
今回が最も走り頃だと思います。
人気所では最重視したい1頭。
頼むぜ福永!
エイシンティンクル
この馬が予想オッズによると上位人気なんですね。
思わず、
「エイシンティンクルが人気なんだ~」
と家で独り言を言ってしまいました(悲)
まずは追い切りの情報から。
8月8日栗東CW良 馬なり
83.4-66.1-50.8-37.6-11.7[8]
時計、動き共に申し分なしという感じです。
状態面はかなり良さそう。
この暑さでもこの動きなら、と感じてしまう。
とは言えですよ。
想定4番人気になっていますが相手が強いですって今回は(汗)
しかも同型のウインガニオンもいるし。
個人的に好きな馬なので頑張って欲しい気持ちはありますが、
さすがに相手が悪い・・・
自己条件で見直しというタイプの馬ですね。
嵌った時は強い競馬をする馬なので。
正直、今回は厳しいと思うが・・・
ウインガニオン
中京記念で2番人気ながら8着に惨敗。
夏馬なのは周知の事実なので前走も人気になっていたはず。
さすがに今回は人気落ちか?
とは言え上位人気の1頭には支持されるでしょう。
あの1戦で見限る人が大多数なわけでは無いだろうし。
そこも踏まえて追い切りを確認。
2週前、1週前は時計を出さず。
最終追い切りでは、
8月8日栗東坂路良 馬なり
53.9-38.6-25.0-12.4
時計的にも見た感じでも大きく変わった印象は無い。
中京記念時と変わらずという感じ。
何よりもこの脚質なので前半の行き脚が重要であり、
ここ2戦は斤量が響いている印象もある。
そして今回の斤量は58キロ。
昨年ほどの勢いを感じる馬でも無いので、
下手に人気する位なら思い切って嫌いたい1頭。
ショウナンアンセム
この馬がいよいよ重賞挑戦となると胸熱ですよ。
パラダイスSでロードクエストを撃破してようやくOP勝ち。
追い切りの方は、
8月8日南W稍 馬なり
68.4-52.9-38.6-12.9[7]
一週前を踏まえても、この馬としては悪くない。
このメンバー相手にいきなり通用したら今後も面白い1頭だと思う。
今回が試金石でしょうねぇ。
個人的には前走のような1400mがベストパフォーマンスを出せると思っている。
1600mでも悪くないが、1400mの方が強い競馬が多いので。
正直、別定戦のG3でこの条件だと買いづらい。
連勝中なので力を付けたとも判断出来なくは無いが、
前走も展開がバッチリ嵌っての結果ですし。
ここ2戦と同じような競馬をするのであれば今回は厳しいかもしれない。
という事で上位人気馬を中心に追い切りについてまとめてみました。
1番人気想定はプリモシーン。
追い切りを見ても動き自体は悪く無いと思います。
ただ、ここまで勝って来た相手を考えてもローテを考えても、
軸というタイプの馬じゃない気がしますけどねぇ。
それだったらフロンティアの巻き返しの可能性が高いと思います。
真夏に新潟に良績がある馬で状態も上がっている。
中京記念くらいやれれば今回は条件的にも良い。
後は鞍上次第ですよ福永!
それ以外の人気所を見ても上がり馬が人気になりそうな1戦。
古馬の実績馬は舐められすぎですよね・・・
そこで、追い切り面含め注目の1頭をランキングの方で紹介します。
注目馬はこちら⇒人気ブログランキングへ
【PR】毎日無料!毎週万馬券を的中させるサイト!
ご登録の会員様には当たるまで永続保証の特典付き!
”この全てを永続的に受け取ることが可能!”
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
8割の方が儲かる!と実感!
無料なのに!精度が高すぎると驚きの連発!
春のG1連続的中を含め絶好調が止まらない!
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
これまでの競馬情報サイトとはわけが違う!
オウマナビは精度の高さが『別格!!』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「厳選した3連単小点数でお届け!」
「プロの精鋭だから高配当の穴馬がわかる!」
「的中率はなんと!80%以上!」
■更に実際の的中実績も相当なもの!こちらが証拠です!
<8月5日>
◆新潟11R レパードステークス
┗獲得配当【671万6700円】
<7月22日>
◆函館11R 函館2歳ステークス
┗獲得配当【65万1400円】
<7月8日>
◆中京11R プロキオンS
┗獲得配当【25万4100円】
更に的中実績をご覧になられたい方は是非下記からご覧ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週は関屋記念も勝負レースとして公開!
無料登録でこれだけの実績を叩けるサイトはそうない!
是非オウマナビの実力を”体感”してください。
■登録方法は超簡単!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。
↓ 無料登録 ↓