桜花賞2018の予想を中心とした記事になります。
いよいよ今週は桜花賞ですね。
3歳牝馬にとって重要なG1レースになる1戦。
このレースが終われば次は5月のオークス。
一気に春競馬の本番を迎えた感じがします。
それでは一週前の時点ですが有力馬について分析してみましょう。
まずは大阪杯の結果から。
ここはアルアインから入りましたが3連複当たったけど安い・・・
ペルシアンナイトは普通に上位評価だったけどミルコにあの騎乗されたら正直どうしようもない・・・(:_;)
スワーヴリチャードが右にモタれるから早めに捲って4コーナーで先頭に立つなんて、これまでのスワーヴリチャードから考えられない競馬。
ミルコが上手すぎて結局今年のG1もミルコ・デムーロ買っとけ!みたいな。
掲示板独占した馬が全て上位評価している馬だっただけに、スワーヴリチャードがこれまでの競馬同様後方からの競馬だったら高配当も取れた可能性がある1戦だったがG1のミルコには逆らえないのか・・・
スワーヴリチャードはダービーまで四位ジョッキーが後方から競馬をしていたが、ミルコに乗り替わって有馬記念までは同じような競馬。
しかし金鯱賞から捲る競馬をして大阪杯でもモタれる位なら行く!
という感じでまた捲る競馬で1着。
これはミルコが本当に上手すぎる。
なんかもう以前のような後方から競馬するスワーヴリチャードじゃない。
自在性を備えたような感じで溜めればキレるし小回りなら捲れる。
次走は天皇賞・春か宝塚記念が濃厚だと思いますが右回り、左回りはもはや関係無さそうですね。
アルアインはこの舞台だからこそ買えた馬でペルシアンナイトは力の割りに人気が無さ過ぎた。距離は2000mでギリギリだと思うけど。
ヤマカツエース、ミッキースワロー、ダンビュライトは普通に買える馬だったしスワーヴリチャードさえいなければ。汗
サトノダイヤモンドは枠がごちゃつきそうだったし鞍上が上手く外に捌けるとは思えず軽視したが、やはりそのような結果に。
まあ配当がメチャクチャ安かったんで当たった内には・・・
兎にも角にもミルコが上手かった。
昨年もこんな感じのレースを何度も見たような気がするけど。
ミルコが動いてから他のジョッキーが動いていたように腕で持って来たようなレースでしたね。
桜花賞はミルコの乗り馬に有力馬がいないので他のジョッキーにとってはチャンスの1戦です。
それでは本題の方に行きましょう。
ラッキーライラック
無敗の4連勝で桜花賞に挑むこの馬。
阪神JFとチューリップ賞という同舞台での勝利は評価できる。
特に休み明けのチューリップ賞で自ら動いてマウレア、リリーノーブルに2馬身差を付けた競馬が秀逸。
早めに抜け出し上がり最速を出せるのだから阪神JF、チューリップ賞組相手では一枚上の存在。
オークスでどうかはわかりませんが、桜花賞までならこの馬が当然有力と考えて良さそう。
リリーノーブル
ここ2戦ラッキーライラックに敗れている馬。
阪神JFでは先に動いて行くかたちでラッキーライラックの目標にされ、4分の3馬身差での2着でした。
チューリップ賞では逆にラッキーライラックを見ながらの競馬。
2馬身差を付けられはしたが前哨戦ならOK。
鞍上の川田も本番への試乗という感じだったと思うし。
1戦叩いて状態は上げて来るだろうし上位入選のチャンスはある。
鞍上も目標はラッキーライラックに絞って騎乗すると思うし、ラッキーライラックよりは気楽に騎乗出来る立場。
阪神JFの着差なら逆転は可能だと思う。
マウレア
阪神JFで脚を余して賞金加算出来ず。
クイーンカップでもテトラドラクマのペースに付いて行き結果的には自分が失速し賞金加算出来ず。
桜花賞に出る為には賞金加算は必須のチューリップ賞。
戸崎→武豊
この鞍上変更で賞金加算に成功し桜花賞への権利を得た。
チューリップ賞では上記2頭に比べて立場が全く違いどうしても勝ち負けしなければならない1戦。
桜花賞は上記2頭がキッチリ仕上げて来る事を考えるとやや分が悪いかも。
クイーンカップの1戦が本当に余計な1戦だったと思うし今回は上記2頭への逆転は厳しいと考えられる。
アーモンドアイ
シンザン記念から桜花賞へ直行というローテーションでの1戦。
上記の3頭とは全く別のローテーションで挑む馬。
未勝利抜けの1戦やシンザン記念は本当に強い競馬だった。
上位人気の中では別路線の馬でこれまでの勝ちっぷりから、もしかしたら2番人気になるのでは?
未知の魅力を持っている馬でもあるし。
ここで通用するかどうかはシンザン記念をどう捉えるかだと思う。
確かにシンザン記念の相手に比べれば今回は相手が強い。
しかし、あれだけのレースを見せられたら軽く扱うのは難しい所です。
ここでラッキーライラックを破るような馬であれば相当素質の高い馬だと思う。
ここまでの4頭が人気になるでしょう。
これまでのステップレースを見て普通に上位人気馬が強いと思います。
他路線組は主役とは言えずあくまでも紐候補になりそう。
有力馬のどれかが飛んだ時に入って来れるか?という感じ。
そこで一週前の時点ですが紐候補として面白い1頭をランキングの方で紹介します。
注目馬はこちら⇒人気ブログランキングへ
確かに上位人気馬は強いが脚質的には阪神向き。
レース経験は少ないが2戦共にセンスの高いレース内容。
全くの別路線なので人気は無さそうですが人気次第では面白い穴馬候補です。
【PR:利益にしか興味が無い俺達が!稼げる情報を渡し続けます。】
▼驚愕の33週連続的中!利益に特化した無料情報を毎週公開中!▼
PR担当の堀川です。
本日は競馬で稼ぐのは簡単だと豪語するサイトのご紹介です!
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回ご紹介させて頂くサイトは「競馬大陸」
正直、無料情報でここまで当たるか!と驚きたくなる実績を叩き出しています。
実際上記の阪神10Rもそうですが、
実際に高額の払い戻しをバンバン出しています!
他的中実績は下記リンクからご覧頂けます!
では、なぜ競馬大陸はこれだけの結果をコンスタントに量産できるのか?
私はそれが気になったのでひとまず徹底的に調べてみました。
そしてわかったのですが、確固たる理由と、競馬大陸の熱い思いがありました。
▼以下、競馬大陸からのメッセージです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どうも、競馬大陸の案内人、かせげる君だ。
初めに言っておくが、別に「利益!利益!」と叫んでキミを誘惑するつもりはないぜ。
キミが「競馬に利益を求めてない」って思ってるなら、今すぐ戻るボタンを押して退出してくれてOKだ。達者でな。
もし、利益を出せないと感じた時は最悪一切の「提供を中止する」場合もある。
俺達の利益に対するストイックさ、プライド、執念はハッキリ言って異常だ。
稼ぐノウハウさえ知っていれば競馬で利益を出す事は簡単だ。
俺たちはこのノウハウの作成に命を燃やしてきた。
競馬は稼いでこそ、意味があると思っているからだ。
だから、稼げない自称プロ予想家やペラペラな予想を出す情報会社は虫唾が走るんだよ。
そんなヤツらの存在価値はゼロ。そうは思わないか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これだけ強気な姿勢の情報会社もそうは無いでしょう!!
実際に、2017年の函館記念では会員様133人から90万円以上の払い戻し報告!
実際に会員様から届いた証拠画像もあります!
各300円 3,600円投資で【2,745,960円】の払い戻し!
これだけの結果を出せるサイト、これだけ信頼できるサイトも他にはないでしょう。
きっとあなたの馬券の予想のお役に立てること間違いなしです!
ここまで言わせたら無料情報だけでも受け取ってみる価値はあり。
今週は「桜花賞も勝負レースに選定」されいますし
競馬大陸を使うからには爆発力を知り稼いで頂きましょう!
■登録方法は超簡単!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。
↓ 無料登録↓