ダービー卿チャレンジトロフィー2018予想を中心とした記事になります。
今回は一週前追い切りを中心に書いて行きますね。
今週は大阪杯がありますが安田記念に向けて前哨戦となる1戦。
今週は天気も良く本格的な春到来という感じですね~。
ここから大きなレースも続くし競馬も盛り上がる季節です。
2015年のこのレースの勝ち馬はモーリス。
モーリスはこのレースが重賞初制覇で、その後大活躍という感じでした。
今年はこのレースから飛躍する馬が出て来るのか注目の1戦ですね。
ちょっと雑談から入りますが、
今週は、25年ぶりにディズニーランドに行って来ましたwww
(画像はイメージです。恥ずかしくて写真なんて撮れませんでしたw)
親戚の子供を連れて一緒にという感じだったのですが、
全く夢の国に無縁の人間なので正直、超面倒くさいと思いながら・・・涙
本当はディズニーシーに行きたかったけど入場規制で入れず。
25年も行かないとほぼ初めて行くようなもんなので、
事前にチケットを用意するとか全く考えて無かった・・・
ディズニーランドやディズニーシーって普通の遊園地に行く、
という考えで行っちゃダメな場所なんですよぇ。
アトラクションに並んでいるとディズニー常連の若い女の子や、
カップルたちの一日のプランの会話とか聞こえて来るんですが、
14時程度なのに21時位までのプランがちゃんと決まっているんですよ(゚Д゚;)
僕らなんかグズグズのプランだったので行き当たりばったり。汗
一つのアトラクションに乗るのに1時間待ちならまだマシな方で、
2時間、2時間半待ちなんてのもザラにあるんですね・・・
そこまでして乗りたいかという野暮な考えは捨てておいて、
何が凄いってディズニーランドが作り出している雰囲気が、
待ち時間をそこまで退屈に感じさせない事。
中の雰囲気もそうですがそこらじゅうの人がいろんな格好をしているので。
あそこの中でしかできない服装?仮装?でも違和感がない。
しかもたぶん今の流行りかもしれないんですけど、
集団で同じような恰好をしているグループや女子高生みたいなのがいる。
(写真はイメージです。こんなの勝手に撮ったら変態だと思われますw)
25年前のディズニーランドじゃ考えられないような景色でした。笑
普段の生活じゃあり得ないような世界ですね。
毎日競馬の事を考えてブログを書く日々を過ごしているので、
えらい刺激的な場所でした。笑
それでは本題の方に入りたいと思います。
グレーターロンドン
3月22日南W重 強め
80.7-65.8-51.3-36.9-12.0[5]
3歳の未勝利馬相手ですがウッドコースで好時計。
珍しく中間は坂路2本追いなどをしています。
昨年は破竹の5連勝から安田記念4着。
期待されつつも重賞では思うような結果を残せていない。
東京新聞杯では大外枠だった事もあり先行策で。
しかし先行すると強烈な末脚を活かす事が出来ず凡走。
今回は鞍上が田辺に戻るのでいつも通り後方待機か?
中山のマイルは好条件ですが厩舎含め成長力に疑問。
前走も負け過ぎな感じがする。
レッドアンシェル
3月22日栗東CW不良 一杯
82.3-65.9-51.1-37.3-12.4[8]
スワーヴアーサー相手に先行しクビ差遅れ。
もっと時計は出せる馬なので最終追い切りに注目。
京都金杯では上位2頭にキレ負けした馬ですが、
自在性のある脚質は中山向き。
ある程度位置が取れるこの馬にとっては有利と言えそう。
後は内枠を引きたい所ですね。
状態に関しては最終追い切りで判断したいと思う。
マルターズアポジー
3月21日南W良 一杯
65.9-49.9-35.8-11.5[2]
コースの内目を通ったが好時計を出して来た。
中山記念を使って状態は上昇気配。
大阪杯と両にらみでしたが、こっちに出走するようです。
G1のペースだとさすがに厳しい馬なので正解だと思う。
今回は58.5キロという斤量がポイントになりそうですが、
中山記念で3着という結果、距離短縮を踏まえて考えれば、
上位台頭してもおかしくはない。
一週前追い切りは抜群の動きと考えて良さそう。
ディバインコード
3月21日南W良 強め
69.3-53.5-38.5-13.2[4]
シャイニープリンス相手に1秒以上先行し同時入。
時計的にはやや物足りない感じ。
しかも今回は抽選対象の馬です。
東京新聞杯が評価されて出走すれば人気の一角を担いそうですが、
そもそも勝ち切れるタイプの馬ではなく善戦マン。
先行馬有利の展開になって粘り込みが期待出来る、という馬で、
マルターズアポジーの様に自分で展開を作れる訳でもなく、
かと言ってキレる脚を持っている訳でもない。
人気してまで軸として狙うタイプではないと思うし、
外枠にでも入れば全くいらない馬かなと。
ソルヴェイグ
3月21日栗東CW不良 馬なり
83.8-67.1-52.5-38.9-12.1[7]
ジョルジュサンク相手に追い切りの時計は悪くない。
この馬、ここに出走しますかね?
2走前から一気に凡走した馬ですが、
京阪杯の負け方がちょっと不甲斐なかったので京都牝馬Sで、
2番人気ながら消した1頭。
あれで来たらしゃーないと思いました。
あのレースも道中は手応えが悪く無かったのですが、
やっぱり直線に入ってから全く手応えがなく惨敗。
2度もこういう競馬になってしまうと気持ちの問題が大きいと考えられる。
すでに5歳の牝馬だし大きい期待は出来無さそうです。
という事で一週前追い切りについて書いてみました。
ディバインコードに関しては出走が叶うか微妙な所だし、
ソルヴェイグに関しては出走しても厳しいと思う。
そもそも1番人気濃厚なグレーターロンドンが相当怪しい感じだし・・・
さらに舞台は中山のハンデ戦。
枠次第でどうにでも転びそうな感じがしますよね。
そんな1戦ですが一週前追い切りからの注目馬をランキングの方で紹介しますね。
注目馬はこちら⇒人気ブログランキングへ
ここ2戦の凡走で一気に人気がガタ落ちしそうですが一週前追い切りは悪くない。
今回は得意の中山に戻るし斤量も手ごろ。
この舞台なら一発あってもおかしくはない。
【PR:会員同士で交流できる安心のサイト!】
単刀直入になりますが、皆さん。
”勝てない競馬はもうやめにしませんか?”
PR担当の関根と申します。
今回は安心とそして業界随一の馬券師が所属するサイト
「Chain」のご紹介です!
----------------------
無料登録直後から利用可能!
全会員様と繋がれるSNSのような存在がChainにはある!
・今一番乗っている予想家は誰なのか?
・実際に参加した馬券師の情報を教えてほしい
など、Chainを始めてお使いなる方でも掲示板で会員様と繋がり
情報収集ができるという画期的なメリットがあります!
このように実際に登録している会員様の発言だからこそリアルな臨場感!
----------------------
更に、的中精度の高さも抜群なのです!
これには確固たる理由があり
業界屈指の本物のプロの馬券師が多数所属しています!
もし競馬をギャンブルとして楽しみたいなら回れ右をしてくれ!
そこまで言うのですから本物なのです…。
実際多くの的中率をサイト内では公開しており
◆◆先日も “大万馬券” をお届け!◆◆
3月25日(日)中京07R
4歳上500万
3連単 14-02-09
獲得金額 1,592,700円!
これまで悪徳サイトに騙されてきた方もおられると思いますが
はっきり言ってここのサイトは実際の会員様と意見共有ができ、
そして的中率、実績も信頼を置ける
別格の競馬情報サイト
と、見てもいいと私は思います。
実際に私も会員として活用していますので
皆様ともChain内で会話することがあるかもしれませんね。笑
私も、先週はプロ馬券師「宝 総一郎さん」の情報を元に馬券を購入し
帯封近い馬券を取らせて頂きました!
もちろんこの他にもプロフェッショナルな馬券が数多く存在し、
皆様の馬券を支えておりますので是非期待してみてください!
更に今週は重賞レース!
「ダービー卿チャレンジトロフィーの予想」
も、無料で公開することが決定しており、
馬券師の中にはかなりの自信を見せているかたもおられるようです!
■登録方法は超簡単!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。
↓↓↓無料登録↓↓↓