こんばんは。某接骨院オーナーです。
東京新聞杯・・・。ダッシングブレイズが本命だったので残念ではありましたが、浜中騎手立て続けに落馬で大丈夫なのでしょうか?大きなケガでなければ良いですが。馬券はこの際しょうがありません。誰も予想出来ない事象ですから。
そしてきさらぎ賞。サトノダイヤモンドがダービー路線を独走しそうな強さの完勝。ルメール騎手も余裕のレース運びでしたね。
さて今週は共同通信杯2016です!
昨年はリアルスティールとドゥラメンテ。今年はどうなるのでしょうか?
今日の結果報告と共に共同通信杯の気になる1頭をお伝えしたいと思います。
まずは最近調子の良い僕の結果報告から(笑)
お昼から馬券を買い始めたのでメインレースさえ買わなければプラスorz
しかし落馬だけはしょうがないですからねぇ~。むしろ浜中騎手のケガの方が心配ですよね。
そしてきさらぎ賞。予想通りロイカバードは過剰人気だとは思いましたが、まさかロワアブソリューがあそこまで負けるとは思いませんでした。そしてダークホースと睨んでいたレプランシュが2着という結果に。しかし今年のきさらぎ賞はサトノダイヤモンドと戦いたくない陣営が多かった為レースレベルは低いと思う。
サトノダイヤモンド以外はそこまで強くない。
となると楽しみなのが共同通信杯。
なかなかの好メンバーが揃いました。しかし一線級と言えるのは数頭しかいません。
有力所ではイモータル、スマートオーディン、ハートレー、メートルダールなど。
ここから皐月賞、ダービーとなると楽しみで仕方ないですねぇ~。
これだけ好メンバーが揃うと軸をどの馬にするのか?が重要です。
[共同通信杯2016軸として最適な馬予想]
おそらくスマートオーディン、ハートレー、メートルダール辺りが人気するでしょう。
その中で軸にするならこの馬。
この馬、まだ底を見せていない。まだまだ強くなりそうです。