シルクロードステークス2018の予想を中心とした記事になります。
最終追い切りも終了し枠順も確定しましたね。
久しぶりにフルゲートの1戦かつハンデ戦という事で、
難解な上に配当妙味もありそうなレース。
しかも京都は今週からBコースへと替わります。
土曜日のうちに馬場傾向を確認しておきたい所ですが、
土曜日の京都は芝の短距離戦が無いという・・・
これまた難易度が高くなりそう(;^ω^)
それでは最終追い切りの方を見て行きたいと思います。
それにしても全国的な寒波でめちゃくちゃ寒いですよね・・・
僕はもともと雪国出身ですが、それにしても寒い。
都会で驚くのが積雪があってもノーマルタイヤの車が走っていること。
これ、雪国じゃ到底考えられない現象です。
雪の怖さを知っているというか凍結の怖さも知っているので。
スタッドレスタイヤを履いていても、最大限に気をつけます。
それがノーマルタイヤなんて恐ろしくて運転できません。汗
これはマジで驚きました・・・(゚Д゚;)
早く暖かくなると良いですね♪
それでは本題の方へ行きましょう。
ダイアナヘイロー
1月24日栗東坂路稍重 末強め
52.3-37.8-25.1-12.8
終いは甘くなりましたが全体時計は52秒3。
中間もコースで時計を出しているし一週前の坂路も好時計。
休み明けを苦にするタイプでもなく京都も得意。
ハンデ55キロは見込まれた感じはしますが、
これでどこまでやれるか?という所。
下手に嫌う要素もありませんが夏に調子を上げていただけに、
厳冬期の休み明けがこれまでの休み明けと比べてどうだろう?
追い切り自体は悪くないと思います。
アレスバローズ
1月24日栗東坂路稍重 末強め
52.9-38.3-24.7-12.4
特別優秀な時計ではありませんが、この馬なりに良い。
前走が強い競馬だったし鞍上込みで人気の1頭に推されそう。
まあ今回は54キロで3走前や4走前のメンバーを見れば、
やれてもおかしくは無いと思いますが・・・
特別京都が得意という馬では無いし鞍上がミルコじゃなければ、
さすがにここまで人気する馬だとは思えない。
それでもこの鞍上だと重賞で普通に勝ってしまうので。汗
状態は悪く無さそうなので今回が試金石という感じ。
ナックビーナス
1月24日南W稍重 馬なり
68.5-53.1-38.4-12.2[2]
コースの内目をデジタルフラッシュを追走する実戦形式。
内目を通りましたが好時計をマーク。
冬場を使って来ただけに状態面は良さそうです。
動きも良いですし。
G3だったら当然有力馬の1頭ですよね。
追い切りも悪くないだけに鞍上が上手く導けるかどうかだけ。
舞台設定も悪くないですし。
ファインニードル
1月24日栗東CW稍重 一杯
81.8-66.1-52.0-38.8-12.0[6]
一週前は坂路でビッシリ。最終はCWで好時計をマーク。
休み明けがどうかな?という点はありますが、
追い切りは2本とも速い時計を出しております。
セントウルSを勝っている馬なので、ここでも能力は上位。
目標はまだ先だと思いますが、いきなりやれてもおかしくない。
追い切りは一週前、最終共に良いと思います。
セイウンコウセイ
1月24日南W稍重 一杯
69.2-52.8-38.2-12.2[7]
ここ最近は結構時計を出していながら好走出来ておりませんが、
最終はビッシリ追って好時計をマーク。
決して状態が悪いとは思わない馬です。
なかなか結果を出せていませんけれども。
昨年2着の舞台なので当然巻き返しの期待がかかります。
状態が悪くないので好走しても良さそうなんですけどね。
後は58キロを克服できるかどうかでしょう。
ロードクエスト
1月24日南坂重 一杯
53.2-39.1-26.0-13.5
良い時はもっと時計を出していた馬なのでそれに比べると足りない。
前走で初の1200mを使って久しぶりに馬券に絡みました。
上がり最速を繰り出してナックビーナスの3着に。
しかし、あのレースは中山で少頭数の1戦でした。
展開もバッチリ嵌りましたよね。
今回は舞台が京都だし極端な追い込み馬にとって有利な条件じゃない。
そんな中、57キロを背負わされて戦う1戦なので厳しいかも。
という事で有力馬を中心に最終追い切りについて書かせて頂きました。
枠順も確定しましたが、このレースは極端に内枠が有利なレース。
その辺りについてはまた次回の記事で書きたいと思います。
枠順を見た感じだと理想的な枠を引いた馬や、この枠だと割り引かなければならない馬がいると思います。
後は最終的にオッズがどうなるのか?そこを見てから最終的な結論を出したいと思う。
京都競馬場の週末の天気を確認したら気温は低いみたいですが、
天気予報サイトによって微妙に天気が違うんですよね。汗
晴れだったり崩れる予報になっていたり。
そう言えば昨年の2月の京都開催も延期、代替開催みたいな感じでしたよね?
天気にえらい左右された記憶があります・・・
やっぱり通常開催がベストでしょう。
それでは上記の中で最も最終追い切りが良かった馬をランキングの方で紹介しますね。
注目馬はこちら⇒人気ブログランキングへ
―【PR】――――――――――――――
他情報会社と比べてみてください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
信頼と利益を求める方のベストパートナー
自信を持って提案するのは
真の実力を兼ね備えた確かな実績!!
先週も【帯封馬券】を連発!!
ある「簡単な仕組み」で誰でも儲けれる!
あなたが勝つための
全ての競馬の情報が ファン にはある。
今週の勝負レースは大注目の1戦・・・
【シルクロードステークス G3】
※ 早い者勝ちです。お急ぎ下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■近走の的中実績の一部がこちら!
01/14・京都09R 5460円的中
01/14・中山05R 24万690円的中
01/13・京都03R 91万3100円的中
12/24・阪神10R 70万2500円的中
12/24・阪神08R 1万2000円的中
12/17・中京10R 264万1600円的中
12/17・中京06R 46万8240円的中
12/16・中京09R 24万4380円的中
━━━━━━━━━━━━━━━━━
帯封馬券を含む高額馬券を多数的中!!
今週も自信の高いレースが揃っています!
▼シルクロードステークスの勝負馬券
衝撃のデータ情報を無料入手!!▼