ホープフルステークス2017予想と一週前追い切りを中心とした記事になります。
有馬記念からあっという間のG1という事で休む間もなく中央競馬・・・
個人的には有馬記念が渾身の予想だったので少し休みたい気分ですが、
こういう立場なのでそういう訳にも行かず。
さらに29日には東京大賞典もあるし、年が明ければすぐに金杯という
過酷なローテーションですよね( ;∀;)
何とかここも良い予想を提供できるように頑張りたいと思います!
それでは予想オッズに照らし合わせてながら一週前追い切りを確認したいと思います。
まずは今現在の予想オッズになります。
ジャンダルム 3.0
タイムフライヤー 4.0
ルーカス 5.3
フラットレー 5.3
サンリヴァル 5.8
今現在の上位人気に推されているのが上記5頭。
このレースですが舞台が中山2000mというコース。
このコースでこの顔ぶれだと本当に難しいレースだと思います。
まだまだ適正面がわからない馬たちだらけなので予想外の結果になるかもしれない。
もしくは今現在の完成度を中心に考えるべきか。
まずは追い切りですね。
ジャンダルム
12月16日栗東CW良 一杯
81.4-65.0-50.2-37.2-12.3[8]
クライムメジャーを追走し先着という内容でした。
コースの外目で好時計をマーク。
20日には坂路で馬なり軽め。
2連勝中という事、デイリー杯で1着という事で上位人気濃厚。
しかし、この馬はこれまでマイルしか走っていない。
それに加えて母馬が短距離馬のビリーヴ。
この馬距離伸びてどうかな・・・?
母系が強く出ていれば短距離向きの馬だろうし。
初の中山2000mでこれまでマイルでしか走っていない馬に関しては、
そこまで強く信頼するのは難しい。
良くて抑えの評価という感じでしょうかね。
タイムフライヤー
12月20日栗東CW良 馬なり
73.5-57.8-43.0-13.0[9]
コースの外目を馬なりで速い時計を出してはいません。
松田国厩舎の馬なのでメインは坂路の時計と考えて良さそう。
未勝利戦や萩ステークスを見てわかる通りですがタフな馬場を得意としている。
さらにコース経験はしていないが先行して先に抜け出す競馬が出来るので
中山2000mは脚質的にも合いそうな馬ではある。
コース追いの時計が物足りないので最終追い切りに注目したい。
勝ち切れるかどうかは微妙だがタフな馬場の経験と距離を経験しているのはプラス。
少しでも時計が掛かる馬場になった方が良さそうですね。
ルーカス
12月21日南W良 馬なり
71.2-55.2-40.3-13.5[6]
3頭併せの真ん中でウムブルフ相手に1秒近く先行し先着。
時計も悪くなく動きも抜群と考えて良さそう。
東スポ杯2歳Sではワグネリアン1頭が抜けて強かったレースでした。
しかし、2番人気のこの馬は休み明けの1戦。
当然今回の方がパフォーマンスを上げて来るのは間違いないでしょう。
距離の経験はありませんが新馬戦と全走が1800m。
2戦連続で1800mをこなしているので1ハロンの延長は問題無さそう。
そしてしぶとく伸びた前走が評価できる1戦だと思えたので
さらに状態が上向く今回は面白そうな馬だと思います。
まだまだ走りが幼いですが今後の成長含め楽しみな1頭ですね。
フラットレー
12月20日南W良 馬なり
70.2-53.9-39.3-13.9[6]
時計は大きく目立ちはしませんがラボーナを1秒以上追走し同入。
札幌の新馬戦ではまた藤沢厩舎から相当強い馬が出るのかと思いました。
しかしアイビーSで断然の1番人気に推されながら惨敗。
まああの日の東京の馬場は悪すぎたのでノーカンにできる1戦ではあります。
そうなるとこの馬の強さがどこまでなのか未知数。
ノーカンの前走とはいえもう少しやれても良かったとは思うが。
バウンスシャッセの半弟なので距離はこなせると思います。
追い切りの動きが悪くないので評価が難しい1頭。
サンリヴァル
12月17日栗東坂路良 一杯
52.5-38.1-24.7-12.4
ディープオーパスを追走し先着、坂路自己ベストをマーク。
さて連勝中のこの馬。
新馬戦は新潟でしたが上位3頭が抜けている1戦だった。
この馬に負けた2頭もしっかりと未勝利を突破。
そして中山の芙蓉Sでは鞍上の田辺Jが上手く導いてやや縦長の2番手を追走。
内目をロスなく追走し4コーナーでは早めに抜け出す理想的な競馬。
さすが中山の田辺先生です。笑
そして見るべきポイントは中山の坂を登ってからもう一伸びしている点。
一旦はファストアプローチに並ばれかけたが最後は突き放した。
中山では理想的な競馬だったと思うし調教も良いと思います。
この人気であれば面白い1頭。
ということで今回は上位人気が予想される馬たちを中心に書いてみました。
舞台が中山2000mなのでごまかしが効くコース。
やはり外すぎる馬と極端な追い込み馬は割り引いて考えたい1戦だと思います。
上位人気馬を見てみましたが、う~ん・・・
紛れがあってもおかしくないレースかもしれませんね。
そもそもジャンダルムが距離持つのかわからないのに上位人気になっている。
母系が強ければ短距離馬かもしれないのに。
中々難しいレースかもしれません。
有馬記念も難しいレースだったのに、すぐまたコレですか・・・
有馬記念はとにかく「馬券でどのようにプラスを大きくするのか?」
これが本当に難しいレースだったんですよねぇ。
このレースも似ている感じがします。
レースまであまり時間はありませんが最高の答えを導き出せるように頑張りますね!
それでは上記の馬から一週前追い切りが最も良かった馬をランキングの方で紹介します。
注目馬はこちら⇒ 人気ブログランキングへ
―【PR】―――――――――――――――
これからの競馬情報はお任せ!
お客様満足度、リピート率No,1!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メディアに流れない馬主や調教師や騎手の
「ホンネ」
ホンネを取材することで業界に飛び交う
様々な情報に惑わされることなく、
”間違いない情報収集”にて的中をお届け!
先週も情報を精査し高額払戻馬券を量産!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎週の重賞レースの
現地スタッフ情報が勝利のカギとなる!
■近走の主な高額的中実績がこちら!
12/16・阪神06R 160万3800円的中
12/16・中山02R 376万7900円的中
12/16・中京11R 2610万8000円的中
▼ホープフルステークスの特選情報はここから無料入手!!▼