チャンピオンズカップ2017予想と一週前追い切りを中心とした記事になります。
前回の記事では人気上位馬を中心に書きましたが、
今回はそれ以外の馬を中心に分析してみたいと思います。
ダートの頂上決戦という事もあり好メンバーが揃った今年のチャンピオンズカップ。
暮れには東京大賞典もあるし注目の1戦ですよね。
というかもうそんな季節なのかと・・・
今年からホープフルステークスがG1昇格という事で中央のG1が、
有馬記念で終了じゃない点がしっくりこない感じ。
やっぱり有馬記念→東京大賞典の流れがベストですよねぇ(^-^;
それでは本題の追い切り分析の方に行きたいと思います。
僕、実は今地元に帰省中でした。
今現在は横浜に住んでいるのですが、地元は寒い・・・
確かに都会に比べれば空気は綺麗だとは思うのですが、
住み易さは横浜が最高。
とりあえず美味い物でも食べて横浜に帰りたいと思います。笑
あんまり地元に拘るタイプの人間では無いので、
利便性と住み易さを求めています。笑
さて競馬の方に。
ロンドンタウン
11月22日栗東CW良 一杯に追う
80.2-64.8-50.6-37.8-12.5[6]
15日、22日とCWでこの馬にしては速い時計を出して来ました。
エルムステークスでは余裕を持ったままテイエムジンソクを交わした。
あの競馬は強かったですよね。
コリアカップに関しては勝って当然の結果だと思います。
レベルが高いレースでは無いので。
立ち回りの巧い馬なので札幌競馬場ではこの馬の良さが出た1戦でした。
後は馬場もこの馬に向いたと思います。
仮に今回、中京で良馬場だったらこのメンバーだと厳しいかも。
脚抜きの良い馬場になればこの馬向きに。
馬場次第で台頭という感じの馬です。
ノンコノユメ
11月21日プール
11月26日南W良 馬なり
56.5-41.4-14.0[8]
中間が熱心にプールでの調整なんですよねぇ。
26日も時計は出していないので最終追い切りに注目。
去勢後は中々良績を出せていませんが、
武蔵野ステークスでようやくこの馬らしい走りを見せました。
あれだけレース間隔が開いてあの競馬であれば叩かれた今回は上積みがありそう。
ただ、プール調整の意図が読み切れないので、
最終追い切りを見ない限りは何とも言いづらい。
元々そういう調整をしていた馬では無いので・・・
ただし、そもそもこの馬が持っている力を発揮出来れば、
ペースが流れやすいこのレースは向くハズ。
実際に2年前は2着の馬ですから。
人気が無ければ抑えておきたい1頭です。
キングズガード
11月23日栗東坂路重 一杯に追う
53.8-39.0-25.3-12.7
チェイスダウンと併馬でビッシリ追って同入。
時計はそこまで目立つ物ではありません。
終いは確実に伸びて来る馬ですが中京の1800mで、
このメンバー相手にどうだろう?
そもそも右回りが得意な馬でしたが、ここ最近は左回りでもやれてはいる。
ただしみやこステークス3着の内容を踏まえて考えた場合、
やっぱりこれだけメンバーが揃うと正直キツイのでは?
南部杯でもコパノリッキーにぶっちぎられているし。
一週前追い切りはさほど目立つ物ではありません。
グレンツェント
11月22日南W良 馬なり
84.8-69.4-53.7-39.4-13.7[7]
新馬と併馬で特別目立つ時計ではありませんがウッドで長めにという感じ。
昨年は大活躍の馬でしたが今年に入ってから不甲斐ないレースが続いています。
JBCで少し復活して来た様子を見せましたが、
それでも上位に比べると物足りないですよね。
昨年はケイティブレイブを破ったような馬なんですが・・・
一週前追い切りの時計も特に強調出来るものでは無いので、
今現在の様子だと特別買いたいと思える馬では・・・
ここの厩舎はこの手のタイプの馬が多く残念です。
ゴールドドリーム
11月22日栗東坂路良 一杯に追う
53.1-38.7-24.8-12.3
中間は熱心にプールでの調整。一週前は坂路で。
良い時はもっと時計を出す馬なのでやや物足りない印象。
鞍上がライアン・ムーアという事で思っているよりも人気するかもしれません。
今年のフェブラリーステークス勝ち馬ですが、
近走がパッとしない戦績ですよね。
今現在はマイル位までがベストという感じの馬。
1800mだとやや距離が長いかも。
昨年も2番人気で大敗しておりますし。
中京というコースへの適正も合っていないかもしれません。
東京1600m辺りで見直したい馬ですよね。
という事で一週前追い切りについては2回に分けて書いてみました。
ダートの1戦という事で当日の馬場もかなり影響があると思います。
乾いたダートになるのか?それとも脚抜きの良い馬場になるのか?
天気にも注目ですね。
それでは今現在上記の馬で一発ありそうな馬をランキングの方で紹介します。
注目馬はこちら⇒ 人気ブログランキングへ
当日の馬場次第で台頭。
あの馬が人気して、この馬が人気しないのはなぜ?
馬場が向けば一発あるかもしれません。
【PR】現場主義!生の裏情報で回収率300%以上を叩くサイト
根拠ある極秘情報をなんと無料でお届け!
※今週の勝負R「チャンピオンズカップ」の予想も無料でお届け!
皆さんこんにちは。PR担当の小牧と申します。
今回は桁違いの的中率と回収率で
回収率300%超えを達成している「馬生」を紹介します。
アベレージにして4レース中1レースで高配当を的中してしているサイトです。
それだけ的中すれば回収率が跳ね上がるのも当然といった所です。
まずは最近の高配当的中実績をご覧下さい!
ーー【最近の的中例】ーーーーーーー
2017年11月19日(日)
福島3R:3歳上500万
3連複:7ー9ー15
獲得賞金:18万8800円
2017年11月19日(日)
東京7R:3歳上500万
3連単:3ー9ー11
獲得賞金:5万1450円
2017年11月19日(日)
東京6R:3歳上500万
3連複:1ー5ー14
獲得賞金:379万8400円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3連系を小点数に絞って的中しているので
的中したレースの回収率はほぼ1000%超えです!
僕も先週無料情報を試してみたのですが驚きました。
たくさん勝たせて頂いて、もう先週は豪遊でしたよ。笑
なぜこれだけの実績を出すことが出来るのか?
気になって調査したのですが納得のサービスでした。
このサイトの武器は・・・
【ナマの極秘情報】なんです。
- 生情報だからこそどこよりも速く情報を入手し提供できる
- 各メディアの注目箇所でも間違えた情報を見極める
- 騎手の乗り替わり情報、移動でのコンディションなど
まさに生でしか聞けない情報を入手できる
これだけ強力な生の情報があればそりゃ、
穴馬もバンバン好走するってわけです。
今の時代、情報は色んな所から入手できますが
本物の正しい情報というのは一握りなんです!
当サイトではその正しい情報を見極め、提供しているからこそ
これだけの高配当をコンスタントに的中できるんです。
■以下、実際に無料情報で儲けているお客様の声になります。
更に、冒頭でも書いた通りなのですが今週の勝負レースは
なんと重賞レースの【チャンピオンズカップ】みたいです!
このジャパンカップの極秘情報を・・・
もちろん 無料 で提供してくれるみたいなのでもう待ちきれません。笑
皆さんもこのチャンス、必ずものにして下さい!
※無料登録はメールアドレスの簡単登録のみ。