みんさん、おはようございます!
ただいま4時56分です(笑)
ブログをやたら真剣に書いていたらこんな時間に・・・
(どんだけ競馬好きなんだよ笑)
いよいよ本日、日本競馬界3大祭りの
ジャパンカップ!
ですね!!!!!
胸はワクワク♪、馬券はハラハラ・・・(汗)
この記事を書いていた夜中も某TV局でアイドルと共に、
お笑い芸人が予想をたてています。
楽しそうですね(笑)
というか、予想は・・・・・
楽しいですね!(笑)
競馬の原点は、楽しむこと!
ですよ!これは忘れちゃいけない!
はい。ここからはジャパンカップの僕自身の買い目、そして穴馬予想、
昨日のラジオN杯2歳S(GⅢ)の報告といきましょう!
いつも記事に書いていますが、
どの馬がここがメイチか?
を読み取ることです。
後は、オッズに左右されず力関係を冷静に分析すること。
です。
特に2歳戦などは、今現在の力量、調教、これからまだまだ伸びる素材を持っている馬を見極めることですね。
それをふまえてラジオN賞の僕の買い目は・・・・・・
◎ ドレットノータス
○ アドマイヤエイカン
▲ リスペクトアース
のみ!
そりゃ悩みましたよ・・・・
ルメール、デムーロまで手を広げるか・・・・・。
「ルメール、デムーロが乗る馬が本当に強いのか?」と。
逆にルメール、デムーロ効果で過剰人気になっているおかげで、しっかり馬の能力を見極めると旨い配当がつくんですねー。
そしてこのレース、買い目3頭のみで
馬単、馬連的中!
しました♪
しかし!
僕の残念なところは・・・・
メイチじゃないアドマイヤエイカンを買ってしまったこと。
です・・・・。
対抗リスペクトアースに自信あったのに・・・
でもこのレース、みなさん馬券上手なのでダンツプリウスとかが穴人気してくるんですよ。
現代競馬の流れが、「穴馬を探す」
になっているからこそですね。
僕も「ダンツプリウスうまいこと三着とかないかなー」
と、考えましたよね。
でも、その考えは現代競馬では当然の考え
なんですよ。
みなさん馬券上手なので。
そんなにたくさんの方が馬券上手なのであれば・・・・
その逆をいきます。
とんでもないことが無いかぎり「なぜこの馬の単勝がこんなに旨みあるの?」と。
今だからこそ1着、2着を当てる「単勝、馬連、馬単」に妙味がある。
と考えています。
ちなみに・・・・・
僕の場合はグリグリの1倍台の人気馬が出るレースは買いません(汗)
いくら自分の軸馬だとしても、単勝1倍台や2倍程度であれば、「マジかよ!買うのやーめた」
ってな感じですよね。
「軸馬が来ても来なくても、微妙配当のレースには手を出さない」
のが僕の買い時判断基準です。
この考えをジャパンカップに活かします。
「ジャパンカップ2015予想|最終結論」
世間もようやくおとなしくなってきましたねー
おいおい・・・(汗)
あれだけ騒いだ「現三歳世代最強」説は春~夏だけかよ(笑)
馬券的、メイチ的にジャパンカップは絶好のレースになりました。
今回はメイチ目線的にはかなり自信があります。
では僕の買い目を発表します。
◎ ミッキークィーン 単勝 5.1倍
単勝こんなについていいんですか!!
今年は多かったですよね?
「古馬相手に勝てるかー、枠がー、馬場がー、血統がー、距離がー」
その不安要素を一蹴する競馬が。
みなさん賢くなりすぎです。(笑)
まさか、池江調教師ワンツーフィニッシュ!
なんて、どんだけ賞金にがっついての!
ってな感じの夢物語じゃないですか。
ということで前回の記事
おっと・・・・(汗)
あまりに本命がウマすぎて(笑)穴馬を書くのを忘れました(汗)
先日のブログに書きましたが、
一変あるのは鞍上強化です
ペルーサ?
世間の見方はここでは通用しないとの見解。
しかし、そんなに衰えた競馬をしているわけでもない。
ルメールはリアファル、ノンコノユメ等も覚醒させた。
とても頭まであるとは思えないが、3着ならありえる1頭。
後はラスパクですよね。
しかし、完全に穴人気しています。
あまり手広く買い目を増やしたくない人間ではありますが・・・
正直単勝のみでも十分です(笑)
でも、それではあまりに味気がないので。
結果、この買い目でガッツリ攻めたいと思います!!
「2015ジャパンカップ予想最終結論」
◎ ミッキークィーン
○狙い馬はランキングで公開中⇒ ラスパク サウンズ 白いの ショウパン アドマイヤ
△ジャングル ぺるたん イラプト イトウ ナイトフラワー
ミッキー単勝と○への馬単、ひさびさ3連単頭固定二列目○三列目○+△のみ!
で勝負にいきます!!!
ゴルシがねえ・・・
ゲートで余計なことしなければかなり自信ありますが・・・・・
うまくハマって、明日はうちの三歳の息子と温泉にでも行って「白いの」の話題で盛り上がりたいです!