府中牝馬ステークス2017予想と最終追い切り後の見解を中心とした記事になります。
今週末は土曜日にこの重賞があり日曜日には秋華賞と豪華な週末になりましたね。
まずはこのレースから仕留めて行きたい所ですが・・・
すでに府中牝馬ステークスの枠順は確定しました。
そこで個人的にこのレースですが大振りしようと思っております。
三振かもしれませんが一発ホームランを狙って行きたい。
それはこのレースの傾向から導き出した答えなので。
枠順と最終追い切りを見て、どうしても攻めたい1戦になりました。
という事で攻める予想で行きたいと思います。
それでは最終追い切りの見解の方へ行きましょう。
ヴィブロス
10月11日栗東坂路良 馬なり
54.7-39.4-24.9-12.3
最終は坂路馬なりで軽めに流す程度で終了。
そもそも一週前の時点でルメールを背にCWで好時計を出していました。
休み明けですが仕上がりは良さそうです。
1番人気濃厚ですが個人的には重視しません。
それは週中の分析でもお伝えした通り。
休み明けがあまり良く無い馬に加えて1枠1番となると・・・
厳しい競馬になる可能性が高くなった印象を受けます。
仮に今回惨敗してエリ女で人気落ちしたら本番は面白い1頭かなと。
今回は別に勝たなくても良い馬ですし。
クイーンズリング
10月11日栗東坂路良 馬なり
59.7-43.8-28.7-14.2
最終は時計は目立ちませんが15-15でまとめて来ましたね。
こちらはどちらかと言えば休み明けから走るタイプの馬だし、
昨年の勝ち馬でもある。
まあそれでも大目標はエリ女な訳で今回の最終追い切りを見る限りでは、
明らかに余力残しの1戦になりそう。
昨年はヴィクトリアマイルからこのレースの間に1戦挟んで来ましたが、
今年はココに直行という事を考えてもエリ女に賭ける気持ちが強いと思われます。
叩き2走目でピークに持って行きたいのでしょう。
京都も合う馬なので。
好走はできると思いますが、勝ちに拘るか?と言えばそうでは無さそうです。
アドマイヤリード
10月11日栗東坂路良 馬なり
50.6-37.5-24.9-12.5
最終馬なりでほぼ自己ベストに迫る時計を出して来ました。
このレースと相性の良いクイーンS組の上、週末の雨予報は大歓迎のクチ。
クイーンSでは外々を回される不利がありましたが、舞台は府中だし枠も悪くない。
頭数も手ごろなので最後の直線で、ある程度馬群はバラけるでしょう。
それならばヴィクトリアマイルの再現まである。
ただ唯一気になるのが鞍上の戸崎。
毎日王冠でアストラエンブレムに騎乗しやらかしてくれたので。汗
後はこの馬の脚質。
それでも直線の長い競馬場は合うタイプなので今回は好走できそうです。
札幌はこの馬には合わなかったかなと思います。
トーセンビクトリー
10月11日栗東坂路良 馬なり
56.2-40.5-26.4-12.7
良い時はもっと時計を出しますよね。
今回は特に目立つ時計では無い。
それに加えて重賞で好走した時は恵まれて、というパターンが多く、
力でねじ伏せるような競馬の内容では無かった。
そしてどちらかと言えば小回り向きの馬であり、東京?というタイプの馬。
これで人気するのであれば・・・
個人的には今回は消す予定で考えてます。
この辺りまでが上位人気になりそうな馬でしょう。
ヴィブロスは休み明けがそこまで、というタイプの上に死に枠を引きました。
それでも1番人気濃厚ですよね。
僕はヴィブロスに関しての馬券はほぼ買わない予定で考えてます。
メイン馬券が馬単なので。
クイーンズリングに関しては昨年の1着馬という事もあり軽視はしづらいですが、
完全にエリ女を見越しての調整だと思うし、
斤量、ローテーション的にも今年は1着あるかな~、という感じ。
トーセンビクトリーは東京が合わないでしょう。
アドマイヤリードは東京なら当然見直せる1頭。
それでは上記の馬以外で最終追い切りが良かった馬を見て行きます。
ゲッカコウ
10月11日美浦W良 馬なり
69.8-54.6-39.7-12.7[5]
この馬にしては好時計を出して来ました。
状態面は良さそうですよ。
ただ渋った馬場が良くないタイプの馬なので当日の馬場次第という感じ。
その他の美浦組ですが最終追い切りがキリで計測出来ていないんですよね~。
なので一週前の時計などから判断するしか無さそうです。
後は重賞で堅実に走っているクインズミラーグロも気になる。
しかし、枠が良く無いですよね。
この馬は立ち回りで勝負するタイプの馬なので内枠がベストでした。
6枠10番だとこの馬の良さが消されてしまいそう。
府中牝馬ステークスの分析の記事でも書いた通りですが1番人気、2番人気の馬が
ほぼ壊滅的なこのレース。
やっぱり人気所から馬券は買いづらいと思います。
最終結論までじっくり考えます。
※秋華賞の最終追い切り見解もUPしました(__)
それでは今回最も最終追い切りが良かったと思う1頭をランキングの方で紹介します。
注目馬はこちら⇒ 人気ブログランキングへ
元々時計を出すタイプの馬ではあるがこれは好時計。
まさに今現在の充実度を表している。
相手は強くなるが実績馬は所詮は叩き台の1戦。
それならばこの馬の出番があってもおかしくはない。
【PR】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週の予想も確実に的中!口コミで話題沸騰の競馬予想サイトのご紹介です!
皆様こんにちは。田中です。この場をお借りしてPRしにきました。
昨今、競馬情報サイトが乱立しすぎて
「どれがいいのかわからない!」
「本当に役立つサイトはどれ?」
なんて質問が最近増えているんです。
無料で使えたとしても登録したサイトを活用しないと意味がないし
例え有料の情報だとしても回収率がいつもより跳ね上がらないと
有料の情報さえ意味がなくなってしまいますよね。
「無料で使える」
「しっかりと儲かる有益な情報を提供してくれる」
「サポートが充実していて信頼して長く使える」
上記のようなサイトをお探しの方は多いのではないでしょうか。
自分自身がしっかりと経験した上で、
おすすめのサイトをランキング形式でまとめてみましたので
この機会にぜひ試してみてください。
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで
見る事が出来るサイトなので
安心してお試しいただくことができると思います!
【第1位】アクティブ
【URL】http://active-ks.jp/
【おすすめポイント】
無料情報もかなり充実していて最近掲示板や口コミサイトなどでも注目度がじわじわと上がってきているサイト。
WIN5の予想やその他にも様々なデータ指数なども公開しているサイトです。
【第1位】うまコラボ
【URL】https://www.collabo-n.com/
【おすすめポイント】
三連単が3回に1回的中する「コラボ@指数」という独自の指数を元に予想していて
「安定した的中率」「高配当の馬券」競馬で勝つための条件を兼ね備えたサイトです。
【第1位】ファースト
【URL】http://first-one.biz/
【おすすめポイント】
波に乗ったときは5レース連続的中することもあります。
至極の3連単はこのファーストが生み出していると言っても過言ではありません。
堅実に勝ちたいときにはおすすめのサイトです。
【第1位】ベストレコード
【URL】http://b-record.com
【おすすめポイント】
重賞の予想だけではなく平場の予想でも無料提供レースもありかなり重宝してます。
お試しとして最初に3000円分のポイントも配布しているので、この機会に登録しておきましょう。
今回ご紹介したサイトが凄いところはいずれのサイトも
自信の勝負レースを無料で提供しているという事!
このサイトを押さえておけば競馬で しっかり儲けられそうですね。
皆さんも上記のサイトを利用して一緒にガツっと儲けましょう\(^o^)/