今回は毎日王冠2017の予想と追い切り分析を中心に記事を書きたいと思います。
今週は3連休という事で3日開催ですね。
東京開催も始まるという事で僕も現地観戦に行きたいな~、と思っております。
今週の重賞は東京競馬場で二つ開催される。
その中で大注目の1戦が毎日王冠。
何と言ってもソウルスターリングが初古馬対戦になりますよね。
それを迎え撃つ古馬勢もG1馬含め強力なメンバーが揃いました。
マカヒキ、リアルスティール、サトノアラジンを筆頭に、
グレーターロンドンやアストラエンブレムなど。
このメンバーだとソウルスターリング以外はオッズがかなり割れそうですね。
今回は有力馬も多く、頭数が少ないので幅広く一週前追い切りを見て行きます。
アストラエンブレム
9月28日美浦芝不良 馬なり
63.7-49.0-36.5-12.8[2]
一週前追い切りは鞍上の戸崎を背に芝で併馬はロードクエスト。
これまで重賞の勝ち鞍は無く、今回のメンバーではやや見劣る馬。
しかし一週前追い切りは絶好の動きを披露。
舞台設定もバッチリ合います。
他の有力馬はほぼ休み明けだらけだし、あくまでも天皇賞・秋への叩き。
この馬の場合は事情がやや変わって来ます。
今の充実度であれば通用するかもしれません。
グレーターロンドン
9月27日美浦W良 強めに追う
82.2-67.4-52.6-37.8-12.9[6]
併馬は500万クラスの馬。追走し、遅れて終了。
時計的にもちょっと微妙な印象を受けます。
今年の春は5連勝から安田記念にチャレンジするもG1の壁に跳ね返されました。
しかし内容としては十分だったと思える4着。
もうちょっと順調に使えれば本当に良い馬ですよね~。
今回賞金加算出来れば天皇賞・秋への出走が叶います。
しかし、一週前の時点では状態面の割引きが必要だと思っております。
最終追い切り次第かなと。
後はやっぱり1800mよりもマイルかな~、と思いますけどね。
サトノアラジン
9月28日栗東CW稍重 一杯に追う
83.9-67.8-53.0-38.5-12.5[6]
併馬はダノンシーザーですが豪快に先着して終了。
この馬はいつも時計を出す馬ですが、やはり前走時に比べるとやや物足りない。
良馬場で外枠であれば、とは思いますがメイチは安田記念でした。
その上久しぶりの1800m。
まあ今回は割り引いて考えたいと思っております。
内枠だったら消すかもしれません。
ソウルスターリング
9月27日美浦W良 馬なり
67.3-51.0-37.5-13.2[7]
レッドゲルニカ相手にコースの外目を大きく追走し同入。
中間も藤沢厩舎らしくオール馬なり調整です。笑
これで結果を出すのですから本当に素晴らしい厩舎。
フォトパドックを見ても全く太目感も無いし、休み明けですが仕上がっていると思います。
舞台設定も合うし良馬場なら普通に有力でしょうね。
他の人気馬は切れても、この馬を切るのはちょっと無理ですかね~。
マカヒキ
9月28日栗東CW稍重 叩き一杯
83.3-66.6-51.5-38.0-12.1[4]
内田博を背に単走でビッシリ追って来ました。
昨年のダービー馬ですが凱旋門賞の後から成績がパッとしなくなりましたよね。
良かった頃は一週前にここまで追わなくても好時計を出しておりました。
そう考えると、まだ状態面が上がりきっていないのかもしれません。
その上、今回は有力騎手を確保できませんでした。
マカヒキと内田博というのはあんまり手が合うとは思えないんですよね。汗
それと距離ですよね。
エンジンの掛かりが遅い馬なので、もうちょっと距離があった方が良さそう。
この後は天皇賞・秋かもしれませんが今現在でも賞金は持っていますからね。
今回の走りを見て今後の扱いを考えたいと思っています。
ヤングマンパワー
8月27日美浦W良 一杯に追う
80.4-65.8-52.0-38.4-12.9[6]
シベリアンスパーブの内目を追走し先着。
この馬とは馬券の相性が非常に良く、癖もわかっているつもりです。
今回はスタートが上手く行けばハナを切っても良い位の作戦のようです。
一週前追い切りでは前走よりも明らかに上向き。
とは言え、東京1800mというタイプの馬じゃないんですよね~。
ここに入ってしまうと分も悪いと思うし。
今回は厳しいと思いますけれども。
リアルスティール
9月27日栗東坂路良 一杯に追う
49.6-36.4-24.4-12.3
500万クラスのテソーロと併馬ですがミルコを背に猛時計を出して来ました。
これ逆に大丈夫ですかね?笑
中山記念の後はドバイターフの予定でしたが鼻出血により回避。
そして昨年2着になった天皇賞・秋へ向かう為、ここから始動です。
まあ距離もこれ位がベストの馬ですよね。
一週前追い切りだけ見れば自己ベストを大幅に更新して来たので良くは見える。
それにしても時計が出過ぎのような気もしますが・・・
この馬の取捨が非常に大事になりそうな1戦なので、
最終追い切りも確認し、答えを出したいと思っております。
という事で今回の出走馬の一週前追い切りを分析してみました。
ソウルスターリングは1番人気濃厚ですが状態面も問題無さそうです。
この馬が勝ち負け、となってしまうと相手をしっかり考えないといけませんよね。
一週前の時点では数頭は切りたい馬が見えております。
まだ時間もあるので今週もブログの方でTARGETfrontierJVを使った分析の方も
書いて参りますので良かったら参考にされて下さい。
それでは一週前追い切りが最も良く見えた馬をランキングの方で紹介します。
注目馬はこちら⇒ 人気ブログランキングへ
力はやや足りないかもしれません。
しかし舞台設定はバッチリ合う。
その上、この鞍上でこの一週前追い切りの内容。
重視したい1頭です。
【PR】帯封連発!?最高月間回収率1500%のサイトを紹介
※元JRA厩務員笹原だからこそ得られる極秘情報を武器に
高配当的中を量産しているサイトです。
こんにちは。坂口です。
今回は原稿をお借りしてPRさせて頂きます。
今回紹介するサイトは上記にも書いた通りなのですが
元JRA厩務員の笹原正行(競馬歴46年)が筆頭となって
関係者情報を入手し、予想を提供しているサイトなんです。
まずは的中実績からご覧ください!
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆
09月18日(月)阪神04R:3歳未勝利
3連単:12 ー 8 ー 3
獲得金額:516万9700円
09月18日(月)阪神08R:3歳上500万下
3連単:4 ー 16 ー 15
獲得金額:379万8400円
09月18日(月)阪神07R:3歳上500万下
3連単:9 ー 16 ー 12
獲得金額:111万7200円
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆
なぜこれだけの実績を出せるのか?
これはもう元JRA厩務員だから得ることが出来る
究極の裏情報があるからにすぎません。
その笹原正行ですが、中央競馬の宮沢厩舎で活躍していた人物で
過去には重賞でも好走する馬を扱っていたほどの腕利き厩務員。
競馬界でも顔は広く、だからこそ得られる情報の精度も高いのです。
驚くのはまだ早いです!
なんとこの極秘情報を無料で提供しているんです!
もちろん初回だけでなく半永久的に無料で公開しています。
そして!
今週は毎日王冠の極秘情報も無料で提供することが決まりました!
大荒れローズステークスで結果を出しているサイトです。
期待せずにはいられませんね。笑
アドレス登録のみで情報が受け取れるので安心です。