凱旋門賞2017予想を中心に有力馬について記事を書いて行きたいと思います。
いよいよですね凱旋門賞。
日本の注目はもちろんサトノダイヤモンド。
僕もサトノダイヤモンドには頑張って欲しい所です。
というか応援します!!
馬券はまた別の話になってしまいますけれども。涙
やっぱり今年の注目はエネイブルでしょう。
何と言っても今現在G1を4連勝中ですから。
しかもその競馬の内容が強い。
今回は果たして死角は無いのでしょうか?
そしてサトノダイヤモンドの巻き返しは?
分析してみたいと思います。
エネイブル
ブックメーカーのオッズでもグリグリの1番人気が予想される3歳牝馬。
2017年の凱旋門賞で最も有力視されている馬です。
そもそも凱旋門賞は3歳の斤量が恵まれているので過去10年で6勝を挙げております。
それもあり今年から斤量が
3歳牡馬が56.5キロ
3歳牝馬が55キロ
と0.5キロ増加されます。
しかしエネイブルは過去に57キロでも勝っているし、
キングジョージでは54キロで2着のユリシーズに4馬身差の圧勝劇。
鞍上がデットーリになってから負け知らず、という牝馬。
ニエル賞の勝ち馬クラックスマンが今回はデットーリを確保出来ずに回避、
という流れのように全てが今回はエネイブル向きの流れとなっております。
そしてこの馬の強みはやっぱり競馬の内容です。
先行して後続を突き放す、という競馬をする馬なのですが、
これで2着馬に4馬身、5馬身差をつけて圧勝する。
その上、馬場状態は不問。
こりゃ強いですよ。
さすがに今年の凱旋門賞でこの馬を軽視して馬券は組めません。
気になる点と言えば、この馬今年使い詰めなんですよね。
その点は気になりますが、馬券外はちょっと考えづらい。
あるとすれば最後何かに差されるとか。
サトノダイヤモンド
フォア賞で4着と敗れはしましたが、度外視出来るレースと考えて良いと思いますよ?
ルメールも最後は全く追っていなかったし。
陣営が言っている通り7割程度の仕上げだったと思うし。
凱旋門賞の前哨戦で100%に馬を作るなんてあり得ないでしょう。
問題は120%に仕上げたとしても本当に通用するのか?
ここが一番のポイントになるでしょうね。
あと、やっぱり気になるのが59.5キロという斤量です。
これも、この馬にとっては明らかにプラスではありません。
良馬場でこそ、という感じもするしルメールもそう言ってはいますが、
例え良馬場であってもどうだろうか?と。
今回の出走メンバーの中には重馬場を得意としている馬もいるし、
逆に良馬場でパフォーマンスを上げて来る馬もいます。
向こうの馬は向こうの馬場に慣れているし、サトノダイヤモンドはそうではありません。
重馬場だとそれを得意とする強敵がいる。
良馬場だとそれを得意とする強敵がいる。
こういう事なんですよね。
頑張って欲しいとは思うんですけどね~。
やや分が悪いかもしれません。
チンギスシークレット
フォア賞の勝ち馬ですね。重馬場を得意としている馬です。
この馬今年は重賞を4勝しているのですが唯一崩れたのがバーデン経済大賞のみ。
この馬、バーデンバーデン競馬場で2度負けているのですがこの競馬場は左回りなんですよ。
左回りが得意では無いのでしょう。
それ以外に大きくは崩れていないので。
斤量も背負い慣れているし、再度重馬場だったら有力馬。
ただしフォア賞は他馬もあくまで前哨戦仕上げでした。
今回良馬場で他馬がキッチリ仕上げてくれば厳しいかもしれません。
ユリシーズ
キングジョージではエネイブルに完敗してはいますが、
次走の英インターナショナルではチャーチル相手に完勝という内容。
どちらかと言えば良馬場の方が良い馬であり、当日良馬場なら。
斤量も問題ないですし。
ただ、この馬も中々使い詰めであり状態面をこれ以上あげて来るかと言えば・・・
馬場が回復すればエネイブルへの着差は縮まる可能性はあるが逆転までとは。
こんな感じですね。
後はやっぱり良馬場だったらハイランドリールの巻き返しも十分ありえる。
こうやって見て行くとサトノダイヤモンドがどれくらい通用するのか?
ぼんやりとですが見えて来るものはあります。
そして今週は僕も出走各馬の過去レースをしっかり分析して凱旋門賞をバッチリ馬券で嵌めたいと考えております!
ブログの方でも気になる情報や出走馬確定後の見解などは引き続き書いて行こうと思っております。
では今現在注目している馬をランキングの方で紹介しますね。
注目馬はこちら⇒ 人気ブログランキングへ
舞台はシャンティイ競馬場。
この馬、同舞台で強い競馬をしているし相手も強かったです。
前走は明らかな叩き。
この厩舎ですから本番はキッチリ仕上げてくるでしょう。
【PR:中央競馬全レース対応。的中率を上げる方法。】
自分の予想で競馬を当てまくりたい!
そんな願望を叶えるサイトのご紹介です!
※今なら無料登録で重賞の予想も公開中
早速ですがまずは先週の的中実績からご覧下さい!
ーー【先週の的中実績】ーーーーーーーーー
09/10 阪神05R:2歳新馬
3連単 06 ? 03 ? 01(10点勝負/各100円)
回収金額:3,550円
09/10 中山02R:2歳未勝利
3連単 06 ? 04 ? 05(15点勝負/各200円)
回収金額:9,230円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは先週の予想提供の的中結果の一部にしか過ぎませんが
毎週堅実に確実に的中させています。
ではなぜこんな大きな馬券を的中させることが出来るのか?
そしてなぜこれだけ多くの方に支持されてきたのか?
理由は大きな武器を持っているからです。
【1】三連単が3回に1回的中する「コラボ@指数」
例えば的中率100%の情報なら何も考えずに競馬で勝てますが、
実際にはそんな情報ありませんよね。
「コラボ@指数」とは4つの信頼出来る情報を掛け合わせていい所取りしたものと考えてください。
その指数を駆使して三連単が3回に1回的中するよう優良な情報を配信しています。
【2】的中率90%の反則技「殿堂馬」
競馬人生の全てが注ぎ込まれた無料サービスです。
絶対的に信頼できるサービスの提供をしてくれるコンテンツです。
精神論も教えてくれるので、競馬初心者さんも楽しめると思います。
【3】大事な軍資金を2倍にするの「ヒットメイク」
月間平均回収率200%前後の水準を安定的にキープするよう
情報提供しているコンテンツです。
継続的に競馬に勝ちたい方におすすめです。
これが今週からあなた競馬に訪れます!
きっと今週からあなたの競馬は飛躍するでしょう。
少しでも勝てる確率を高めたいと思われている方!
予想をあらゆる視点から提供して
これだけの実績を出すことが出来るのです。
以下、実際にうまコラボを利用しているお客様のQ&Aになります。
そしてここからが本題なのですが、
もちろん有料情報もこれだけ結果を出しているのでオススメなのですが
実は無料情報もとてつもない実績を叩いているんです。
特に無料予想で提供される【重賞レースの予想】は
桁違いの的中率と回収率を誇っています。
もちろん重賞レースがない日は平場のレース提供もあります。
そんな圧倒的実績を誇るうまコラボが
今週も凱旋門賞の予想をなんと、
無料で公開することが決まっています!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。
この大チャンス逃してはいけませんよ!
↓ 無料登録 ↓