オールカマー2017予想と枠順確定後の見解を中心とした記事となります。
日曜日は2重賞ある為、最高の結論を導き出せるように色々と模索中でございます。
楽しみですね~、神戸新聞杯とオールカマー。
神戸新聞杯に関してはほぼ予想が終了。
自信度☆2.5で勝負します。
個人的にも普段よりもやや厚めに勝負する予定。
ちなみにレイデオロ頭の馬券は一切買わずに勝負します。
何度過去レースを観てもやっぱり結論はそうなりました。
これでレイデオロ頭だったら素直に諦めます。
それはともかくオールカマーはかなりの混戦模様。
頭と言える頭候補がおらず、一体どの馬が勝ち切るのか?
考察してみたいと思います。
土曜夜の時点ですがオッズの方もかなりの混戦模様を呈しています。
1番人気のステファノスですら単勝4.8倍。
それだけ難しいレースと言えるのでしょう。
人気順から見て行きたいと思います。
ステファノス
最終追い切りがコレ↓
9月20日栗東芝稍重 叩き一杯
63.7-48.7-35.3-11.6[1]
鮫島良を背に芝でビッシリ追うという新しいパターン。
休み明けが良く無い馬なので陣営も考えて来ましたね。
今回最も取捨に悩む1頭だと思います。
このパターンがピンであれば今回のメンバーであれば強い1頭ですから。
斤量も56キロですし。
何とかG1を勝たせたく今年は安田記念まで使った馬です。
ただ、どう考えてもメイチは天皇賞・秋だと思うんですよね。
2200mはそこまで問題は無いと思いますが。
嫌ってピンで嵌った時に1番厄介な馬だと思っています。
それに加えて今回は相手が強くはない。
実践形式の追い切りがバシッ!と嵌ればやっぱりこの馬は強いですよ。
あまり重視したくはない馬ですが嫌い過ぎて馬券がパーと言うのもねぇ。
この馬の事を知っている人ほど今回は嫌うのでよく考えなきゃですよ今回は。
タンタアレグリア
長期休み明けの馬ですがAJCCの結果の影響で上位人気間違いなしでしょう。
最終追い切りを見ても動きは全く悪く無いし。
ただ、やっぱり考えたいのがAJCCが人気薄めからの激走であり、
今回は意味合いがちょっと変わって来るのではないかと。
AJCCばかりに目が行きがちですが全く同舞台のセントライト記念で6着に負けている馬ですから。
今回は放牧先も気になるんですよ。
どう考えてもステファノスとタンタアレグリアの2頭でワンツーとは考えにくいレースだし、
ここまでの2頭はどちらかを嫌わないと勝負になりませんよね。
非常に難しい取捨ですが個人的には良く考えて答えを出します。
アルバート
メイチじゃない事は重々承知しています。
鞍上が石橋脩の時点で。
ただし天皇賞・春の後は北海道のノーザンファームに放牧し、
態勢をバッチリ整えてこのレースに出走してきます。
能力なら当然ここでは上位の馬だしスタミナもあるので舞台は合う。
久しぶりの距離短縮ですが、そもそもこれ位の距離を走っていた馬なので大丈夫。
やや気になるのが揉まれそうな枠に入ったので鞍上がどう導けるか?でしょう。
このコースはあまり内枠が良くは無いので。
追い切りは堀厩舎のいつものパターンで好仕上がり。
決局は中山2200mというトリッキーなコースで石橋脩がどう導けるかによって結果が変わって来そうなんですよ。
そこを考えるとちょっと信頼しづらいかな?と思っています。
モンドインテロ
人気はするが今回最も嫌えない人気馬がモンドインテロです。
鞍上に田辺騎手を迎え、お得意のこのコース。
田辺だったらちょっと力の足りない馬でもこのコースなら勝ち負けまで持って来れるジョッキー。
普通に買いたいと思うし重賞の勝ち鞍が無いこの馬にとっては他の人気馬よりも、
ここは勝ちに拘るレースなんですよ。
この舞台なら僕が馬主でも田辺騎手が空いていたら絶対にお願いしたいですもん。笑
デムさんでもルメさんでもありません。
ナベさんにお願いしたい舞台です。笑
普通に上位に来るだろうと思っています。
ルージュバック
この馬今回の舞台は合うと思いますが、鞍上が北村宏になった事によって戸崎の時よりも人気落ちします。
僕は外枠であれば今回軸にしていた位です。
枠があんまり良く無いので悩ましい馬ですが。
いつも過剰人気だったルージュバックは鞍上変更で今回間違いなく人気落ちするでしょう。
ですが北村宏のこの舞台での戦績は実は戸崎よりも上。
複勝率に関しては50%を超えています。
いつも通りNF天栄経由の馬ですが、もしかしたら北村宏がルージュバックの新味を出すかもしれません。
距離はギリギリだとは思いますが鞍上が上手く脚を溜めれば突き抜ける可能性もある。
人気落ちする今回が逆に買いの馬かな?と思っています。
という事で枠順確定後の有力馬について書いてみました。
ルージュバックが外枠だったら意外と人気落ちしていた今回は積極的に買いたかったですねぇ。
よく考えたいと思います。
かなり難しいのがアルバート、ステファノス、タンタアレグリアの馬券的扱い。
この中から少なからず連対を外すであろう馬がいるワケで信頼度も低い馬ばかり。
それならば上位台頭がありそうな穴目の馬を重視しても良いとも思える。
そこで今回この舞台でこの騎手この馬だからこそ評価を上げたい馬をランキングの方で紹介します。
この馬が好走するとすればこの距離が濃厚。
鞍上も悪くない。
何度も穴目で狙った馬ですが今回の調教に変化をつけて来たのはプラスに働くハズ。
ここは馬券内なら普通にありそうです。
【PR:5レース連続的中!高額配当をバンバン的中させました】
あなたは競馬で高額配当を的中させたことはありますか?
今回は圧倒的な情報力で誰もが勝てるサイトをご紹介!
※今なら無料登録で重賞の予想も公開中
早速ですがまずは先週の的中実績からご覧下さい!
ーー【先週の的中実績】ーーーーーーーーー
09/17 中山11R:ラジオ日本賞
3連単 13 ‐ 14 ‐ 01
回収金額:225,330円
09/17 阪神07R:3歳上500万下
3連単 11 ‐ 07 ‐ 06
回収金額:353,060円
09/17 阪神10R:能勢特別
3連単 02 ‐ 03 ‐ 04
回収金額:179,200円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは先週の予想提供の的中結果の一部にしか過ぎませんが
高額配当をバンバン的中させていました。
ではなぜこんな大きな馬券を的中させることが出来るのか?
そしてなぜこれだけ多くの方に支持されてきたのか?
理由は大きな武器を持っているからです。
【1】準備金が少額で済む
投資案件でお金を増やす為には、準備金として数十万・数百万と必要な時が多いですが、
競馬となると100円~可能。このメリットは実用性があり誰にでもチャンスがあるという事です。
【2】時間も不要
馬券購入の手続きはご自宅でも簡単にできます。
忙しい方には時間がかからないのは大きな利点です。
慣れれば数分で手続きも完了します。
【3】ローリスク・ハイリターン
100円~の少額の投資が可能です
計算された買い目で極限までリスクヘッジすることに成功してます。
投資競馬の考え方を教えてくれるサイトはなかなかないので
利用すると大きなメリットがありそうですね!
予想をあらゆる視点から提供して
これだけの実績を出すことが出来るのです。
以下、実際にファーストを利用しているお客様の声になります。
そしてここからが本題なのですが、
もちろん有料情報もこれだけ結果を出しているのでオススメなのですが
実は無料情報もとてつもない実績を叩いているんです。
特に無料予想で提供される【重賞レースの予想】は
桁違いの的中率と回収率を誇っています。
もちろん重賞レースがない日は平場のレース提供もあります。
そんな圧倒的実績を誇るファーストが
今週も神戸新聞杯・オールカマーの予想をなんと、
無料で公開することが決まっています!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
※スマホの場合はQRコードを読み取るだけで簡単に登録できます。
この大チャンス逃してはいけませんよ!
↓ 無料登録 ↓