皆さんこんにちは。某接骨院オーナーです。
今週末は3重賞が行われます。
その先手を切るのが、愛知杯GⅢです。
まずはここをバシッと当ててから日曜日の勝負に挑みたいですねー!
当然GⅢですから、叩きの馬とメイチの馬が分かれます。
カレーうどんがめっちゃ美味しい~名古屋。僕も仕事柄たまに行くのでご縁を活かして当てたい所です!
マキシマムドパリ
今年はここから始動。はっきり言ってこのメンツじゃあ負けちゃダメですよね。叩きだろうがメイチだろうが武豊騎手にはココで競馬ファンをがっかりさせるような騎乗はして欲しくない。しかし、冬場の騎手でなおさら40代。腰痛持ち。腰は身体の要なので、腰痛経験者はわかると思いますが物凄くつらい・・・。なので、追うに追えないことがあってもしょうがないんですよ。これは職業柄とても理解できます。まさか豊さんが「いやぁ~、腰痛がひどくて最後追いきれませんでした」なんてコメントする訳がない(笑)推定1番人気ですが、もしかしたら3着なんてこともあるかも・・・。
シュンドルボン
My注目馬です。エリ女で大外、アッゼニという大きな不利を背負いながら1着マリアライトに0.2秒差。今回手替わりで大野騎手。最近乗れてますよね~。これは期待大。内枠に入ったら軸にするかもしれない。マキシマムドパリが飛んだら?と考えると美味しい1頭。
バウンスシャッセ
推定3番人気!?
やめましょうよ~。藤沢厩舎で久しぶりの出走でこの人気ですよ?
叩きとみるのが妥当。であれば、無理して買う必要はないし、個人的にこういう臨戦過程が嫌い。僕は買いません。
タガノエトワール
う~ん。ワンパンチ足りないですよね。キャバクラに行ってチェンジか迷う1頭(笑)
ただ臨戦過程は悪くないし、G1では何となく足りないのでここは取りに来るかも。調教と枠次第で決める。
アースライズ
秋華賞でミッキークィーンの0.3秒差で5着。川須騎手。いい感じに地味ですね(笑)
こういう馬嫌いじゃないです。たぶん人気がマキシマムドパリの一本被りになるでしょうから、しっかり調教を見て判断したいと思います。
【愛知杯GⅢ有力出走馬まとめ】
おおよそマキシマムドパリに人気が集まるでしょう。しかし最近、武豊さんがあまり乗れていないことを考慮するとここでメイチに作っている馬に足元を掬われるかもしれない。
上記以外に気になる1頭が。
前走が結構強い競馬。なおかつ、他馬が後ろからじっくり行って捉えきれないなんてことも。
内枠からすんなり行ければベスト。開幕週の中京はこの馬に追い風が吹くだろう。