セントウルステークス2017予想と最終追い切り後の見解を書きたいと思います。
今年のセントウルステークスは例年に比べてやや小粒感のあるメンバー構成。
そもそもスプリント路線で抜けて強いと思える馬もいないという現状だし、
有力馬は調整がうまく行かずスプリンターズSにぶっつけ本番というパターンが今年は多い。
ということは本番も混戦模様となる可能性が高いのでは?
昨年のスプリンターズSは記憶に新しく、ビッグアーサーが内枠でドン詰まりのレースでしたね。
今となっては福永騎手もややかわいそうな競馬になっちゃったな、思えますが。笑
ではセントウルステークスの最終追い切り見解の方へ行きたいと思います。
フィドゥーシア
9月6日栗東CW良 一杯に追う
50.4-37.1-12.1[6]
最終追い切りはコースでビッシリ。
時計的には前走時とほぼ変わらず。
デキ落ちは無さそうですね。
この馬、たぶん1番人気だと思うんですが評価が難しい。
そう思うのは僕だけでしょうか・・・?
その理由なんですが、この馬オープン戦を2連勝してアイビスSDで1番人気になりました。
しかしアイビスSDでは最後ラインミーティアに差された。
確かに展開は向かなかったと思う。
それでも本当に力があるのだったらラインミーティアに差されないのでは?
そして注目するべきは春雷S。
52キロという斤量で1着にはなりましたが2着の馬はキングハート。
キングハートは北九州記念で4着です。
このレースも微妙。
そして春雷Sの次に韋駄天Sというオープン戦を勝ちましたが、
そもそも相手がそこまで強くない1戦。
まああの相手だったら普通に勝ちますよ。
そうなるとですよ??
G2を普通に勝てる力があるのかな?と思えてしまう。
まあ確かに今回も相手はそこまで強くありませんが。
ファインニードル
9月6日栗東坂路良 強め
52.4-37.6-24.2-12.1
最終追い切りは強めに追って時計を短縮してきました。
前走時よりも良化。
そこで週始めと評価をやや変えたいと思ったのがこの馬。
なぜならフィドゥーシアが本当に強いかわからない為。
この馬の場合、どちらかと言えば外厩帰りが走るタイプではない。
それが前走。
そして今回は外厩先から帰厩後の2戦目。
舞台設定はバッチリ合う。
しかも前走は最後の直線で抜け出せる場所が無く伸び切れなかったが、
スペースが空いてからはしっかりと伸びた。
水無月Sの相手は確かに強く無いがハンデ57.5キロでの出走だった。
今回は56キロの別定戦だし、ここで賞金加算しておかないとスプリンターズSへの出走が厳しい。
その上、今回絶対的な存在の馬もおらず混戦模様のレース。
それならばこの馬でも足りるのではないだろうか?
最終追い切りの時計を見ても前走より良いし。
内枠が欲しいところですね。
メラグラーナ
9月6日栗東坂路良 馬なり
53.0-37.7-24.3-12.1
最終は坂路馬なりの調整で前走時と遜色のない時計。
鉄砲が効くタイプの馬で休み明けでもキッチリと走れそうです。
まあ池添学厩舎の馬はそういうタイプの馬が多い傾向にあります。
この馬の場合はメイチはもちろんスプリンターズS。
ここを一つ叩いて、という目的の出走でしょう。
まあここに入れば力のある馬なので外枠からスムーズか競馬が出来れば上位台頭。
後は良馬場でやりたい所ですね。
ダンスディレクター
9月6日栗東坂路良 末強め
52.8-38.6-25.5-12.6
良い時はもっと時計を出す馬。
今回はやや物足りない時計です。
この馬もメイチはスプリンターズSなので、ここを一つ叩くのが目的。
どちらかと言えば展開の嵌り待ちのタイプですが戦績を見てわかる通り、
阪神というよりは京都向きの馬。
阪神だと最後の坂でどうしても脚が鈍ってしまう。
今回、この馬を頭で馬券を買うのはリスクが高いと思います。
個人的には少し割り引いて考えたい馬です。
アルティマブラッド
9月6日栗東坂路良 一杯に追う
51.4-37.7-24.6-12.3
最終はビッシリ追って好時計を出して来ましたね。
しかも併馬はブラックスピネル。
そしてブラックスピネルに先着して終了と好内容の追い切り。
中山に良績があるように中京や小倉よりは阪神の方が合うでしょう。
後は別定戦でどこまでやれるのか?がポイントになるでしょうね。
最終追い切りの時計は良いと思います。
スノードラゴン
9月6日美浦坂路重 馬なり
53.0-39.8-26.6-13.3
輸送を考慮してなのか最終は軽めで終了です。
まあ中間の乗り込み量も豊富だし時計も出しています。
9歳ですが、この相手ならば普通に好走出来る余地はあるでしょう。
特にスプリント路線が手薄なので実績十分のこの馬なら。
頭まで?とは思いますが積極的に抑えておきたい馬です。
ということで最終追い切り後の見解を書いてみました。
まずメラグラーナは叩き台のレースとはいえ、このメンバーなら上位台頭は必至。
ただ、枠順に左右される馬なのでそこは注意しておきたい所です。
馬券的にはフィドゥーシアとファインニードルどちらを上に取るべきか?
ここが一番大きいポイントになるでしょう。
最終見解は【Dr.Kの馬券養成講座】にてお伝えします。
年内ラストの会員募集です。
気になる方はお早めにご連絡下さい。
※9月9日(金)15時〆切
では上記の馬以外で最終追い切りからの注目馬をランキングの方で紹介します。
この馬にしてはずいぶんと好時計を出して来ました。
完全に大穴です。笑
ですが最終追い切りが凄く良いんですよ(汗)
その上舞台設定が合う。
評価的には難しい馬ですが、なぜか阪神走る馬なんですよ。
展開が向けば一発あるかもしれないので3連系の紐には。
ーー【PR】ーーーーーーーーーーーーーーーー
熱いレースを高額回収連発しているサイトを紹介します!
こんにちは。山本と申します。
今回は原稿をお借りして紹介させて貰います。
1位、2位を争う稼げる競馬サイトを皆様にご紹介していきたいと思います。
もちろん【無料】で登録可能です!
サイト名:ファースト
おすすめ度:★★★★★
登録するだけでレース前日に無料で買い目が閲覧可能。
毎日更新される無料コンテンツも見放題!
<先月の的中実績>
2017年08月27日
札幌11R:キーンランドカップ(GⅢ)
三連単:08-11-06(20点/各500円投資)
回収金額:171万1950円
サイト名:アクティブ
おすすめ度:★★★★★
先週も万馬券的中を連発!
ただ勝つだけでは終わらない。
地方競馬の情報も提供中!
<先月の的中実績>
2017年08月27日
新潟12R:3歳上500万下
三連単:14-08-01(60点/各200円投資)
回収金額:106万7620円
勝負レースも無料で提供しているサイトなのでまずは試してはいかがでしょう?