目黒記念2017予想と追い切り情報などを中心に書きたいと思います。
目黒記念はダービーの後、12レースに行われる重賞。
ちなみにダービーは11レースではなく10レースですよ!
お間違えの無いように(__)
ダービーを当ててさらにドン!!するも良し!
ダービーを外せば大逆転のチャンスでもある恒例の目黒記念。
日本ダービーと言えば思い出す目黒記念ですよ(笑)
日曜日の重賞を二つ当てれば夜はどんちゃん騒ぎ間違いなし!
多くの人がダービーは分析するのですが目黒記念は手薄になりがち。
なので早めに分析したもん勝ちのレースですよ!!
ということで早速分析してみましょう!
まずは予想オッズから紹介します。
ヴォルシェーブ 2.3
カフジプリンス 5.1
ウムブルフ 5.5
モンドインテロ 6.7
フェイムゲーム 11.8
クリプトグラム 13.3
上位人気馬はこのような感じになっています。
ラ、ラ二さんがこんなところへ・・・・・・
追走に苦労しそう・・・
しかも変に人気しそう・・・
では本題の方へいきたいと思います。
ヴォルシェーブ
5月24日栗坂良 強めに追う
53.9-40.0-26.2-12.9
前走とほぼ変わらず。
休み明けのメトロポリタンステークスで福永が直線で詰まりながらも
進路を外に出してからは鋭い伸び脚で快勝。
東京適正は抜群で叩き台のレースで快勝であれば当然有力馬。
ハンデは56.5キロですが、これも許容範囲内。
いつ重賞を勝ってもおかしくない馬だし、ここに入れば中心視して良さそう。
カフジプリンス
5月24日栗坂良 末一杯
53.4-38.4-25.1-12.5
メトロポリタンステークスは馬体重がプラス12キロと
完全に太目残りの中でのレースだった。
ひとつ叩いた今回は馬体が絞れそう。
ハンデ55キロも当然楽にはなる。
ただし、この馬基本的にズブい。これは周知の事実でしょう。
ダービーが行われる府中の高速馬場が合うのだろうか?
この馬も当然有力だと思うが、さらに前に数頭馬がいそう。
下手をすれば追い込み切れず、馬券外の可能性もある。
ウムブルフ
5月18日南W良 馬なり
71.2-55.3-40.3-12.4
この馬にしては馬なり好時計をマーク。
前走が57キロを背負って快勝でした。得意の渋った馬場で展開も向いた。
今回は55キロになるしチャンスはありそう。
それほど相手も強くないですし。
ただ、パンパンの良馬場だったらどうだろうか?
堀厩舎の馬で鞍上がミルコと人気になる要素が多い馬ですが
東京での勝ち鞍は500万クラスの1戦のみ。
重賞では一度も馬券に絡んだことも無く、過度な期待は禁物。
モンドインテロ
5月24日南W良 馬なり
68.9-53.8-39.9-13.6
大阪杯はさすがに荷が重かったですよね・・・
今回は自己条件のG2。
ハンデ56.5キロは仕方なしという感じですが
同じハンデを背負ったのが日経新春杯。
ミッキーロケット、シャケトラに次ぐ3着に入選と地力は示した。
大阪杯から条件は一変するし、この馬向きの距離。
この条件であれば買える馬だと思うし、チャンスはあるはず。
勝ち切れるかは別としても馬券内の可能性は高いと思う。
フェイムゲーム
追い切りの情報を書くまでもなく、なぜこの人気に支持されているのか謎・・・(笑)
鞍上がルメールだからでしょうか・・・?
いくらルメールでも無理なものは無理。
そもそも適正距離では無いし、その上ハンデ58キロと厳しい条件。
これで好走した方が逆に褒めたいくらいです(笑)
この記事を書いている間に真っ先に、消し!!た馬なんですが(笑)
クリプトグラム
5月24日栗CW良 馬なり
81.3-65.9-51.3-38.0-11.9
さて。昨年の目黒記念馬が一年の休養明けでこのレースから復帰です。
藤原英厩舎の馬。
福永ヴォルシェーブ乗らないの??
と思っていたら、こっちかい!!!
ちょうど先週ですが、この組み合わせ
藤原英厩舎&福永のコンビで長欠明けのシルバーステートが圧勝しました。
シルバーステートも追い切りで好時計を出していたんですよね。
この馬も追い切り好時計をマーク。
予定通りであれば日経新春杯を使う予定だったみたいですが
調教のアクシデントによってぶっつけ本番に。
確かに昨年はハンデに恵まれた。
それでもマリアライトを倒した舞台であるのは変わりないので
今年も注目してみたいと思う。
ということで上位人気に推されそうな馬たちを分析してみました。
<PR>裏情報を駆使して高配当を量産するサイト
ヴォルシェーブは人気でも逆らいづらい。
しかしカフジプリンスは勝負所で相変わらずズブいし
ウムブルフは当日の馬場状態も影響しそうです。
ということで穴馬の台頭が十分あり得るレース。
では追い切り面から穴馬を考察してみたいと思います。
格上挑戦の1戦になるので全く人気はない。
しかしハンデはかなり手ごろで調教自己ベスト。
上り馬ですが他が微妙なので十分チャンスがあると思う。
<PR>今週の重賞を独自指数で攻略するサイト
自分の予想で競馬を当てまくりたい!
そんな願望がみなさんにもあると思います。
みなさんの予想精度を上げるべく
【 うまコラボ 】という指数サイトが立ち上がりました!
競馬予想サイトではありません。
みなさんが自分で予想をし、当てる。
その的中率を上げる為のサポートをします!
うまコラボには大きく分けて3つのサービスがあります。
・三連単が3回に1回的中する「コラボ@指数」 北条直人
・的中率90%の反則技「殿堂馬」 鈴木健一
・平均複勝配当4倍以上の「城戸の穴馬」 城戸一騎
これが今週からあなた競馬に訪れます!
2017日本ダービーのコラボ指数も無料提供!
目黒記念の指数も無料提供!