NHKマイルカップ2017予想と最終追い切り後の見解を書きたいと思います。
このレースは今後の路線と、ここがメイチのメンバーが混在している1戦。
様々な路線から登録してくる馬も多い為、非常に難しいレースになります。
昨年はメジャーエンブレムとロードクエストの1番人気、2番人気のワンツー。
一昨年はクラリティスカイとアルビアーノのワンツーですが、
1番人気のグランシルクは5着に沈みました。
2着のロードクエストが皐月賞で凡走し、ここで連対するなど、
横の比較が難しいレースです。
しかし上位人気馬は1頭ほぼ連対するレースなので、
軸馬をどれにするのか?
これが非常に重要な予想ファクターになると思います。
では最終追い切りと共にみていきましょう。
まずは今現在の予想オッズからいきましょう。
カラクレナイ 4.4
モンドキャンノ 5.1
アエロリット 5.7
アウトライアーズ 5.7
ボンセルヴィーソ 8.5
ミスエルテ 10.5
レッドアンシェル 12.6
おおよそこの感じで進むと思います。
モンドキャンノ~アウトライアーズまではオッズがひっくり返る可能性もある。
その前に競馬と全く関係はありませんが、まあ読んで下さい(笑)
今回はなんと!!!
そこの奥さま!!!
簡単レシピで節約しながら美味しいパスタを作りませんか??
そして!!!
独身男性の諸君!
食生活荒れていませんか???
ということでDr.Kの即席レシピ第2弾を講座したいと思います(__)
今回は「余った野菜や、お肉を使いつつ身体に良い簡単パスタ」
の講座になります。
では行きますよ~
用意するのは、
余った野菜
レトルトのミートソース
ケチャップ
余ったお肉
以上です。
まずは、このように3分割します。
野菜、お肉、ミートソース全て分けます。
これくらいは簡単な作業なので一瞬で終わりますよ!
まずはお野菜と、お肉は別のフライパンで炒めます。
火がちゃんと通ったら、それを↓のようにレトルトのミートソースにぶちこみます。
そしてケチャップと塩コショウを少々。
ちゃんと火が通ったら完成です。
後はパスタにのせるだけ。
即席ですが、レトルトのミートソースを上手く使い、かつ余った野菜の始末もできる。
捨てるのは簡単ですが、もったいないですよね?
しかも身体に良い。
ぜひ試してみて下さい(^O^)/
<PR>あなたの競馬予想を完全サポート
カラクレナイ
5月3日栗CW良 強めに追う
83.0-67.1-52.5-38.7-11.8
コース取りは外目。終いの伸び良。
桜花賞では4着でしたが、あの絶望的な位置取りから上位メンバーとやり合えたのは評価できる内容。
ですが長く良い脚を使うタイプの馬ではなくどちらかと言えば、
一瞬のキレで勝負するタイプの馬。
ポジション的にも後ろに構える競馬になるのは間違いなさそう。
ここでポイントになるのが初の長距離輸送と左回り。
基本的にNHKマイルは早め先頭に抜け出せる馬か、舞台が東京ということもあり、
長く良い脚を使えるタイプの馬が好走する舞台でもあります。
1400mの実績もあまりアテになるレースでは無いので、
ここから入るのは危険かもしれません。
そもそもメイチは桜花賞でしたしね。
モンドキャンノ
5月3日栗CW良 馬なり
52.3-38.2-12.2
前回のブログでも書きましたが、この馬はここがメイチ。
前走の凡走は行きたがる面を露骨に見せていたし、
鞍上の大野がこの馬を全く制御できておらず、前に行き過ぎてしまい、
結果的には末脚を溜められない競馬の内容。
それを考えればルメールに鞍上が戻るのは鞍上強化。
東京はレーヌミノルを破った舞台でもある。
問題は気性面です。
前走で前に行きたがる素振りを見せていたし、ここでも壁を作れなければ、
凡走の可能性もある。
それが怖いですよね。
一度前走のような競馬をしてしまうと、ここでも同じような結果になるかも。
溜めが効けば一発頭まである。
アエロリット
5月3日南坂良 馬なり
53.5-38.8-25.0-12.1
美浦の坂路でこの時計が出せれば優秀。
そして今回は得意の東京左回りと好走するであろう条件が揃っている。
前走のように差しも出来るし、先行も出来る馬。
ですが、この馬ソラを使う癖が抜けません。
堅実に走る馬ですが、勝ち切れないのはそれが理由。
たぶんですが、今回も好走するのに勝ち切れないと思うんですよ。
それがこの馬の特徴なので。
しかし、内目の枠を引いて積極策から先行すれば人気所で馬券内濃厚なのがこの馬。
今の東京競馬場であれば先行馬有利だと思うし、このレースは追い込み馬に有力馬が揃った1戦。
軸には最適だと思うが、今回も勝ち切れない可能性が高い。
アウトライアーズ
5月3日南坂良 末強め
50.8-38.5-25.8-12.7
追い切りは上々。
美浦坂路で50秒台は自己ベスト。
マイルでは2戦2連対と、好条件に転向しました。
ただ、皐月賞がアルアインとペルシアンナイトという、
どちらかと言えばマイル寄りの馬が好走したレースです。
上位3頭がマイラー寄りの結果でしたから。
この馬がこの世代のマイルで強いとすれば皐月賞でもう少し見どころがあったはず。
結果的には外々を回して見どころが全くなかった。
それにしては人気していますよね。
今年の3歳牡馬はこうやって人気して、何度着外に沈んだことか。
全くメンバーレベルの高くない1戦になりましたが、それでもあまり評価できないかも。
ボンセルヴィーソ
5月3日栗坂良 馬なり
55.4-40.6-26.5-13.0
一週前の時点でCW馬なり好時計。
ステップレースとしては申し分なし。
動き自体も問題なし。
この馬の場合も、これ以上適鞍がない。
それを考えればここがメイチ濃厚の馬。
厩舎は僕自身も近代競馬で注目している池添学厩舎。
もうひとつ大注目の厩舎がありますが、そこも若手。
やはり時代を変えて行くのはこの世代の厩舎が活躍しなければならない。
そういう意味を込めても、応援している厩舎です。
枠さえ良ければ一発ありそうですよね。
中山のニュージーランドトロフィーが外枠発走であの競馬の内容。
今の東京競馬場であれば内枠を引ければチャンスはある。
ただし、この馬も勝ち切れる脚が決定的に足りない。
前残りの展開で嵌り待ちという感じの馬。
なので抑えで一考。
ミスエルテ
5月3日栗CW良 強め
68.6-53.5-39.0-11.6
最終追い切りは良。
相当期待されていた馬ですが、ここ2戦の内容で人気ガタ落ち。
見直すのであればファンタジーステークス。
この馬は良馬場でこそ力を発揮するタイプの馬なので、
今回良馬場東京だったら見直せる手もある。
ここまで有力馬中心でみてきましたが、頭で考えたらここまでか?
もしくは嵌った時のレッドアンシェル。
僕の場合は1着と2着を当てて高配当を狙うレースですが、
頭候補が微妙過ぎるので、ここはあえて2着固定で狙おうかと思っています。
その候補馬はランキングの方で紹介しますね。
【PR】今最も勢いに乗っているサイトを紹介
こんにちは。山中です。今回は原稿をお借りしてPRします。
毎年この時期は高配当も十分に狙えるレースですが、
正直私は、難解すぎて困っています。
なので毎週お世話になっているサイト「ACTIVE」に頼もうと思います。笑
このサイト真面目な話、すごいです!
ただ馬券を当てるだけじゃなく、回収額が物凄い。
「ACTIVE」は先週だけで的中ラッシュを出しています。
中には100万近い払い戻しもあるくらいです。
早速ですが先週の的中実績を載せておきます。
【的中実績】
―――――――――――――――――――
2017年04月30日
東京11R:スイートピーS
回収金額:85万8620円
―――――――――――――――――――
2017年04月30日
東京09R:陣馬特別
回収金額:46万2300円
―――――――――――――――――――
2017年04月29日
東京08R:4歳上500万下牝
回収金額:42万660円
―――――――――――――――――――
どうですか?
これは的中馬券のほんの一部です。
実際にACTIVEを使用されている方ならお分かりだと思います。
なぜこれだけの実績が残せるのか?
それは圧倒的な情報力以外にありません。
そして、、、
今週G1レース・NHKマイルの情報も提供することが既に決まっています!
無料で公開されるみたいなので逃すともったいないです。
もちろん期待してOKだと思いますよ!!
この機会にぜひ登録してみてはいかがでしょうか?