青葉賞2017予想と枠順確定後の見解を書きたいと思います。
東京2400mというコースは枠順の恩恵もあるコースですね。
今回のレースは12頭立てなので、多大に影響する訳ではないかもですが、
アドミラブルが人気を被りそうなので軸馬選定には慎重になりたいところ。
天皇賞・春はキタサンブラックが内枠を引いたので逆らいづらいですが(笑)
こっちはまだまだ3歳馬の1戦なので枠順も考慮して予想を組み立てるつもりです。
では有力所からみていきましょう!
まずこのコースですが基本的に内枠有利と考えてOK。
では確定した枠順です。
こんな感じですね。
内枠が意外とシュールなメンバーになりましたwww
では昨年の青葉賞を見てみましょう。
スタートがこれ↓
この後にこれ↓
こんな感じになりやすいコース。
外枠発走だと、先に脚を使わされやすいコース形態です。
昨年は1番人気のレーヴァテインが外枠から3着。
2番人気のプロディガルサンが同じく外枠から4着という結果でした。
さて今年は?
という所ですね。
<PR>青葉賞の予想を無料で提供!
アドミラブル
内枠に入って揉まれる競馬になれば厳しいと思っていましたが、
7枠10番と、悪くない枠に入りました。
もっと極端に内か外だったらバッサリいきたかったのですが、
この枠だとノーチャンスではなくなってしまった。
アザレア賞の評価が非常に難しく8頭しかいないレースでの1着なので
過信は禁物。
初の左回りでもあるので。
ひとつヒントになりそうな馬がいるのですが、
エーティラッセンという馬。
この馬が物差しになりそうです。
ポポカテペトル
この馬は絶好枠を引きました。
4枠4番とこの馬の脚質的にもロス無く先行出来る枠で、
ルメールなら折り合いをつけて先行するはず。
有力所では一番ベストの枠を引いた馬だと思います。
どうしても切れる脚を持っていない馬なので、
勝ち切れるイメージがなかなか湧かないんですけどね。
それでも馬券内なら。
イブキ
8枠12番と大外枠を引いた。
鞍上が田辺ということもありそこそこ人気はするでしょうね。
前走が逃げの一手に出ただけにこの枠だといかにも掛かりそう。
出たなりに行ってしまえば抑えがきかなくなるだろうし、
前に壁の作れない枠。
だったら今回も行くしかないか?
それだとこのメンバーだったら厳しいでしょうね。
トリコロールブルー
この馬はもう少し内目の枠が欲しかったですね。
う~ん…
残念。
外々を回されそうな枠。
それでも中山よりは東京の方が間違いなく向くタイプの馬なので、
戸崎がロス無く運べればチャンスあり。
もともと能力の高い馬として注目していたので、
個人的にはここで挽回して欲しいところですね。
ベストアプローチ
前走が本当に惜しい競馬。
4コーナーでのロスが本当にもったいなかったですよね。
距離延長は間違いなくプラス材料。
セントポーリア賞では完全に前残りの展開で、
この馬には向かない展開に。
前回の記事でも書きましたが青葉賞は上り勝負になりやすいレース。
それならこの馬の末脚が活きる展開になりそう。
しかもここで賞金加算しなければならない馬で、
そういう時のメイチ仕上げの藤原厩舎は怖いですよね。
枠も内過ぎなくて良かったと思うし、ここは勝ち負け濃厚。
マイネルスフェーン
もう少し内目の枠が欲しかったところですが、
この枠なら及第点と言えるでしょう。
ここの陣営は有力な外厩先をもっていない分、
休み明けの今回がどうか?
ただ実績面においてもここでは上位の馬で東京の未勝利を抜けましたが、
その時のメンバーが500万クラスで活躍している所をみると、
そのレースもレベルが高い未勝利戦だったんですよね。
そこを加味すると人気もソコソコに落ち着きそうなので美味しいかも。
<PR>自分の予想で当てたい!そんな方をサポート!
有力馬中心に枠順確定後の見解を書いてみました。
こうやって出走馬を見てみると今回出走しないアドマイヤロブソンという馬がいるのですが、
この馬との勝負付けもひとつ物差しになりそうです。
アドマイヤロブソンに3馬身差をつけて勝ったアドミラブルはやっぱり強い!?
そこで絶好枠を引いた上で穴になりそうな馬を1頭ランキングの方で紹介します。
この馬、前走が初めての左回りコースだったのですがパフォーマンスがガラッと変わりました。
そして、その時計が同距離翌日1000万クラスのレースよりも優秀。
あのレースであれだけの上りを出せればここでもチャンスは出て来た。
【PR】青葉賞も天皇賞春も無料で予想を提供するサイト
こんにちは。坂本と申します。原稿をお借りしてPRに来ました。
今週は京都でG1レース・天皇賞春が開催しますね!
どっから入ればいいかわからないよ…そんな方は!
是非ともfirstを活用してみてはどうでしょうか?
firstは個人的にも昔からお世話になっているサイトでして
先週も高額配当をバンバン的中させていました。
その一部を今回は紹介させていただきます!
【的中実績】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
開催日:2017年04月23日
レース:福島10R 飯盛山特別
払い戻し額:184万5,500円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
開催日:2017年04月23日
レース:京都11R マイラーズカップ(G2)
払い戻し額:14万9,160円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
開催日:2017年04月22日
レース:東京09R 新緑賞
払い戻し額:45万0,580円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ざっとこれだけ見ても物凄い配当ですよね。
これでもほんの一部の的中にすぎませんので
波に乗ったときは5レース連続的中なんてこともあります。
もちろん配当は上記の実績を見れば高いことはわかりますよね?
そんな圧倒的な実績を残すfirstで今週のG1レースである
天皇賞(春)の情報提供が確定しているみたいです!
このチャンス、絶対に逃さないでくださいね!