日経新春杯2017予想と最終追い切り後の見解を書きたいと思います。
今年の人気の中心は明け4歳馬ですね。
サトノダイヤモンドが有馬記念を制しましたし、
OP戦でも昨年の3歳馬の活躍が目立ちました。
このレースにはミッキーロケットを中心に、
レッドエルディスト、カフジプリンスなどが出走します。
中々ハイレベルなレースになりそうですね。
これは楽しみ!
では最終追い切りと共に見て行きます。
しかし、競馬予想には様々なサイトがありますが
以下に紹介させて頂くサイトは全て無料で有名予想家の予想が見れます。
メールアドレスのみの無料登録となっておりますので、
良かったら皆さんの予想の参考にされてみてはいかがでしょうか?
アクティブ様⇒メールアドレスのみ無料登録
ダービーキング様⇒無料で投資競馬への一歩を踏み出す
ベストレコード様⇒無料登録はココをクリックしてアドレスを入力で完了です
各サイトとも個性があるので見るだけでも面白いです。
皆さんの予想法に合うサイトを選んでみてはいかがでしょう?
無料なので、ぜひお試し下さい。
また何か無料で有益な情報があるサイトがあれば紹介させて頂きますね(__)
(僕の予想は有料なので、さらに頑張りますよ!!)
では本題の方へ行きましょう。
net競馬さんの今現在の予想オッズから。
ミッキーロケット 2.3
シャケトラ 5.0
カフジプリンス 5.2
レッドエルディスト 6.2
モンドインテロ 6.4
なんと明け4歳馬が上位人気を独占。
確かに古馬の中で活きの良さそうな馬が少ないと思うので
これも納得。
ですが、この世代で明らかに強いのはサトノダイヤモンドと
成長してきたレインボーライン。
エアスピネルはマイル路線なので。
と言いつつも、そこそこの4歳馬が揃っているので軽視は出来ません。
要は「抜けてはいないが通用するであろう馬達」という事ですね。
ただ、ここまで露骨に人気が偏ってどうなのよ?とは思います。
ミッキーロケット
1月11日栗坂重 52.3-37.3-24.1-12.3一杯に追う
個人的に強いと思っている1頭。
おかげで神戸新聞杯では人気薄めから馬券を取らせて貰いました。
逆に菊花賞は軽視で。
日経新春杯ですが、物差しにサトノダイヤモンドを重視する人が多いと思います。
その予想法、結構危険だと思います。
僕、なぜかこの世代のレースと非常に相性が良いのですが、
この馬の買い時が何となくわかるんです。
何となくではダメなのですが(笑)
それだけこの馬のレースを観て来た、と思って頂ければ。
今回は理由があるので、やや軽視で行きます。
シャケトラ
1月11日栗CW重 80.9-66.1-51.3-37.9-11.9[9]強め
この世代で遅咲きの1頭。
しかし、この時計を見て下さい。
ハッキリ言って、サトノダイヤモンドと遜色ない時計。
確かに調教は予想ファクターの一つですが、
ここまでずっと単勝1倍台の馬です。
今回はハンデ戦で53キロで出走出来ます。
やや人気が割れている分、妙味があるオッズで収まりそう。
金子オーナーの馬です。
この時計を出されたら、今回はミッキーロケットよりも
こっちを重視するべきだと思う。
過剰人気では無いはず。
カフジプリンス
1月11日栗坂重 51.0-37.8-25.0-12.6一杯に追う
この馬ですが、いつも過剰人気だと思うんですよね~。
調教は悪く無いですが。
鞍上が福永になるので本当に悩ましい。
福永じゃなければ切ったんですよ。
逆に福永だからこそ切れない・・・
そこそこ強い馬を、そこそこの着順に持って来ますよね?
そう。
実はこの組み合わせ「そこそこの組み合わせ」なんです。
馬も騎手もずば抜けている訳じゃないので扱いづらい!!
困ったコンビです・・・
レッドエルディスト
1月11日栗CW重 85.5-69.3-54.3-40.2-12.3[7]馬なり
良かったらシャケトラの時計と比較して下さい。
厩舎によって時計を出す厩舎、出さない厩舎や
馬に合わせて・・・という厩舎もあります。
ただ、同世代でコース取り、時計もシャケトラの方が優秀です。
まあシャケトラは調教で好時計を出しやすいタイプというのもありますが。
1キロのハンデ差はそこまで甘くないと思いますが・・・
モンドインテロ
すいません、追い切りを書くほどの魅力も無い。
そもそも、そこまで強くないし今回は相手が強い。
その上ハンデが56.5キロ。
ステイヤーズステークスを使った後にここです。
消し!!
【日経新春杯2017予想まとめ】
人気の中心は明け4歳馬。
突き抜ける可能性があるのはシャケトラ。
この人気で単勝を買えるのはラストでは無いでしょうか?
他の4歳馬は正直イマイチなメンバー。
ミッキーロケットも今回じゃないと思うんですよね。
そうなると古馬に目が行きます。
調教面から見てもそうですし、ローテーションからも
ココを狙っている馬。
根拠は陣営の使い分け。
この馬です↓