朝日杯フューチュリティステークス2016予想と最終追い切り後の見解を書きたいと思います。
JRA-VANでは最終追い切り後の馬体重も公開されましたね。
有力馬の馬体重も見ていたのですが、
絞ってきた馬と、太目残りかな~という馬がいます。
特に冬なので、馬体重は増える傾向にありますよね。
調整が上手い厩舎と、そうでは無い厩舎と分かれると思います。
有力馬の最終追い切りと共に見て行きましょう。
来週に迫った有馬記念。
競馬ファンにとっては是が非でも取りたいレース。
昨年の上位着順の馬に対して、
別路線組をどう考えるか?
有力馬たちも、メイチ仕上げで臨むでしょう。
たくさん分析したいと思います。
まずは資金稼ぎの為にも朝日杯FSを当てなきゃ!ですね♪
では最終追い切りの方へ。
ミスエルテ
12月14日栗CW不良 51.8,37.9,11.6[7]馬なり
掛かりぎみではあるが、追い出せばこの時計。
古馬1000万クラス一杯を追走し、先着。
幼さが残る走りではありますが、
前向きに走る馬。
走るのが好きなんでしょうね(笑)
ちなみに馬体重ですが、
前走 458キロ
今回 452キロ
過去、最低体重です。
しっかり仕上げてきたなという印象を受けます。
気性が気にはなりますが、
この時計を出されたら軽視は出来ない。
本命には出来ませんが、上位印を回さないとな~と思う。
ダンピュライト
12月14日栗坂不良 52.2,38.6,25.4,12.9一杯に追う
ルメールを背に最終追い切り。
ちょっと馬具を工夫してきましたかね?
何か理由がありそう。
馬体重が
前走 464キロ
今回 474キロ
過去最高体重です。
許容範囲ですが、これを成長ととらえるかどうか?
前走はサウジアラビアRCでブレスジャーニーに1馬身4分の1差。
人気の面からも、この馬の評価が重要な判断になりそう。
モンドキャンノ
12月14日栗CW不良 68.7,52.7,38.2,11.8[4]馬なり
バルザローナを背にこの時計。
追走し、遅れはしたが動きを確かめる程度の内容。
遅れ自体は問題なし。
馬体重が
前走 472キロ
今回 480キロ
この馬も過去最高馬体重ですね。
兄弟馬を見ても1600mまでなら大丈夫。
ずっと注目している馬ですが、今回は相手も揃う。
あまり坂が無いコースで好走してきたので、
阪神のコースが合うかどうか?
クリアザトラック
12月14日栗芝稍 82.9,66.6,52.0,38.1,12.8[4]馬なり
角居厩舎で最終追い切りが芝?
珍しいですよね。
単走で本当に軽め。よほど自信があるのでしょうか?(笑)
あ~んまり、こういう追い切りに良いイメージが無いんですが。
角居厩舎の事なので何か理由があるはず。
馬体重が
前走 448キロ
今回 446キロ
牡馬にしては小柄ですが絞ってきた。
秋デビューの金子&ノーザンの馬ですよね。
今回で2戦目。
これで4番人気あたり。
人気し過ぎのような気もしますが、
普通にこういう馬が馬券内のご時世なんで(汗)
現代競馬はこういう馬が普通に来てしまう。
評価が難しい・・
サトノアレス
12月14日南W不良 55.6,41.3,12.9[7]馬なり
頭が高く掛かっていましたね(かわいい笑)
藤沢厩舎のいつも通りの調整ですが、
馬体重が
前走 496キロ
今回 502キロ
ちなみにこの馬ですが、500キロを超えると重い感じがします。
たぶん今回は輸送も考慮してだとは思いますが。
個人的には前走勝った相手も大したことが無いし、
ムーア→四位
これもマイナスだと思うので軽視で。
タガノアシュラ
12月14日栗坂不良 53.3,38.9,25.3,12.5末強め
8日に続き単走で。
ただし、ほぼ自己ベスト。
少頭数でしたがトリコロールブルーを寄せ付けなかった
前走が秀逸。
平坦コースしか走っていない点は気になりますが、
追い切りは良い。
今回はトラストがいるので、番手につけるか?
好枠を引いたらそのまま行くかもしれません。
差しが決まりやすいコースのイメージがありますが、
あくまでペース次第。
前走のような競馬だったら、他馬が捉えられないかも。
鞍上も武豊ですから。
馬体重が
前走 506キロ
今回 514キロ
う~ん・・
ちょっと太いかもしれませんね。
2歳馬なの、成長分なのか、冬で太いのか判断しづらい。
レッドアンシェル
12月15日栗CW不良 85.3,67.9,51.6,38.1,12.3[5]ゴール前仕掛け
単走ですが上々。
前走よりも良化。
札幌→京都→阪神
これがどうか?ですよね。
まあ、強いと思っているし人気も無いので重視する馬ではありますが、
軸候補の1頭。
馬体重が
前走 440キロ
今回 454キロ
この馬も牡馬にしては小柄。
7日の調教も秀逸だし、当然有力馬だと思う。
【朝日杯フューチュリティステークス2016予想まとめ】
ミスエルテは気性面が?ですが冬場の牝馬にしては
馬体が絞れているし、調教も良いので軽視しづらい。
しかし、他の有力牡馬の状態がイマイチ。
しかも平坦コースで勝ってきた馬ばかり。
そこで、馬体重も理想で人気も無く
この舞台で好走している馬を1頭見つけました。
人気の盲点だと思う。
その馬は?
注目馬はこちら⇒
【PR】今週は朝日杯!大混戦で波乱決着も?
こんにちは。坂本と申します。原稿をお借りしてPRに来ました。
ついに今週末は朝日杯フューチュリティSですね。
今年はミスエルテが人気になりそうですが
力差はそこまでないですしオッズも相当割れてきそう。
どっから入ればいいかわからないよ…そんな方は!
是非ともfirstを活用してみてはどうでしょうか?
firstは個人的にも昔からお世話になっているサイトでして
先週も高額配当をバンバン的中させていました。
その一部を今回は紹介させていただきます!
【的中実績】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
開催日:2016年12月11日
レース:中京09R 3歳上500万下
払い戻し額:206万3040円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
開催日:2016年12月10日
レース:阪神08R 3歳上1000万下
払い戻し額:468万2760円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
開催日:2016年12月04日
レース:中京4R 2歳未勝利
払い戻し額:38万7960円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ざっとこれだけ見ても物凄い配当ですよね。
これでもほんの一部の的中にすぎませんので
波に乗ったときは5レース連続的中なんてこともあります。
もちろん配当は上記の実績を見れば高いことはわかりますよね?
そんな圧倒的な実績を残すfirstで今週のG1レースである
朝日杯フューチュリティSの情報提供が確定しているみたいです!
このチャンス、絶対に逃さないでくださいね!