朝日杯フューチュリティステークス2016予想と一週前追い切り見解などを書きたいと思います。
今年のこのレースは牝馬路線からミスエルテが出走し
何かと話題となってますね。
阪神JFの結果からフランケルの娘という事で
1番人気間違いなし、という所。
確かに今年の2歳牡馬は小粒な感じはしますが、
今後のクラシックを見据えるレースになるし、
牡馬にとっても重要なレースなのは間違いない。
そこも考えて、最終結論を叩き出したいと思います。
Dr.Kの無料メルマガ登録はこちら↓
登録は⇒ 無料メルマガ登録はコチラ
では一週前あたりの追い切りを見て行きたいと思います。
(参考になる日の時計です)
ミスエルテ
12月7日栗CW良 84.4,68.5,53.8,39.7,12.8[8]強め
自己ベストとまでは行かないが、時計は十分。
新馬戦のレベルは?ですが、持ったまま馬なりでの勝利。
ファンタジーSではスタート出遅れ。
しかし、ノーステッキで上り3F は最速。
他の馬も上がりタイムで同タイムの馬もいますが、
ミスエルテの場合は追っただけ。
そう考えると、まだ底を見せていません。
ローテーションの問題で阪神JFよりもこっちを選んだ
みたいですが、池江厩舎が勝算なしに朝日杯を選ぶとは思えない。
いくら2歳牡馬が小粒でも、前走よりは相手が強くなります。
そこもよく考えて予想しなければならない1頭。
ダンビュライト
12月7日栗坂良 53.2,38.1,24.9,12.6末強め
クランモンタナ一杯を追走し、0.2秒先着。
併馬がOP馬ですね~。
中京での新馬戦は比較的レベル高め。
その中で、あの突き放し方は強いと思った。
サウジアラビアRCではブレスジャーニーに負けはしたが、
3着以下は突き放していた。
確かにレースレベルはそこまで高くはないと思うが、
あのレースは休み明け。
ルメールも最後は無理に追う事はせず。
あくまで「叩き」のレースだったので
あの1戦だけで評価は出来ない。
どちらかと言えば、こっちの方がメイチだろうし、
乗れているルメールが騎乗。
逆に軽視しづらい馬。
モンドキャンノ
12月7日栗CW良 85.3,68.3,52.9,38.1,11.6[5]ゴール前仕掛け
内目ですがラスト1Fの伸び上々。
新馬戦の内容が良く、注目している馬。
京王杯の内容を観ると、1600mまでは持ちそう。
ただ、どちらかと言えば短距離向きだと思います。
前走勝った相手がレーヌミノル。
阪神JFの内容を観ると、レーヌミノルは上位2頭に比べて
一枚落ちる印象を受けた。
京王杯の3着以下の馬が、ここで通用するとは思えない
メンバーだったので、今回はやや割引き。
クリアザトラック
12月7日栗CW良 81.7,66.3,51.3,38.4,12.5[7]一杯に追う
エキストラエンド馬なりを追走し同入。
この馬、デビューが遅め。
新馬戦を勝っただけですが、最近のノーザンファームは
この手の馬が期待されているはず。
金子さんの馬ですし。
全兄、姉が
マウントシャスタ、ボレアス、カミノタサハラ、
ベルキャニオン、ラベンダーヴァレイなど。
よほど期待の1頭なのでしょう。
新馬戦の内容を観ると完成度も高いと思う。
最近はこういう馬が無敗でクラシックに行くことも多いので
1勝馬だから、と言って軽視は出来ない。
半里ー1Fの時計も優秀。
タガノアシュラ
12月8日栗CW良 80.1,65.0,51.0,38.6,12.0[8]一杯に追う
騎手を背にこの時計。
単走ですが、これは優秀。
新馬戦は圧巻の内容。
札幌2歳Sでは序盤に掛かりまくって、全く自分の競馬が出来ず。
しかし、折り合いがついてからはスムーズな競馬だった。
黄菊賞は少頭数の1戦だったので
掛かることもなく、自分の競馬に徹して勝利。
気性的に自分の競馬が出来れば強いと思いますが、
今回は多頭数で同型のトラストもいます。
枠次第だとは思いますが、気性が心配。
サトノアレス
12月11日南坂良 56.4,41.2,26.3,12.7馬なり
500万クラスの馬を追走し同入。
藤沢厩舎らしく馬なり連発。
この馬、未勝利勝ちまでに3戦を要しました。
しかし、未勝利を抜けてからは2連勝。
前走の内容が良かったですよね。
今回の相手は、もう一枚、二枚上になる。
そしてムーア→四位なんですよ・・
これねぇ・・
中心視して買うのは難し過ぎます(笑)
【Dr.Kの馬券養成講座】詳細はこちら
【朝日杯フューチュリティステークス一週前追い切りまとめ】
上記の馬の中で、追い切り良いな~と思うのが
クリアザトラック、タガノアシュラあたり。
では、上記の人気馬以外から追い切りが良かった馬を
1頭紹介します。
半里ー1Fの時計が優秀。
この馬、強いと思います。
当然ここでも通用するだろう。
【PR】本格派予想サイトが遂に指導する!
こんにちは。下村です。今回は原稿をお借りしてPRさせて頂きます。
みなさん。毎週末、ちゃんと競馬を楽しめてますか?
競馬は馬券を買う以上、勝てなきゃ意味がないし楽しくない。
僕自身、負けすぎて競馬を辞めようと思った時期もありました。
しかし、このサイトに出会ってからは競馬人生が変わりました!
負け組からの脱出に成功したんです!
そう、遊ぶためだけの競馬予想はもう終わりです!
ダービーキングでは投資競馬としての理論をしっかりと持ち、
年間でプラスになるような有益な情報を無料で公開しています。
もちろん馬券の方も的中を量産しています。
先週の的中実績の一部をここで紹介しておきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016年12月11日(日)
阪神10R:堺S
3連単 3-1-8(30点)
配当:3万3630円的中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016年12月10日(土)
阪神9R:摂津特別
3連単 8-6-4(30点)
配当:5万1910円的中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016年12月10日(土)
阪神8R:3歳上1000万下
3連複 1-12ー16(15点)
配当:12万4970円的中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
回収率1000%越えを連発しています!
とにかく的中率はどこにも負けないという自信があります。
3連単でこれだけバシバシ当ててしまうんですから
他にはない情報をどうやら扱っているようです。
そして今週は秋の大一番勝負!!!
朝日杯フューチュリティSの情報もなんと無料で公開されるみたいですよ!
軸馬選定に迷っている方!無料なので試してみてはいかがでしょうか。
ぜひ、投資競馬への第一歩を踏み出してみませんか?
無料登録⇒無料で投資競馬への一歩を踏み出す