こんにちは。Dr.Kです。
今日は京阪杯2016予想と最終追い切り後の見解を書きたいと思います。
ジャパンカップが終わった後の重賞。
ということで連勝を狙うも良し、逆転を狙うも良しのレース。
否!!連勝と行きたい所ですね♪
そしてジャパンカップですが、枠順が確定したので自信度高め。
【Dr.Kの馬券養成講座】で最終結論を出しますが、ここで3連勝を狙います!
平場の方では、根拠のある穴馬の推奨なども提供してます。
先週の福島6レース、9番人気2着のスプリングキャロルも
ただ闇雲に穴馬を狙っているワケでは無く、
根拠を持って推奨しております。
「今週から、ぜひ一緒に稼ぎたい!!」という方は
良かったら、参考にされて下さい♪
なお、Dr.Kの馬券養成講座の来年度募集もスタートしております!
今週入金頂ければ年内の分はサービス配信もあるのでこの機会にお試し下さいませ!
では今現在のnet競馬の予想オッズから。
エイシンスパルタン 2.9
ネロ 3.3
クリスマス 5.2
セカンドテーブル 11.2
アクティブミノル 11.4
メラグラーナ 14.7
ここまでが上位人気を予想されるメンバーです。
エイシンスパルタン
11月23日栗CW重 83.5,67.0,41.6,37.5,12.4[6]一杯
まあスワンSに比べれば、明らかにメンバーが下がるので1番人気。
追い切りも一つレースを叩いて上昇ムード。
前走は序盤に絡まれはしたが、道中はマイペースでレースを運べた。
今回は同型も揃っているので、すんなりハナを切れるかと言えば疑問。
人気も背負ってしるし、内枠に入って外から被されたら?
逆に外枠に入れば中心視しても良いかもしれませんが、
そこそこスピード自慢の馬が揃っているので危険かも?
ネロ
11月24日栗坂稍 49.5,36.7,25.0,13.2馬なり
森厩舎の馬なので、いつも調教は好時計です(笑)
この馬、アイビスサマーダッシュがメイチレースだったでしょう?
森厩舎は「とりあえず使える所は使え!」という姿勢です。
そしてスプリンターズSで激走して、ま~たこのレースに使う。
人気するでしょうけど、全く魅力を感じません。
何だか使いすぎのような気もするんですよね~。
クリスマス
11月23日南W重 67.8,51.6,36.2,12.6[4]馬なり
ローテーションとしては好印象ですよね。
北海道での連戦を終えて、一旦放牧しこのレースを目標に。
追い切りの動きも上々。
ただ、この馬は力のいる馬場でしか好成績を収めていない。
京都の軽い馬場が合うのだろうか?
メイチ気配は濃厚の様な気もするんですが。
京都が合うか?は
週末までじっくり考えます。
セカンドテーブル
11月23日栗CW重 97.5,81.0,65.8,51.2,37.6,12.2[8]一杯
外目を通ってこれは好時計!
前走の様な競馬が出来たのも収穫だし、この人気なら。
そもそも得意の舞台だし、これより上のクラスでは通用しない事
くらいは陣営も把握しているハズ。
この追い切りを見ると、メイチ気配がプンプンします(笑)
水口だって、この馬くらいしか重賞を取れるチャンスは無い。
ここは好勝負になるのではないでしょうか?
アクティブミノル
11月23日栗坂重 53.6,38.6,24.5,11.4馬なり
何なんですが、この時計は(笑)
藤岡を乗せていたとはいえ、1F11.4??
まあ、この日の栗東坂路が時計が出やすかっただけとも言えますが・・。
その前の週も坂路で49.3秒を出しているんですよね~。
前走は出遅れ&トップハンデで惨敗。
キーンランドカップでは久しぶりの上58キロ。
4コーナーですでに手応えが怪しかった。
しかし、今年の高松宮記念では4着。
そう考えると、一番実績上位の馬。
状態面での復活があれば、もちろん有力。
メラグラーナ
11月23日栗坂重 51.6,37.4,24.1,12.0馬なり
久しぶりのレースとなりますが、仕上がり良好。
上り馬で実績面では劣ります。
ただ、ここ2走の内容が秀逸。
それでこの人気。
有力馬主と若手有望厩舎の組み合わせの馬。
もしかしたら、ここも通過点かもしれません。
【京阪杯2016最終追い切りなどのまとめ】
ジャパンカップの後に行われる重賞。
ジャパンカップで増やした資金をさらに増やすか?
一発逆転を狙うのか?
というレース(笑)
もちろん連勝で行きたいと思います!
最終結論は【Dr.Kの馬券養成講座】でお伝えしますが、
今回のメンバー、前がやり合いそうなメンバーだと思いません?
それだと、漁夫の利を得そうな馬が1頭います。
ランキングの方で紹介させて頂きますね。この馬↓