こんにちは。Dr.Kです。
今日は天皇賞秋2016予想と菊花賞の結果報告等を中心に記事を書きたいと思います。
菊花賞も終わり、いよいよ天皇賞の週に入りました。
有力馬では、モーリス、エイシンヒカリ、アンビシャス、ルージュバックなどが人気になりそうなレース。
皆さんはどの馬を本命に馬券を組む予定でしょうか??
菊花賞に続き、大本線で的中したい所です!!
では菊花賞2016の結果報告から行きたいと思います。
もうね、何度となく本命にしたことがある福永さんですが、さすがに菊花賞は感謝しかありません!
本命のレインボーライン。
こんな気持ちじゃなく
↑こんな気持ちです!!!
【Dr.Kの馬券養成講座】で実際に予想提供した内容です↓
このレースは内枠先行有利という大衆心理が働いている。これで当初、軸に考えていたカフジプリンスやミッキーロケットは過剰人気ぎみ。
この2頭から予想に入れば的中率は上がるかもしれませんが、力以上に評価されている印象。
「サトノダイヤモンドに関して」
~うんぬんかんぬん~
そこで不当に人気落ちしているレインボーラインを本命に抜擢します。根拠はこのレース、ほとんどの馬がトライアルレース組や1000万クラスから上がって来た馬。
ある程度力関係はハッキリしている。
そこで唯一全く違う路線から菊花賞に出るのがこの馬。札幌記念というG2のレースでモーリスに最後迫る内容の3着。距離が伸びていればモーリスを撃破していた可能性も大。
古馬との重賞で好走しているこの馬を軸に抜擢する。
鞍上の福永もこの枠であればノープレッシャーで競馬が出来るし、むしろ有力馬を見ながらレースを運べるだろう。
普段は予想ファクターに血統を組み込まないのですが、このレースだけはハッキリしている。
ステイゴールド産駒が好成績を収めています。
レインボーライン自身も距離が伸びて良いタイプだし、鞍上も昨年リアルスティールで2着に入っているのでペースは十分に読めると思う。
以上です。
本命からレース読みまで、久しぶりに完璧に嵌ったレースとなりました。
会員様からの的中報告馬券の1部です↓
大きなレースで少しでも皆様のお力になれて本当に良かったと思っています。
今週はいよいよ天皇賞。
そこで【Dr.Kの馬券養成講座】の方ですが、天皇賞秋~有馬記念で2016年の会員募集はラストとさせて頂きます。
これからG1のレースは天皇賞秋、エリザベス女王杯、ジャパンカップなど目白押し。
大きなレースで皆様のお力になれるよう予想を提供させて頂きますので、今年最後の会員募集となりますがぜひ一緒に的中ラッシュと行きましょう!
2016年最後の会員募集となります。天皇賞秋~有馬記念まで↓
【Dr.Kの馬券養成講座】
詳細はコチラ→ https://keibayosouowner.com/?p=1487
では天皇賞秋の予想の方へ行きたいと思います。
人気所はモーリス、エイシンヒカリ、ルージュバック、アンビシャス、ラブリーディ、リアルスティール辺りになるでしょう。
モーリスに関しては距離の不安もあるし、エイシンヒカリに関しては海外帰りの1戦。人気所に少なからず不安要素はある。
それならばこの馬。前走が太目残りであのレースだったし、今回は状態もばっちりでしょう。