こんばんは。Dr.Kです。
今日は菊花賞2016一週前予想と秋華賞2016悶絶の結果報告と行きたいと思います。
秋華賞も終わり、次は菊花賞。秋華賞でビッシュが飛んだように「京都競馬場」の適正が問われるレース。
ビッシュが飛ぶのは想定内だったのですが、嵌ったレースが多かったヴィブロスを消すという、超下手くそな買い目提供をしてしまいました・・・。
本当に申し訳ありません。
菊花賞はサトノダイヤモンドとディーマジェスティの2頭がグリグリの人気になるでしょうが、脚質的に後ろからの競馬。
内枠で前に行ける馬が穴候補。
まずは秋華賞の結果報告から。
もうね、馬券が下手過ぎて悶絶ですよ・・・
お手上げです(涙)
軸は不動のパールコード。この馬に関しては新馬戦からずっと追いかけているし、今回なんでこんなに人気がわからないのか理解できないレベルでした。
確かにシンハライトが出走していれば、頭は厳しいかもと思っていましたが、不当に人気を落としていた今回が絶好の狙い目。
しかも京都2000mは特殊なコースなのでとにかく「適正」が問われるレース。
パールコードは紫苑ステークスで全く競馬になっていなかったし、今回は得意舞台で馬体重も絞れ完全なメイチ仕上げ。
パールコードがメイチの仕上げて京都、好枠、先行出来る点、この3つが揃えばそもそも力上位だし勝ち負け出来ると思い◎
あんなに人気落ちしていたならば、パールコードから馬連でせめてヴィブロスを抑える4~5点指示を出すべきだったなと猛反省しました・・・。
ビッシュは飛ぶ可能性が大と判断。やっぱり若駒の1戦で初輸送、初コースは割引きで考えて正解。
しかし、ビッシュを軽視したのに馬券が取れない自分が恥ずかし過ぎます・・。
ジュエラーに関しては前走は度外視できる1戦。今回はマークされ続け外に全く出せず。なので内を突いたが、当然届くわけが無い位置からでも4着まで持って来れたのは、さすがミルコ。
もし、上手く外に捌けていたらやっぱり突き抜けていた可能性が大だと思います。
しかし、これも競馬。最高の予想を提供出来なかったので反省です。
ヴィブロスは福永がベストポジションを確保し、最高のレース展開。4コーナーで上手く外に出せたし、マークされない福永は本当に上手いと思いました。
この反省は菊花賞の予想で活かすしかないと思っています。
菊花賞はサトノダイヤモンドとディーマジェスティがグリグリの人気になるのは間違いないはず。
しかし、コースも距離も特殊なレースだし先行勢にもチャンスはあるはず。
オッズは2強に偏るだろうが、内枠先行出来ればチャンス大なのがこの馬。