こんばんは。Dr.Kです。
今日は毎日王冠2016予想と登録出走馬分析などを中心に記事を書きたいと思います。
あまり寝れずに予想したスプリンターズステークスから1日経ちました。正直、今週は少しゆっくり考えたいな~と思いました。
しかし、これが自分で選んだ道です。皆さんに予想を提供させて頂く立場。そんな弱音を吐いていてはいけない!!!と奮い立ちました。
逆に、早め早めで予想し毎日王冠は最高の予想を提供しなければならない!と。
今年の毎日王冠は好メンバーが揃いました。人気も有力4歳馬に偏りそうです。このレースは天皇賞(秋)の前哨戦ですが波乱の余地はあり。実際にここ5年を見ても高配当が飛び出しています。
もちろん今年もチャンスあり。ということで登録馬を見て行きましょう。
では今現在のnet競馬さんの予想オッズから。
ルージュバック 3.0
アンビシャス 3.1
リアルスティール 3.4
ステファノス 10.2
ロゴタイプ 10.7
ウインフルブルーム 14.2
以上です。ウインフルブルーム??そうですか~。上位人気に入りそうなんですね。それ以外は順当はイメージ。
ルージュバック
いつも通りのローテーションなのですが、ノーザンファーム天栄で放牧後このレースから始動。
このレース結果次第で今後のローテーションが決まりそうです。まあ、それでもたぶんエリ女でしょうね。
別定戦だし、この距離、この舞台が超得意な馬。マイルだとちょっと忙しいので、この馬の良さが活きる距離でもある。
エプソムカップでは大外18番から末脚一閃。フルーキーに2馬身差ですから、本当にこの舞台が得意だと思う。
アンビシャス
この馬、大阪杯でノリさんのファインプレーで勝ちましたが、そもそもルメールと手が合うとずっと思っています。今回はルメールに戻る。
そしてリアルスティールよりも斤量が1キロ軽いです。
僕も応援している大好きな馬です。ラジオNIKKEI賞を現地で観戦し、あの末脚を見せられてから。
しかし、ここから中2週で天皇賞です。
この馬の目標はあくまでも天皇賞(秋)。今回は一叩きが目的。もう断言できます。絶対に無理はしないです。この馬が人気する位であれば、エリ女までローテーションに余裕があるルージュバックの方が今回は信頼できる。
リアルスティール
ねぇ~。今回はミルコですよ・・。福永さん・・(涙)
まあ、スプリンターズSを見てもそうですが、大きな所を持って行くのは結局ミルコというパターンが多いですからね。
福永は良い騎手なんですけどね~。馬主さんからすれば大きい所で結果が欲しいですもんね。しょうがないと言えばしょうがないんですが。
この馬は折り合いが難しい面があるので、福永→ムーアで好結果。今回は福永→ミルコでどうなるのか?
仕上げの感じで言えば、今回ミルコに騎乗してもらい感覚を掴んで貰って大きな所を取りたいという感じ。
なので今回が結果うんぬんという流れではありませんよね。たぶん、もう福永が乗ることは無いと思うので、一旦ミルコで試す流れだと思う。
ステファノス
昨年の天皇賞(秋)で不当に人気を落とし、10番人気で2着と馬連7340円を取らせてくれた相性の良い馬。
昨年よりはローテーションに余裕がある。しかし、この馬も目標は天皇賞(秋)
今回はテン乗りの川田。信頼に値するかどうか。
上位人気に推されそうな馬を見て来ました。このレースは叩きたい馬があまりにも多すぎる。
これは自信を持って予想をお届けしたいと思います。
では今現在の軸候補の馬はこちらから↓
この馬から入りましょう。1番信頼できる。