こんにちは。Dr.Kです。
今日は紫苑ステークス2016予想と一週前追い切りなどについて書きたいと思います。
さて。今年より格上げされて重賞になったこのレース。3着馬までが秋華賞への優先出走権を得られます。
陣営にとってはローズSと同じような重要度。
賞金が足りない馬は秋華賞の為に是が非でも取りたいレースですよね。個人的に今週一番楽しみな重賞です。
休み明けの馬を狙うのか?それとも夏の上り馬を狙うのか?非常に重要なポイントになりそうです。
では今現在のnet競馬さんの予想オッズから。
ビッシュ 2.5
パールコード 4.3
エンジェルフェィス 4.9
クィーンズベスト 7.3
ヴィヴロス 10.0
ここまでが10倍を切ると予想される馬達です。まず、この世代の牝馬筆頭と言えばシンハライトとメジャーエンブレム。
しかし、メジャーエンブレムは別路線へ。確かにシンハライトは強いが、ひと夏を超えて成長して来ている馬もいるはず。その辺りはキッチリ見極めたい所ですね。
ビッシュ
9月7日南W良71.2-54.6-40.8-13.5[8]馬なり
フローラSではノリさんが大外ぶん回しで、最後とんでもない脚を使って来たが5着。その後はオークスでミルコが少し早めに仕掛けて3着確保。
個人的には多少過剰人気のイメージがある馬なのですが、今回は鞍上に戸崎を手配していることからも下手なレースになるイメージがあまりわかない。
追い切りも上々。
パールコード
9月7日栗CW重68.3-52.0-37.8-12.1[5]馬なり
馬なりで好時計をマーク。この馬ですが、今回走る条件が色々と揃っていると思います。開幕週の中山で先行出来る強み。
ミモザ賞で突き放したジェラシーはオークスで4着。フローラSでは大きく体重を減らしての出走。
中内田厩舎での仕上げでは微妙なのかも・・?では今回は?
エンジェルフェィス
9月7日栗CW重69.3-53.9-39.6-12.1[6]
追い切りは良いですね。オークスではマークされる形になり厳しい競馬になってしまった。あれが力負けなのか、展開のアヤなのか。
今回が試金石になりそう。強さもあるが、脆さも兼ね備えている馬なのでどこまで信じるか?が難しい。
クィーンズベスト
9月7日栗坂稍54.6-38.6-24.9-12.3
一週前にCWで追って好時計をマーク。この馬人気するんですかね?確かに先行出来る強みは開幕週に合いそうだけれども、同型が強いのですんなりの競馬は厳しいと思いますが・・。
鞍上も岩田?ですよね?そんなに強い馬に勝っているイメージが無いんですが。
ヴィヴロス
9月7日栗坂稍53.7-39.2-25.6-12.6
この馬こそ人気するんですか?(笑)確かに前走は強い勝ち方でしたね。ただし、中京と中山は全くの別物。
成長したと捉えるべきなのか、中京の馬場を味方につけたのか。あまりそそらないんですが・・。
【紫苑ステークス2016追い切りなどのまとめ】
ここは自前の先行力を活かせる馬が主役になりそう。ある程度前につけられて横綱相撲が出来る馬を馬券の中心に。
また【Dr.Kの馬券養成講座】では開催替わりのここから本格的に始動します!春競馬の頃のようにバシバシ的中を出して行きたいと思います!
まずは紫苑ステークスをバッチリ取りましょう!
【Dr.Kの馬券養成講座】についてはこちらからご覧ください。