こんばんは。Dr.Kです。
今日は札幌記念2016予想と一週前追い切りを中心に書きたいと思います。
久しぶりのG2ですね。
この夏は小倉記念が◎エキストラエンド、関屋記念が◎ヤングマンパワー○ダノンリバティと好調をキープしているので是が非でも札幌記念も本線から的中を目指したいと思います。
馬券のキーになる馬がモーリス。マイラーのイメージが強いですが、このメンバーなら実績も力も上位。しかし、◎となるとちょっと違うと思います。
そもそもココがメイチじゃないはずなんですよね。
では、その辺りも含めて一週前追い切りを見て行きましょう。
今の札幌競馬場の傾向を見ると、本命は枠順が出るまで決められないと思います。関屋記念もヤングマンパワーを◎に出来たのは枠順を見てから。馬場傾向をしっかり掴んで、馬券でも勝利を掴みたいと思います。
では今現在のnet競馬さんの予想オッズから。
モーリス 2.1
ヌーヴォレコルト 4.4
ヤマカツエース 5.3
ヒットザターゲット 13.1
レインボーライン 13.5
スーパームーン 16.7
上位人気が予想される馬達ですね。仮にモーリスが2着、3着だったら他の馬の単勝にも妙味があるレース。
モーリス
8月14日函W良55.5-40.8-13.1[6]馬なり
決して目立つ時計ではありませんよね。まあ堀厩舎は「外厩」を駆使するのが本当に上手いので早めに北海道に入っている点は好印象。
前走は全く万全じゃない状態での出走。
懸念する点と言えば、このレースがメイチじゃなく、このレースで秋以降の中距離路線に目処をつけたいという点。
勝ちにこだわるレースでは無いということですね。
ヌーヴォレコルト
8月14日札ダ良69.3-53.9-40.2-13.1[5]馬なり
ギリギリまで美浦で追い切り。吉田隼人を背に一週前がこの時計。そこまで良いとは思えない。
鉄砲が効く馬ですが、海外帰り初戦だし洋芝適正もわからないのに、この人気は少し嫌いたい感じ。
ヤマカツエース
8月10日函ダ良68.1-53.7-39.9-12.3[8]一杯
ビッシリ追って好時計をマーク。昨年の4着馬ですね。休み明け3走目で状態は良さそう。この馬の扱いも非常に難解。
さすがに前走負け過ぎ。しかし昨年の4着馬。前走がもう少し好走してくれて、枠が良ければ重い印を打ちたかった。
レインボーライン
8月14日札ダ良67.0-50.7-37.2-12.0[8]仕掛け
札ダで自己ベスト。この3歳世代はエアスピネルですら中々馬券に絡めないという強力牡馬の世代。
牝馬は強い馬が抜きん出ている印象ですが、牡馬はマカヒキ、サトノダイヤモンドあたりがちょっと強いですよね。古馬相手にも通用しそうですし。
成長過程でこの時計なら十分好走の余地あり。
スーパームーン
情報なし
もうこの時点で本気度が全く感じられない。決して洋芝適正が抜けて良い訳でも無いし、たぶんギリギリでの移動ということでしょう。
2走前が評価されて上位人気の一角になるかもですが、厳しいと思う。
【札幌記念2016一週前追い切りまとめ】
このレース、モーリスの評価は対抗まで。一週前の追い切りから狙いたい馬はコチラ↓から。
最終結論は【Dr.Kの馬券養成講座】でしっかりお伝えしますので夏競馬ドン嵌りしている今こそ、良ければお問合せ下さい!
【Dr.Kの馬券養成講座】についてはこちらからご覧ください。