こんばんは。Dr.Kです。
今日はエルムステークス2016予想と有力出走馬一週前追い切りを中心に記事を書きたいと思います。
今現在の推定オッズを見るとモンドクラッセが人気の一本被りになりそう。
昨年の覇者、ジェベルムーサは鉄砲も効くのに思っていたよりも人気が無い!?
基本的にダートの重賞は余程じゃない限り大きく荒れることは少ないので力の比較、適正、デキである程度的中には近づけるハズ。
その辺りも踏まえて予想して行きたいと思います。
JRA-VANを見ていたら、ちょっと面白い特集が組まれていたので書きたいと思います。
「炎天下に強いジョッキーは?」
という特集です。
これは面白い着眼点ですよね~。ちなみに北海道開催は省かれています。まあ、他の地域に比べたら涼しいという判断でしょう。過去5年のデータです。
誰だと思います???
↓
↓
↓
トップは浜中騎手です。そして、ただ単に暑いと言っても曇りや雨などもあるので「くっそ暑い酷暑」に絞った場合も浜中騎手、と内田騎手。この2騎手の炎天下レースは要注目です。
そして「酷暑で儲かる騎手」という項目になるとダントツで鮫島良騎手だそうです。炎天下の穴男とまで書いてありました(笑)
夏馬だけじゃなく夏ジョッキー。面白い着眼点ですよね(笑)
ぜひ、馬券のご参考に。
では本題の方へ。一週前というより、予想の参考になる日にちの時計を書きたいと思います。
モンドクラッセ
8月10日函W良70.8-53.2-38.5-12.2[8]馬なり
馬なりで1Fの伸び上々。最終は強め程度の予想。もちろんこの舞台が得意な馬だし、休み明けを一叩きして状態は絶好か。
人気するだろうが、有力。
ロワジャルダン
8月4日札ダ良67.2-52.7-37.9-12.3[5]G前仕掛け
1000万クラスの古馬を追走し先着。このパターンの追い切りは好印象。ですが!!
まず、コース適正が問われるレース。未だこのコースで走ったことも無いし、前走が負け過ぎ。
それで人気するなら??という感じ。
クリノスターオー
8月10日函W良68.8-53.5-39.4-13.0[4]一杯
昨年このレースの時の調教と比べるとデキ落ちを感じる時計・・。ちょっとこれは頂けない。前走で本命にして、バッチリ馬券を取らせて貰った馬ですが、最終次第では今回は軽視の方向で。
ジェベルムーサ
8月10日函ダ良54.3-38.3-11.4[8]馬なり
基本的に岩田騎手が追い切りに乗ると時計が出やすい傾向にはありますが、昨年1着の時と同程度のデキ。
北海道のNFに早めに入厩し、このレースに備えている点も好印象。
問題は鞍上が重賞で最近乗れていないこと・・。
岩田騎手もこのレースで一発復調出来るのか見もの。
【エルムステークス2016追い切りまとめ】
モンドクラッセはデキがかなり良さそう。このレースは1点に絞って勝負しようかな?と今現在思っています。
注目馬はコチラ↓から