こんにちは。Dr.Kです。
今日はプロキオンステークス2016予想と最終追い切り見解について書きたいと思います。
夏場ということもありデキを判断する為にも、より追い切りを重視したい。
坂路で時計が出せなければ厳しいかも?
輸送もあるので、最終追い切りをサラッと流せる程度が理想かもしれない。
では有力馬中心に見て行きたいと思います。
では今現在のnet競馬さんの予想オッズです。
ノボバカラ 2.9
キングズガード 3.8
ニシケンモノノフ 5.0
タガノトネール 7.9
ブライトライン 9.8
ワイドバッハ 13.9
以上が上位人気を予想される馬達です。
特にワイドバッハ。ちょうど1年ぶりの出走となります。追い切りから調子を見て行きたいですね。
ノボバカラ
7月6日 南坂良 53.6-38.9-24.6-11.9 馬なり
美浦の坂路は平成14年に改善作業をして栗東坂路よりも時計がかかるようになったんですよね。
一週前も好時計でしたが、最終も馬なりで好時計マーク。
これは逆らえないと思う。いくら使い詰めの馬とはいえ、デキ落ち無しと判断。このメンバーなら勝ち負けできると思う。
脚質的にもダートは前々で運べる馬の方が良い。
キングズガード
7月7日 栗坂良 55.1-39.9-24.9-12.1 一杯
最終でビッシリ追ってきましたね。この馬の場合、最終の追い切りが「一杯」の時はBSイレブン賞4着の時と同じ。
ラスト1F良い時計です。そりゃ一杯に追っていますからね。夏場で最終追い切りビッシリ追ってどうだろう?
馬がガス欠しませんかね?
脚質的にも、どこでポカしてもおかしくないタイプ。個人的にはこのパターンは嫌いたいと思います。
ニシケンモノノフ
7月6日 栗坂稍 51.5-37.2-24.0-12.0 一杯
庄野厩舎は最終追い切りでビッシリ追うのがパターン。この馬場状態で4F-1Fの時計は優秀です。
ただ、どちらかと言えば休み明けよりも、休み明け2~3走目の方が好成績を出す厩舎。
信頼度はやや落ちるか。
タガノトネール
7月6日 栗坂稍 51.1-37.7-24.7-12.4 末強め
昨年の同レースの4着馬。調教からはデキ落ちは無し。上がり馬のキングズガードが人気を吸ってくれるなら好都合。
やっぱりダートは前でレースが出来る馬の方が良い。昨年よりも相手関係も楽になるし馬券内の1頭だと思う。
ブライトライン
7月6日 栗坂稍 54.9-39.7-25.8-12.3 末強め
前走後、一旦大山ヒルズに放牧。1年の休養明けから3走目の前走でオープン勝ち。
一週前に好時計。最終はラスト1Fをビッシリ追う感じ。そもそも重賞を勝っている馬。この人気なら狙ってみたいかな?と思っています。
夏場に良績もある。
ワイドバッハ
7月6日 栗坂稍 52.2-38.1-24.7-12.5 叩き一杯
さすがに1年ぶりのレースなのでビッシリですよね。元々調教では動かないタイプ。
1年ぶりのレースにも限らず予想人気では上位。皆さん本当に馬券上手ですよね(笑)
この調教だと、個人的には一叩きしてからだと思うが・・・
【プロキオンステークス2016最終追い切りまとめ】
最終追い切りをみて、個人的には数頭に絞れてきました。このレースはしっかり的中させたいと思います。
【Dr.Kの馬券養成講座】の会員の皆様には、最高の予想をお届けしたいと思います!
最終追い切りで1番好印象なのがこの馬↓
【PR】究極の情報をお試しで無料でGET出来るサイトのご紹介
大島です。今回は原稿をお借りして無料予想サイトのPRさせて頂きます。
まず、単刀直入にお伺いしたいのですが、
「皆様は何のために競馬をやっているのでしょうか?」
1 ただの遊び
2 儲けたいから
3 暇だから
4 その他??
・・・ざっとこんな所どうでしょうか?
私大島は絶対的に2の儲けたいから競馬に取り組んでいます、
ですが、そんなに簡単に儲けられる美味しい話はありませんよね。
そりゃそうですよ。笑
そんなに儲かるなら人様に教えることは簡単にはしません。
ですが私はこの原稿を読んでくれた方に
「まずは無料で究極の情報を提供しよう!」と思っております。
とにかく投資競馬への第一歩を踏み出してみてください。
メンバー登録するだけならもちろん無料ですし、
雰囲気だけでも味わってみてください。
もう一度言います。
【まずは無料登録出来るんですから見て下さいよ?】
ホンモノの情報なのかどうかはその後判断して下さい。
私は多くは語りません。なぜならば自信があるからです。
まずは無料で見てみる⇒ http://derby-king.jp/