こんにちは。Dr.Kです。
今日はラジオNIKKEI賞2016予想と最終追い切り診断を中心に記事を書きたいと思います。
ちなみに昨年のこのレースは友人と共に現地でアンビシャス単勝と馬単をぶちかました相性の良いレース。
2016年も福島競馬場で最高の配当を得れるように頑張りたいと思います。
さて。出走馬の「外厩」を確認した所、外厩馬がズラリ・・・笑
もちろんNFしがらき経由やNF天栄経由の馬は軽視出来ません。
とくにNF天栄帰りの馬は輸送の件も考慮し、状態はベストの可能性が高いと思う。
現地でしっかり馬の状態を見て最高の予想を提供したいと思います!!
詳しく知りたい方はこちらからどうぞ↓
【Dr.Kの馬券養成講座】についてはこちらからご覧ください。
無料メルマガでも注目馬情報は提供しますね。
無料メルマガ登録は⇒ コチラからよろしくお願いします
では今現在のnet競馬さんの予想オッズです。
ブラックスピネル 2.4
アーバンキッド 5.2
ゼーヴィント 5.2
ジョルジュサンク 6.8
ここまでが10倍を切りそうな馬達です。
ブラックスピネル
6月29日 栗坂重 52.3-38.2-25.0-12.6 馬なり
何か武豊騎手がこの勝負服を着るのが新鮮ですよね(笑)中間も坂路で最終も坂路。
馬なりで前走よりも時計を詰めて来た。まあここまで戦って来た相手のレベルが違い過ぎますよね。
音無厩舎はアンビシャスで昨年このレースを制しています。ブラックスピネルの調教は昨年のアンビシャスよりも優秀。
後は状態面だけ。
アーバンキッド
6月29日 南W重 71.6-55.6-40.9-13.5 [7]馬なり
中間はCWでビッシリ。前走後は一旦NF天栄に放牧。2走前だけ走れれば、もちろんココでも通用する。
さて問題は鞍上の福永さん。下手に内枠に入れば、直線でドン詰まり→ノースペースが目に浮かぶし、不安材料は鞍上だけ。最近重賞でちょっと不甲斐ない騎乗が多いですよね。
ゼーヴィント
6月29日 南W重 87.4-70.7-54.8-40.4-12.7 [3]馬なり
前走はスタートで大きく出遅れ。鞍上が2走前の戸崎騎手に戻るのも好印象。そしてこのコース変わりもこの馬にとっては大きくプラス。初の重賞挑戦だが侮れない。
調教でコース取りは内目だが、前走よりも良化。状態は良さそう。
ジョルジュサンク
6月29日 栗CW重 81.8-66.5-52.0-38.0-12.5 [7]叩き一杯
中間も最終もビッシリ。前走後は一旦放牧。コース取りが外目でこの時計は優秀。そして、この馬は左回りよりも右回りの方が良い馬なので、福島競馬場が合いそう。
【ラジオNIKKEI賞有力馬最終追い切りまとめ】
ブラックスピネルはこの面子では流石に逆らえないと思う。
ジョルジュサンクは熱心に乗り込んでいるが、それが吉と出るのか凶と出るのか?
最終追い切り注目馬は↓
【PR】究極の情報をお試しで無料でGET出来るサイトのご紹介
大島です。今回は原稿をお借りして無料予想サイトのPRさせて頂きます。
まず、単刀直入にお伺いしたいのですが、
「皆様は何のために競馬をやっているのでしょうか?」
1 ただの遊び
2 儲けたいから
3 暇だから
4 その他??
・・・ざっとこんな所どうでしょうか?
私大島は絶対的に2の儲けたいから競馬に取り組んでいます、
ですが、そんなに簡単に儲けられる美味しい話はありませんよね。
そりゃそうですよ。笑
そんなに儲かるなら人様に教えることは簡単にはしません。
ですが私はこの原稿を読んでくれた方に
「まずは無料で究極の情報を提供しよう!」と思っております。
とにかく投資競馬への第一歩を踏み出してみてください。
メンバー登録するだけならもちろん無料ですし、
雰囲気だけでも味わってみてください。
もう一度言います。
【まずは無料登録出来るんですから見て下さいよ?】
ホンモノの情報なのかどうかはその後判断して下さい。
私は多くは語りません。なぜならば自信があるからです。
まずは無料で見てみる⇒ http://derby-king.jp/