こんにちは。某接骨院オーナーです。
今日は皐月賞2016有力出走馬一週前追い切りをみていきたいと思います。
今現在の予想オッズを見ていますが、やはり3頭に人気が集まっています。
しかし、先日の桜花賞も3強成り立たず。でしたね。
皐月賞も同じようになるのではないだろうか?と今現在考えています。
そして人気薄でも注目している馬がいるので、皐月賞はバッチリ的中したいと思います!
最終結論は無料メルマガで送らせて貰いますね!
無料メルマガ登録は⇒ コチラからよろしくお願いします
では早速ですが一週前追い切りを見ていきます。
リオンディーズ
前走 弥生賞 2着
前回 栗CW重 68.1-52.7-38.9-12.1 末一杯
今回 栗CW稍 66.1-51.7-38.1-11.6 馬なり
坂路調整と併用ですが、コース追いで素晴らしい時計を出してきましたね。馬なりでこの時計ですから素晴らしいです。
弥生賞を使って状態は上向きです。間違いなく今までで1番の状態。そして皐月賞男のミルコ。
今週もまたミルコが重賞をかっさらって2年連続勝利ジョッキーとなるのでしょうか。
マカヒキ
前走 弥生賞 1着
前回 栗坂重 53.3-39.3-25.6-12.3 馬なり
今回 栗CW稍 94.6-62.8-48.7-35.2-11.7 一杯
馬場の内目を回りましたが、一週前にビッシリ追ってこの時計ならかなりの好印象。問題は初めての多頭数戦ということ、鞍上川田騎手がどのように騎乗するのか?という所。
リオンディーズに比べると未知数な部分が多いですよね。
調教面では一週前にコースを長めに追っている所はかなりプラスにとらえたい。
最終追い切りは軽めでしょうが本当に楽しみな1頭です。
サトノダイヤモンド
前走 きさらぎ賞 1着
前回 栗CW稍 87.4-69.7-54.4-40.4-12.3 末強め
今回 栗CW稍 83.2-67.2-52.3-38.8-11.7 一杯
きさらぎ賞の後はノーザンファームしがらきに一旦放牧。きさらぎ賞組は皐月賞であまり好成績を残せていませんが、サトノダイヤモンドの一週前の追い切りを見る限り、状態は上向きだし時計もリオンディーズやマカヒキに負けていません。
この馬、ここまでそこまで強い馬と戦っていなのが1番気になりますよね。
調教だけ見れば時計は良いのですが。
マウントロブソン
前走 スプリングステークス 1着
前回 南W良 54.7-39.7-12.3 末強め
今回 南W稍 69.7-55.3-40.5-13.7 馬なり
前走で仕上げているので調教は軽めです。この馬ですがとにかくレース経験も豊富ですし、長距離輸送もこなしている。そして中山も合う。
一週前の追い切りで堀厩舎の好走パターンの時計も出しています。
上位3頭が人気になっているので、オッズ的にもソコソコでおさまりそう。すでに5戦のキャリアもあるし、全て連対している。
実は今現在3連勝中なんですよね。
今週はこの馬に注目して調教を見続けたいと思っています。
ディーマジェスティ
前走 共同通信杯 1着
前回 南W良 64.8-50.4-37.4-12.7 馬なり
今回 南W稍 65.7-51.0-37.0-12.5 末強め
共同通信杯は上がりタイム最速での勝利。状態は平行線といった所。何となく物足りない印象の時計ですが・・・。
後は最終追い切りがどうか。
気になる点ですが、二ノ宮厩舎は中山よりも府中の方が成績が良いんですよね。
ロードクエスト
前走 スプリングステークス 3着
前回 南W稍 69.8-53.2-38.7-12.5 直強め
今回 南W稍 65.6-50.0-37.1-13.1 馬なり
休み明けのスプリングステークスは完全なトライアル仕上げ。前走は池添騎手も皐月賞を見据えての騎乗。
一週前に馬なりでこの時計なら十分。最終追い切りに要注目。
もちろん大舞台に強い池添騎手ですから軽視はできませんよね。
【皐月賞2016一週前追い切りまとめ】
上位人気馬は一週前でも好時計をマークしています。
特に良く見えるのが、リオンディーズとマカヒキ。
しかし、さすが皐月賞。他の陣営も色気たっぷりですよ(笑)
たぶん人気3頭では決着しないであろう今年の皐月賞。
しっかり相手を絞れば、多少手広く買ってもガミることは無いのではないでしょうか?
そして一週前追い切りで注目しているのがこの馬。
色気たっぷりのこの厩舎。
最終も注目ですが、中間もしっかりと見たい。
馬なり調教で好時計をマークしまくったら一発ありますよ!